七月の教会 ~親愛なるフリオ・イグレシアス様~

時はJuly。七月。一年の半分が終わったことになる。すなわちマラソンで言うと、折り返して20歩くらい歩いたところだろう。って走って下さい(笑)。

七月はスペイン語で「Julio」という。ジュリオと書いて「フリオ」と発音するんだよ。
世界の恋人と言われる名シンガー
フリオ・イグレシアス(Julio Iglesias)はちなみに「七月の教会」という意味ですよ。知ってた人はいる?

大学時代、スペイン語の会話の授業の試験があった。先生の前で何か発表しなければいけなかったのだが、俺は何の準備もしておらず、苦し紛れにフリオの『黒い瞳のナタリー』を歌ったことがある(汗)。

歌が大好きなエレサ先生はいたく喜んでくれて、大拍手をしてくれた。なんと成績は「A」をもらった。5段階評価で言うと5だよ‼

「芸は身を助く」や。( ´Д`)y━・~~ 

俺がミュージカルデビューした時も自分のことのように、めちゃくちゃ喜んでくれたなあ。(^-^)/

そんなわけで、今日は偉大なシンガーソングライター フリオ・イグレシアスを紹介します。

俺がフリオのエピソードで覚えていることがある…学生時代、スペインでも有名で有能なサッカー選手だったフリオは当然のようにプロになるものだと思っていた。ところが、ある日、大事故にあってしまうんだよね。そして生死を彷徨い、もう元のようにボールを扱えない身体になったことを知る。絶望の湖に沈みそうな彼を救ったのは音楽だったんだと。曲を書き始め、歌い始め、ついには世界で最も偉大なシンガーの1人となる…。

どうよ、このドラマティックな人生⁉

そんなバックグラウンドがあるからか、フリオの歌には人生の悲哀と生きる喜びの両方が存在している。

オススメは
Julio Iglesias / Nathalie
Julio Iglesias / Quijote
Julio Iglesias / Begin The Beguine

うわ~、なんというゴージャスな空気感。まず第一に歌が上手い!ビブラートが小気味良くて小鳥のさえずりのよう。もう好っきゃねん。甘くとろけるようじゃない?

俺が20歳の頃スペインを一人旅していた時、「僕はフリオイグレシアスが大好きなんです」と各地で出会ったスペイン人に話すと「えっ?」と不思議な顔をされたのを思い出す。

ほら、ちょいと年輩の大歌手だから、外国の若い人が大ファンだというと「なんで?」ってなるんだろ(笑)。

俺は今聴いても「素晴らしい!」としか言いようがないけど。みんなはどうですか?この男の色気がわかるかい?うちの鋭敏なマドモアゼルならわかるよね?

フリオのファンなんて人はいますか?いたら嬉しいなあ。(^-^)/


48 thoughts on “七月の教会 ~親愛なるフリオ・イグレシアス様~

  1. Estrela

    石井さん、おはようございます♪
    昨夜は、ミニスペイン語講座にも登場して下さって、ありがとうございました。
    やさしい解説で、よ~く理解できました。
    「Sueno Del Dia (白日夢)」、大好きな曲です♪
    本日、朝から『DOORS TO BREAK FREE』を聴いております♪
    昨日の私のコメントにスペルの誤りがありましたので訂正します!
    ジュビロ磐田のスペルは、「Jubiro」ではなく、正しくは「Jubilo」です。
    「Jubilo」は、スペイン語・ポルトガル語で「歓喜」の意味です♪
    ジュビロ磐田のサポーターに失礼なので、ちゃんと訂正しておきます。
    失礼しました!
    今日も皆様にとって素敵な一日になりますように・・・。

  2. ブルー

    石井さん、おはようございます(^^)
    石井さんの『黒い瞳のナタリー』聴いてみたいな(〃▽〃)
    お出かけする時は、足元きをつけて下さいねヾ(^_^)
    あっ!更新と書き込みありがとうございました(⌒∇⌒)

  3. 2日振りです。教授、こんばんは。
    フリオ・イグレシアス氏。名前だけなぜか知っていました。でも「ビギン・ザ・ビギン」が彼の曲だったなんて、そしてこんな渋くて格好いい歌い手さんだったなんて露知らず。
    本当に素晴らしいです。一気にファンになりました♪♪
    juと書いてフと読むなら「Quijote」はキホーテですね。きっと。
    紹介して下さった3曲の中ではこれがいちばん痺れました。ひょ~~~~~!!!
    こういうフラメンコやタンゴのような、リズムが取りにくそうな民族音楽らしいメロディ好きです。
    それと、「黒い瞳のナタリー」。一度聞いてびっくりしました。
    1998年の宝塚月組公演でプーキシン作『大尉の娘』を元にしたミュージカル『黒い瞳』が上演されたのですが、その主題歌と「ナタリー」のメロディが一部、まったく同じだったんです。
    「どういうこと!?」と思ったら、youtubeの一つに説明書きが。
    この曲はロシア民謡「黒い瞳」を元にしたものと。
    これで全ての謎が解けました(^-^)b
    宝塚のあの作品は民謡の題名とメロディを使ったということですね。
    因みに主演は真琴つばささん&風花舞さん、2番手男役がリカさんです(^O^)/
    リカさんの役はプガチョフでした。石井さんも世界史で習いました?
    エカテリーナ女帝を保守化させた農民反乱のボスです。もう最高に格好良かったです(*^^*)
    それ以外にもフリオ氏の動画をあれこれ見ていて、激ツボだったのが……
    ラ・クンパルシータ!!! きゃあ~~~~~\(^O^)/☆
    これすごくいいです。ロコバラのパンフレットを思わず引っ張り出して来てしまいました。
    色気たっぷり。今のところ私が聞いたフリオ氏の歌で一番好きです。
    ああ……また石井さんがスペイン語で歌われたタンゴ聞きたいです。レナセレと、あともう1曲はどれでしたっけ(>_<;)
    ラ・クンパルシータもぜひ石井さんで聞きたいと思いました。
    最後に「Sueno Del Dia」。大好きです。踊り出したくなります。
    手足を突き出すような、黄色の短いスカートのセクシーな衣裳がいいですね。歌う石井さんを中央に、女性がバックダンサー。社交ダンスの要素を取り入れた激しい振り付けにしましょうか。
    ……て、那覇葉派波。ついこういうことを考えてしまうんです。失礼を(^^;)
    そう!私もこの曲のドラム好きなんです。ギターのリフも。歌詞も斬新でドキッとします。
    お疲れのようですね。大事になさってください。
    いつも石井さんの幸せとご健康を、遠くからですがお祈りしています。
    おやすみなさい。

  4. yaya

    どうでもいいといえばいいけど違うな~。
    台北→バンコクじゃ、タイエアーのルートだ。
    ソウル→シンガポール→どっかアフリカ?中近東の国の空港だったかなー?
    ソウルからの出稼ぎの人を降ろすんだよ@アフリカまたは中近東の国。

  5. syaya

    当時フリオ様といえば、流し目のスナイパー、あ、それは早乙女太一くんか
    杉良太郎さんのスパニッシュ版なイメージでした。ホントは全然違うのよ、
    かもしれませんが、大雑把な?感覚として。マダムのアイドル的な。
    突然ですが
    >匿様
    も、旅行関係だったのですね~。私は添乗したことはありませんが
    某社で「アランドロンツアー」もやってましたよね。
    オプショナルが「アランドロン様にバラの花束を渡す」とかで○万円とか(笑)
    カズさん、私もちょうどその頃「地球の歩き方」持って欧州デビューでしたよー。
    ぷーでしたから(笑)
    今では、メジャーなキャリアの直行便でも10万円切ってチケット買えるのに
    当時、シンガポール航空の南回り便、成田→台北→バンコク→ドバイ?かどっか→パリと24時間かけて
    16万8千円。これが安かった。
    (もっとヤバイキャリアだともっと安かったけど、これが限界)
    スペインは物価も安く、人も良くて楽しかった~。
    以前もお伝えしましたが、私も「スペイン子連れ留学」読みましたっ(smile)
    私が最初に覚えたスペイン語(てか丸暗記)は
    ¿Donde está la estación?
    あってるかどうか分からないけどバス停探していた時は
    bus estación?とか口走ってました。
    「バス」と発音してまったく通じず、「バスくらい分からんのかい!!」と
    内心毒づいていたら、何度目かに「オ~ブス!!」とにこやかに返されたのが
    一番の想い出です。
    友人が旅や留学したりして
    「別な自分を発見した」とか言ったりしていたけど
    私は、どこに行っても変わらない自分を感じました。
    カズさんは、スペイン留学で、「違う自分」を発見したりしたのかな?
    あるいは、どこに居ても変わらぬ自分?
    だいたい、日本にいてもラテン気質だったり葛飾気質だったりの生活ですもんね?(なのか?)

  6. Zoccha

    ところで、Julio Iglesiasは、なぜ 23 de septiembre 生まれなのに、Julioなんでしょう?
    本名ですが・・
    あ、わかった!お父さんと同じ名前もらったんですね。
    お父さんJulio Iglesias Pugaさんは7月生まれ。
    さすがに詳しいスペイン語版Wiki!
    Nathalie原曲のロシア民謡「黒い瞳」Dark Eyesを聴いてみた。
    http://www.youtube.com/  以下すべてこれを前に付ける
    つづけて
    watch?v=A19vp10AJLA&feature=related
    こっちも聴いた事ありますが、
    NathalieはJulio Iglesiasが歌うと、全然違う曲に聴こえますね。
    スペイン人で一番好きな歌手の声といったら、私には断然Plácido Domingoなので、
    同じスペイン人だから絶対2人の共演はあるだろうと思ったら、ありますね!
    watch?v=s75zhyg2qRw
    PVかな。
    同じ曲の1989ライブ映像
    watch?v=UNAoDmxAI8c
    デュエットしてる~!違和感なくマッチ!
    「Soñadores de España」訳すとDreamers of Spain という曲。
    歌詞を読んでみると、なんだかスペイン紹介イメージソングっぽい歌詞なんですが、
    1992のバルセロナのオリンピックと関係? 調べてもよくわかりません・・
    ドミンゴも元はバリトン出身のテノールだから、胸声がいいので、
    ポピュラーの音域に向きますね~
    以上、少々疑問解決。

  7. maki

    なるほど!
    石井さんがフリオ・イグレシアスについてお話されたのは、先日ベストアルバムを出されたからでしょうか。
    今、彼の素晴らしさに叩きのめされてる気分です。
    日本で6/27に発売されたベスト版「1」。先行販売されたラテン圏のiTunes、その他多くのチャートでNo.1を獲得されたとのこと!
    しかもすでに、ギネスで「史上最も多くのレコードを売ったアーティスト」として認定されてるではないですか。
    現在68才でした。現役で、しかもこの2012年の今も偉業を成し遂げられてたなんて!
    しかしiTunesを知らなかったフリオ。「若者が音楽を買うところ」と聞かされ、世代の離れた人々にも聴いてもらえていることを、非常に喜んでらっしゃるそうです。
    私、こんなに長い年月を経て、ここまでフリオ・イグレシアスのことを探求することになるなんて、思いもよりませんでした。
    そしてこんなに素晴らしい方のことを知らなすぎました。知らないまま終わるところでした。
    全く石井さんのお蔭ですね!有難うございました♪

  8. P子

    高校生活が始まって、イマイチ授業がつまらなくて、ぼっさーとしていたら。
    面談で先生に、「あなたはハクチュウムを見てまーす。」と言われ。
    意味が分からず調べて、初めて白昼夢という言葉を知り、現実を取り戻した16の夏。
    はい、教授!
    今夜はちゃんとした夢を見ます(^-^ゝ゛

  9. maki

    白昼夢のドラムが入る瞬間の叩き方の、ちょっとひねってる感じが好きなんですけど…ちょっと変わっててかっこ良くないですか?
    サックスのソロがまたすっごくかっこ良くて。
    キーボードのこの音は…なんだ?ああ、オズさんに解説してほしい…。
    石井さんの音も凝っていて好き♪そうか。私は凝ってる曲が好きかも。

  10. くっきー

    今夜は白日夢ではなく、ちゃんとした夢を見るように。
    ってやっぱりちゃんと休めていないのでしょうか?
    ちょっと心配(;_;)
    何て言いつつ、伺いたいことがたくさんわいてきました(汗)
    20歳の教授がサグラダ・ファミリアなどをバックに
    パチリとおさまったお写真なんて残っていないのでしょうか?
    地元に帰ったかのようなマッチ具合のかずたか青年が…見たいっす。。。
    それから、
    スペイン語の先生はやはりラテンな方ですか?
    私は大学の一般教養でドイツ語とイタリア語を履修したのですが、
    先生のキャラクターの違いに驚愕した経験があります。
    ドイツ語の先生は講義室に入って来られて
    「…………」(←始めますと仰ったらしいが、聞こえない)
    イタリア語の先生は「Preeeeegoooooo!!!☆☆☆」ってものすごいテンション。
    英語の先生は中庸でした(^^;
    スペイン語がかずたか先生なら受講してみたかったなぁ♪えへへ(*^^*)
    今日は良くおやすみくださいね。
    眠りの天使たちが教授を包みますように(∨ー∨)
    Descanse bien. Que tengas dolces suenos. (あ、エセでごめんなさい(;´д`))

  11. オズ

    石井さんが発するモノにはスペイン語がいっぱい。con amorとか。(確かこれ、マルシアさんもお使いですよ。ブラジル語com amorですが)
    『白昼夢』とシエスタ(昼寝)は関係あります?スペインでは、銀行さえ昼寝(シエスタ)で閉まるから困りますよね!
    英語が出来る俳優さんはたくさんいらっしゃるから。スペイン語がおできになる石井さんは大変個性的。しかも外国語を学ぶ者にとって超が付く一流、上智大学ご出身。(コェーリョ先生お元気かな?ポルトガルにお帰りになったかな。。。)。カッコイイですよ〜!
    お得意のスペイン語圏楽曲もご披露宜しくお願いします!王道で、ルイス・ミゲルか、マーク・アンソニーあたり(笑)
    あ、メジャーなところでリッキー・マーチンでも(笑)

  12. maki

    白昼夢!
    エッジの効いたファンキーなギターのカッティングが、恐ろしくカッコいいアレですね!?
    こんな表現でよろしいでしょうか?
    ふははは。勉強の成果を少しは披露できたかな?
    (´д`)y―・〜
    もちろん大好き!!

Comments are closed.