如月の朝に大志を抱いて…。

おはよう。大阪の空。たおやかな陽射しが気持ちいい。
 
日本初演であり、ミュージカル史上最も難しいスコアの一つであり、世界のアバの作った作品であり、作品自体のファンが数多く存在するこの『Chess』というミュージカルは、演じる側としてはいろいろな面で手強い。東京公演は誰もが無我夢中であったと思う。
 
しかし心を一つにしてまとまろうと努力してきた結果、なんとこの「難作品」と寄り添えるようになってきたのだ。技術的にもそうだが、一番は、気持ち的に…だ。
 
昨日の思い出し稽古では、常時笑いの絶えないニコヤカな空気が流れていたからね。天才アッキーは大はしゃぎしており、可愛さ抜群であった。
東京初日あたりは、今思い出しても顔面が引きつっていたような気がするからな(笑)。やはり想いと時間を重ねるって大事だね。
 
昨日は咲栄のサプライズ・バースデーもあり(咲栄、おめでとう~~!)、終始なごやかなリハーサルであった。
本日初日に行われる「スペシャルイベント」のためにめっちゃ時間を割いて、あ~でもないこ~でもないってハモリの練習したり、立ち位置を考えたり、みんな音楽が大好きなんだな~って思った。え、俺?俺は途中で疲れちゃったので、頑張るみんなを目を細めて見てました(笑)。
 
さあ僕等は何を歌うんでしょうか?フフッフ。このイベントを見るためだけに梅芸に来ても良いと思うよ。ちなみに俺は死ぬほど好きな曲だね。演奏はもちろん滅茶ウマ島健さんバンドの面々やで。今日のイベントはかな~りレア。見逃したら大損間違いなし。
 
俺も本番は目を細めるだけでなく、多分ノリノリで参加するよ!
 
公演と公演の間が10日以上も開いたけど、自分たちを俯瞰する時間ができた分だけ、むしろ作品の出来が良くなる気がする。少なくとも「チェス」を愛する気持ちは倍増している。今の俺たちを見て欲しい。
 
さあ来い、カルテット。エンドゲーム。マウンテン・デュエット。アンセム。
 
 
PS
以前書いた「ヴィーガンド」というのは、アナトリーと対戦する凄腕の対戦相手の名前です。フルネームは「レオニード・ヴィーガンド」。アッキーが口にするので聞き逃し無いように。
 
では行ってきます。
 
ラブ。
 
アナトリー。
 
 

39 thoughts on “如月の朝に大志を抱いて…。

  1. うりぼう

    >絢さま
    「クリスマス物語」 素敵な結末でした。心が温かくなりました。ありがとう♪

  2. あんず

    教授おはようございます♪
    只今、小倉駅。大阪に向かうための新幹線を待ちながらのカキコミでございます(笑)
    本日のソワレ&アフタートーク、いまから楽しみです。 では、後ほど…。
    うわっ!新幹線きたしヽ(・∀・)ノ
    てゆーか…乗り込んでから書き込もうとしてたら、早速トンネル&携帯圏外…_| ̄|○

  3. Zoccha

    おはようございます!
    今日もめっちゃいいお天気☆CHESS日和ですね!
    こころなしかもう春の日差し。
    教授、任脈+45,波動強度470 ちょっと喉乾燥ぎみだけどコンディションいいですね!
    夕方には0、500にしますから(笑)
    ホテルの部屋は乾燥ルーム状態だというのに、さすがです。
    ちなみに加湿器でマイナスイオン云々は電磁波が強烈なので、
    古典的加湿器しか私は使いません。
    最悪浴室に70度とかのお湯張って、
    さらにシャワー出しっぱなしで1時間あふれないことを確認して、
    浴室ドアあけたまま寝ちゃいます。夜中、シャワー出しっぱなし。
    なんたるエネルギー無駄使い!
    まあスゥイートじゃ広すぎて無理ですが、
    22-23平方メートルまでならこれでなんとか。
    ドライヤーもマイナスイオン云々は電磁波すごいからダメですよ。
    朝はなだ万で茶粥などいただき、さっぱりしたところで、
    草間弥生展⇒講習会⇒CHESSにうかがいます。
    このホテル、リーガロイヤル大阪は大好きで、
    本当はどこにも行かずにごろごろして、1年中ここに住みたい・・
    今日はCHESSは2階からウォッチング。
    昼公演で夜どうしようか書いておられた方!リピーター割引き安いですよ!
    残席わずかなので、エスカレーター1つ上がったお花のあるフロアーで、
    行ってすぐに、ソワレを買えるかどうか聞いてみた方がいいです。
    おなじく教授と呼ばれている坂本龍一さんが婦人画報に連載中のエッセイ、
    3月号はシューベルト・ピアノソナタ21番アファナシエフ演奏版と「もののあはれ」の話題。
    坂本教授も以前から尊敬していまして、
    さすがクラッシックもはんぱない耳をお持ちです。
    昨日、私は甲南学園で「交響曲ブッダ」のいくつかの音源確認、
    レコード会社の持つ音源が、そのままか、デジタルリマスターかなど
    試聴、細かい確認をしました。
    一番良さそうな音源をそのうちお送りしますね。
    貴志康一さん(1909-1937)の天才ぶりがわかると思います。
    このハイカラな、まるで60-70年代のハリウッド大作映画の音楽みたいな曲が、
    80年前に書かれたのは驚き。
    貴志さんは絵もすでに12歳で、プロの老練な画家の油絵としか思えないものを描いている。
    天才かくありなん。
    では、晴れ男に成長した時々ロシア人の教授、今日もよろしくお願いいたします!

  4. かおり

    大阪初日、おつかれさまでした。
    みなさんの声の迫力に、あらためて感動です。
    どの曲 もメロディーがものすごく好み。
    やっぱりCD買おうと思います。
    …うん。やっぱり私もオケの音量調整希望ですσ(^_^;)
    スペシャルカーテンコールは盛り上がりましたね~(*^^*)
    高さと落下のキケンにひるみながらも、3階の1列目で、ノリノリでしたわ。
    今日も素敵な舞台になりますように。

  5. ブルー

    石井さん、おはようございます(^^)
    どんな気分でお目覚めですか?
    観劇された方々の感想からすると東京よりパワーアップしてたとの事ですが、アナトリーさん的にはどうでしたか?本番も絶好調でしたか?
    本日は(も?)2回公演、力まず自然体でアナトリーさんを舞台上で生きれますように(^人^)
    気をつけて行ってらっしゃいヾ(^_^)
    PS
    大阪でのお稽古初日には、数日前に過ぎちゃったお誕生日の(ブログで他の方々にお祝いされたと見たので)お祝いをチェスのメンバーもするのだろうなと思ってましたが、やっぱりしたんですね。
    横関咲栄さんへ
    過ぎちゃいましたが、お誕生日おめでとうございます(⌒∇⌒)

  6. Zoccha

    あ、もう一つ。
    遠出していいなら他におすすめのたこ焼きはいくつかありますが、
    梅芸さんの近くでは、
    大阪駅ガード下の「はなだこ」のネギマヨは比較的好きです。
    お持ち帰り8個510円。
    後味が昔懐かしいサッカリン系の甘味で、絶対入れてそうに思います。
    これが苦手ならおすすめしません。
    つまり後味がサッカリン味。
    それより一番うまいたこ焼きは東京にある。
    東京・有楽町交通会館の「大阪百貨店」の
    ネギポン酢たこ焼き。
    イカ焼き(卵と粉で厚手のクレープ状2つ折り)もいいです。
    夜10時まで。
    大阪からおいしいものを厳選して持ってきてますから。

  7. ゆりえ

    カズさんこんばんは♪ヽ(´▽`)/
    いよいよ大阪でも始まりましたね♪チェス☆
    まずは初日おつかれさまでした(*^^*)
    私はテレパシー送って応援しますね!!
    アナトリーさん、ソ連にいってらっしゃい(^-^)

  8. Zoccha

    ↑ ちなみに私は1階席の完全にどまんなか中央で見ていました。両サイドのスピーカーまでの距離は全く等距離。
    一目で舞台が見渡せてオペラグラス不要の、
    ディレクターが座りそうな席。
    だから席の位置の問題ではないです。

Comments are closed.