Marvin Hamlish … Eternally !! ~センチメンタル気分をあなたに~

光と影に彩られた雲が舞う夏空。今日の雲の横顔は…ほんのり悲しげに見える。
 
 
偉大な作曲家 マーヴィン・ハムリッシュが68年の生涯を閉じたからかもしれない。当ブログでも何回か触れているが、マーヴィンはあの『コーラスライン』の作曲家。ミュージカル『デュエット(They’re Playing Our Song)』も彼の作品だ。映画『Sting』や『007 私を愛したスパイ』もそうだ。
 
TV作品に与えられるエミー賞4回、音楽作品に与えられるグラミー賞も4回、映画作品に与えられるアカデミー賞を3回、ミュージカル作品を対象とするトニー賞を1回、そして何と、ジャーナリズム向けの賞として高い権威が認められているピューリッツァー賞の文学芸能/音楽部門も獲得している。この5つの賞を受賞したのは、『サウンド・オブ・ミュージック』『回転木馬』『王様と私』で知られる大作曲家リチャード・ロジャースとハムリッシュだけだそうだ。
 
 
偉大な才能がまた一つ天上高くに召されていった。
 
 
そんなわけで今日は少しセンチメンタル気分だ。ハムリッシュの名曲を少々。センチメンタル気分の名曲を少々。うちの大切な塾生にお届けしよう。
 
 
★One / 『コーラスライン』より
http://www.youtube.com/watch?v=tyZeGOsR9IA
 
まずはこれでしょ!ミュージカル愛好者でこの曲の洗礼を受けていない人は「モグリ」だ。この難解な進行。複雑なハーモニー。独特の転調。でもそれでいて限りなく美しい仕上がり。This Is Broadway!!!!
歌も踊りも曲もアレンジもすべてが完璧。僕等にこのような「奇跡のメモリー」を与えてくれたマーヴィンに心から感謝したい。
 
 
 
★カーリー・サイモン / 007 私を愛したスパイ(Nobody Does It Better)
http://www.youtube.com/watch?v=oe4wDVVqVc4
 
マーヴィンの大出世作。ウルトラ名曲やないか?若き日のマーヴィンも映っているのだが、03:06の極上のデレデレ顔が見ものだ(笑)。共感できるぞ、おい。
 
 
 
★デイヴィッド・ゲイツ / Goodbye Girl
http://www.youtube.com/watch?v=mqJaQM_o_oc
 
96年。マーヴィンの作ったミュージカル『Goodbye Girl』に出演させてもらった。元々、映画が最初だったこの作品。映画の主題歌として、この曲が大ヒット。この曲の作曲はマーヴィンではなくDavid Gatesだ。
 
パルコ劇場でミュージカルとして上演した時も、終演後にこの曲が流れていた。マーヴィンの歌もこのデイヴィッドの歌も両方好きだった。
Davidは「ブレッド」すなわちパンという意味のグループのソングライターで、心の琴線触れまくりの愛の唄だ。映像で眼鏡をかけている男(リチャード・ドレイファス)の役を俺は演じていた。ちなみに彼はこの作品でオスカーを手にした。一世一代の名演技、もしまだ見たことがない方はDVDを買ってみて欲しい。泣けるよ。
 
 
 
★ダン・フォーゲルバーグ / Longer
http://www.youtube.com/watch?v=U979UYoZA7I
 
マーヴィンとは何の関係もないが、繊細なハートを持つ俺にピッタリの名曲をご紹介する(笑)。何度聴いても心が洗われる癒しのメロディー。コーラスはダンが全部1人で多重録音しているとのこと。世にも美しいハーモニーとアコースティックギターの豊潤な香り。歌詞もおそろしく素敵だ。この曲をバックに「この広い空も蒼穹の海も…すべて君のものだよ」そう囁いてみたい(笑)。
愛しい誰かと旅に出て、寄り添いながらボ~っとしたい….仕事中であるにも関わらず、君は今そう思ったね(笑)?
 
 
忙しい日中にささやかな潤いをどうぞ…..。
 
 

君のセンチメンタル気分の名曲を募集したい。仕事中なのにボ~~~っとしたくなる空と海系のヤツか(笑)、繊細な心の琴線にタッチするヤツね。

 

44 thoughts on “Marvin Hamlish … Eternally !! ~センチメンタル気分をあなたに~

  1. maki

    あっ!!そうでしたね!!
    「In The Scent Of Love」のアルバムを忘れていました!!
    この名曲中の名曲であるタイトル曲も入れなければ。
    「雪に咲く繻子の花」ね♪
    そうねそうね♪
    旋律も歌詞も申し分ないですね♪
    しかし絢さんの反応(笑)
    きっとあそこのあれがああだからなのか、あれがこうきてこうなっているからなのか…それともこれがこうなってああなってるから…って分けがわからんやん!!

  2. オズ

    マーヴィン・ハムリッシュさん、
    石井さんにご紹介いただくまで、お名前すら知りませんでした。が、
    ご紹介曲はすべて聞き覚えのある曲なので、知らず知らず耳にしていたんですね。ミュージカル楽曲とは常にそうですが。これから、調べて聴いていきたいと思います。
    ダン・フォーゲルヴァーグ、懐かしいですね。石井さんのタイトルから脱線した、こういうオマケが嬉しいですね~。
    そして、センチメンタルになる曲。考え出したらきりがない。
    海にまつわる曲なら、ちょっとマニアックですが・・・
    「旋律と海」(Madredeus)ポルトガルのグループです。
    海山関係ナシなら・・、
    「People get ready」(ロッド・スチュワート)
    「Never gonna feel in love again」(エリック・カルメン)
    「I was so Supposed to live without you」(ローラ・ブラニガン=マイケル・ボルトン)
    「Fragile」(Sting)←ポルトガル語ヴァージョンが特に好き♪
    どーも私は、ポルトガル語、スペイン語の響きにヤラれるようで、
    「Mi Tiera」(グロリア・エステファン)
    「Pensar en ti」「America America」(ルイス・ミゲル)
    は、かなり琴線に触れます。
    しかし敢えて並べたいのが、QUEEN!
    「Show must go on」
    あの時期に、このタイトルで発表されたこと自体に、当時から普通の気持ちでは聞けない曲でした。PVも見れば見るほど悲しい。
    「Killer Queen」
    お馴染みのスタンダードでした。あの日まで。1991年11月24日。その訃報をラジオのニュースで、この曲と共に聞きました。その衝撃と喪失感をこの曲とセットで忘れることはありません。
    「Let me live」
    この曲が入っているアルバムはフレディが亡くなってから発売されたものなので、かつて録音されたピースに加工を施してリリースされたものと思われますが、フレディ、ロジャー、ブライアンが順番にリードボーカルを取っていたり、この分厚いコーラス!「Someboby to love」以来の傑作と思っています。堂々とシンセサイザーを使い始めた「Works]以降、ちょっとQUEEN熱下降気味だったのですが、この曲を聞くと、皆が若く美しく、パワフルで輝いていた頃を思い出し、決して暗い曲ではないのに、涙が溢れます。結成10周年記念ポスターを行きつけのレコード屋さんに頼み込んでもらって帰り、勉強机の前に貼ってました。あの4人並んだキラキラした表情が今も忘れられない。
    センチメンタルな曲。AOR好きにとってはど真ん中、ですね(笑)

  3. オズ

    マーヴィン・ハムリッシュさん、
    石井さんにご紹介いただくまで、お名前すら知りませんでした。が、
    ご紹介曲はすべて聞き覚えのある曲なので、知らず知らず耳にしていたんですね。ミュージカル楽曲とは常にそうですが。これから、調べて聴いていきたいと思います。
    ダン・フォーゲルヴァーグ、懐かしいですね。石井さんのタイトルから脱線した、こういうオマケが嬉しいですね~。
    そして、センチメンタルになる曲。考え出したらきりがない。
    海にまつわる曲なら、ちょっとマニアックですが・・・
    「旋律と海」(Madredeus)ポルトガルのグループです。
    海山関係ナシなら・・、
    「People get ready」(ロッド・スチュワート)
    「Never gonna feel in love again」(エリック・カルメン)
    「I was so Supposed to live without you」(ローラ・ブラニガン=マイケル・ボルトン)
    「Fragile」(Sting)←ポルトガル語ヴァージョンが特に好き♪
    どーも私は、ポルトガル語、スペイン語の響きにヤラれるようで、
    「Mi Tiera」(グロリア・エステファン)
    「Pensar en ti」「America America」(ルイス・ミゲル)
    は、かなり琴線に触れます。
    しかし敢えて並べたいのが、QUEEN!
    「Show must go on」
    あの時期に、このタイトルで発表されたこと自体に、当時から普通の気持ちでは聞けない曲でした。PVも見れば見るほど悲しい。
    「Killer Queen」
    お馴染みのスタンダードでした。あの日まで。1991年11月24日。その訃報をラジオのニュースで、この曲と共に聞きました。その衝撃と喪失感をこの曲とセットで忘れることはありません。
    「Let me live」
    この曲が入っているアルバムはフレディが亡くなってから発売されたものなので、かつて録音されたピースに加工を施してリリースされたものと思われますが、フレディ、ロジャー、ブライアンが順番にリードボーカルを取っていたり、この分厚いコーラス!「Someboby to love」以来の傑作と思っています。堂々とシンセサイザーを使い始めた「Works]以降、ちょっとQUEEN熱下降気味だったのですが、この曲を聞くと、皆が若く美しく、パワフルで輝いていた頃を思い出し、決して暗い曲ではないのに、涙が溢れます。結成10周年記念ポスターを行きつけのレコード屋さんに頼み込んでもらって帰り、勉強机の前に貼ってました。あの4人並んだキラキラした表情が今も忘れられない。
    センチメンタルな曲。AOR好きにとってはど真ん中、ですね(笑)

  4. さいわい

    曲では無いけど。
    センチメンタルに、なりたければ。
    明日、急いで。
    シブゲキに行くべし!
    あなたの大好きな、さとし さんが。
    素敵でした!
    私は、しばらく涙が止まらなくて。
    ひとり、渋谷で泣いてました。
    それ位、衝撃的な作品!
    さとし さんは、ミュージカル「天使は瞳を、閉じて」で、
    はじめて観て。
    あ~、この人が、カズさんのデビュー作。
    私は、その時、まだ観ぬ「ミス・サイゴン」に出演される方なのねぇ~と思って。
    その後、何作か、さとし さんは観たけど。
    び「ビタスイ」が、私が観た中で、さとしさん。
    1番ステキな作品&役でした!
    曲もステキなので。
    センチメンタルになりたければ、是非、シブゲキへ。
    あっ、決して、私、シブゲキの、まわし者では、ございません。
    ホント。久々に、私の胸にヒットした作品だったので。
    って、もぉ~、カズさん観てたりして?
    観てたら、ごめんなさい。(汗)

  5. マリモ

    教授こんばんは☆
    すみません!01:17のコメントAnonymousになっちゃったの私ですm(__)m
    センチメンタルといえばStand by Me あるときは「きゅん」またあるときは「じわ~~」…ときに涙腺決壊。
    今日はアイーダみてきました、エルトン・ジョンの曲はほんとに心地よくて大好きです。
    9/2にWRITTEN IN THE STARS 赤津崎ラダメスと浦健アイーダききたいです!
    石井さんのラダメス超×2お似合いだと思います☆

  6. また来てしまいましたm(_ _)m
    あのう、あのう、石井さんの曲で……
    青い空ではないのですが、寄り添いたい気分&心の琴線に触れる系なら断然、
    「雪に咲く繻子の花」ですっ(*^O^*)
    なんでって、だって………ダメです。ここでは教えられません(//_//)
    とにかく好きなんですっ
    那覇母(*- -*)
    おやすみなさい☆

  7. ジュニパーベリー

    教授こんばんは。(o^^o)
    二ルソンの「ウイズアウト ユー」は数十年前にジュリーがコンサートで必ず歌っていました。
    その頃から大好きな曲でした。時を超えても色あせずしっかり息づいてる曲です。
    リタ クーリッジの「あなたしか見えない」好きです。
    今日のおやすみ曲はララのテーマーにしましょ。
    いい夢を誘ってくれそうです。おやすみなさい。(o^^o)

  8. maki

    バッド・フィンガーの曲…!
    知りませんでした!
    やっぱり石井さんは凄いな〜〜(*゜▽゜*)〜〜♪♪
    うんうん♪Stingお好きそうですね♪ちょびっと芝居歌っぽい?
    石井さんの曲もセンチメンタルな歌がいろいろありますよね♪
    どれも本当に素敵で、きっと皆さんそれぞれお気に入りがあるかと思います。
    「月の水」なんて、とっても涙腺を刺激されてしまいますが、私はやっぱり「Absence」が好き。
    気持ちのスレ違いが、とても切なくて。
    あと「夜が明ける前に」はリズムも曲もとってもお洒落で好き♪
    あれ?私はスレ違い系が好きなのだろうか?
    でもスレ違うのはいやだな〜。
    ちなみに誰かとと寄り添って聴きたい曲は、空と海が似合いそうな、ちょっと明るめで幸せな感じがいいので、「Sara」とか「君といる陽射し」とか「Faith」♪
    「Faith」は青空でも夜空でもいいな〜♪
    あ、「Bless You」も素敵♪
    「同じ傘の下で」も候補に上がったんですが、雨の匂いがするので、これは雨の日に寄り添う歌ということで。
    あくまで私の個人的趣味です♪

  9. 惠子(^_^)v

    あっ(o^∀^o)
    赤津崎教授☆発見〜♪
    『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』、『オール・バイ・マイセルフ』大好き♪です。
    『Without You』は、マライア・キャリーで聴いたことがありましたが、ニルソンで聴いてみたら、違う感じです聴こえて、しかも素晴らしいです♪
    バッド・フィンガーは初めて知りました…。
    『Windmills Of Your Mind』と『ララのテーマ』も、とてもいい曲♪でした

  10. ★kaoru★

    kazuさんの書き込みで センチメンタルな曲を想い出しました!!
    二ルソンの「Without You」は20年ぐらい前に聴いて、とっても 切なくなった記憶があります。
    女性ボーカルでは『BanglesのEternal Flame』がジーンと来ちゃいます。
    他にも色々あるかも・・・

  11. うりぼう

    石井さん、こんばんは~!
    暗闇から復活しました~。
    夜勤明け、冷え冷えの冷房の下で暗闇に陥ってました~ 。
    センチメンタル気分な曲、石井さん好みのアダルト系や
    洋楽がたくさん紹介されてますね。
    私のセンチメンタル、Doris Dayの「Sentimental Jorney」
    から始まって色々聴きました。懐かしかった~♪♪♪
    ★高橋真梨子 「ジュン」
    ★大黒摩季 「rainy days」
    仕事中、石井さんを思って時々 ボ~~~っと… (#^.^#)
    P.S.素敵な曲紹介 ありがとうございました♪

  12. なかきよ

    教授、こんばんは。
    書き込みの更新ありがとうございます。教授はアダルト曲(笑)ですか。あっています。(笑)
    只今終演しました。【ミス・サイゴン】は何度見ても、最後に泣いてしまいます。
    2列後ろに教え子ファミリーがいて、泣いたのがばれないようにするのに一苦労しました。なぜだかわからないけど、昔から泣いたら、【負け】と泣いた顔を見られたらいけないのです。
    市村正親さんは相変わらず体が柔らか(笑)
    岡幸二郎さんは相変わらず声が響き、
    知念里奈さんは抜群の大きな愛を感じさせる歌声、
    山崎育三郎さんは、なんとなくさらに歌が進化して、
    泉見洋平さんは相変わらずの柔らかい響く声…。
    皆様、素晴らしかったです。ただ、空席がぁ〜。なんとかなりませんかしら〜。残念。
    でも、とってもいい舞台でした。
    それでは教授、おやすみなさい。
    シーユースーン!(現場の石井さん、お返しします。)
    Zoccha様
    情報ありがとうございました。

  13. 赤津崎です

    みなさん、素晴らしい書き込みありがとう。いやあ、勉強になるわ〜。
    みんなの推薦の曲はどれも最高です。ずっと聴いていました。
    ニューヨーク・シティ・セレナーデ
    オール・バイ・マイセルフ
    は、人生をかけて好きな歌だ。確かにセンチメンタルな気分になるかも。二ルソンの「ウイズアウト・ユー」は素晴らし過ぎる。二ルソンのハイトーンは絶品だよね。二ルソンはシンガーソングライターですが、この曲は自分の曲ではなく、バッド・フィンガーの曲のカヴァーだって知ってましたか?
    とりわけ俺の好みなのは、アダルト系の曲(笑)。
    Sting / Windmills Of Your Mind
    ドクトルジバゴ / ララのテーマ
    は涙ちょちょ切れました。素敵な曲を紹介してくれてありがとうね。(^-^)/
    シーユースーン。

  14. Zoccha

    なかきよさん、その曲は少し歌詞違うけど、これでは?
    アニソンだけ詳しいです、私。
    「 星のまなざし」 新機動戦記ガンダムW
    作詞:木本慶子 作曲:三留研介 編曲:保刈久明 歌:折笠愛  
    見上げれば 幾千に 輝いた星たちは いつの日も変わらずに見つめてる
    僕たちの事を 本当の優しさを 思うたび迷うのは
    傷ついたあなたの力になりたいからだね
    哀しい時や 淋しい時 僕はいつでもそばにいる
    それでも僕は あなたの痛みを 代わってあげられはしない
    見上げれば 幾千に 輝いた星たちの まなざしが 永遠の優しさかもしれないね
    この星で 僕たちが 巡り合う偶然は 明日への扉を開け放つ勇気になるね
    もうすぐ朝が 訪れたら…

Comments are closed.