牛舌五輪の回顧録 FM Cocolo『石井一孝のMidnight Treasures』 #18 (#96) 2016.8.2 <オリンピック開催直前スペシャル> 生歌は「夜の雲」

おはようございます。熱暑の葉月。心の中は萩の月。このページを見てしまったあなたは運のツキ(笑)。

一昨日、蜃気楼を見たばかりなのに、また今『回顧録』を目にして「あら…あたし疲れてる?なんか大量の文字が…モンスターズが牛タンオリンピックに出場するんだ~、そんなのあるんだ、へ~」と思ったに違いない。

不正解です(笑)。

3日で2度の回顧録。これはあなたにとっての夏の五輪。俺は牛タン五輪に挑みます(あほ)。

冗談はともかく、俺はいよいよ杜の都へ向かう。街中に緑があふれる美しい地だ。ずんだ餅が呼んでいます。

さあ。オリンピック直前スペシャル。日本選手団がんばれ~。心からエールを送りたいと思います。ファンファーレ~ブラジル音楽まで珠玉のセレクションをご堪能下さい。

『天使にラブ・ソングを』仙台公演は明日・明後日です!

<牛舌五輪のお題>

1   皆様の心に火を灯す聖歌ランナーの意気込みで進めた#18のミットレ。お楽しみいただけましたか?好きな曲はありましたか?

2  文化祭の思い出ありますか?どんな催しをやりましたか?俺は高校時代にクラスで映画を撮影することになり、主役をやらされたのを覚えている。自分でやり たいと言ったのではなく、なんとなくだったから。そのことを思い出すと、今ものすごく恥ずかしい(照)。あれが人生初台詞だったんだな~。

3  運動は得意でしたか?俺はジャンプ力抜群で、葛飾のイカロスと呼ばれていました。いや呼んでいました(あほ)。

ブラジルというとどんなイメージですか?俺はブラジル=マルシア。陽気さと広大な大地とどことなく陰を帯びている印象。ブラジル音楽は世界の宝。イヴァンリンスはその代表。コード進行もメロディーも極めて独創的で本当に素晴らしい。オススメですよ。

4   プリンスはお好きですか?俺はこの2ヶ月くらい、ずーーっとプリンスを勉強してて、体温が上がりそうでした。さすがのド天才。着想がすごいし振れ幅大きいよね。竹田さん推薦の3 Chains O’gold  は呼吸が止まりました。いかがか?

5  「夜の雲」の生歌音源は気に入ってくれましたか?この曲は、尚美ミュージックカレッジのリハーサル中に何となく弾いたピアノフレーズが元になっていま す。0時を過ぎた帰り道あたり~公演の片隅のあたり。おっこれいいなと思い、帰宅して家のピアノで続きを作成していったんだ。この曲には不思議なパワーが あるよね。歌ってて空から降ってくるエネルギーを感じる。いかがですか?

追伸:  回顧録のお題は、みんなを楽しい気持ちにさせたくて面白おかしく書いています。でも分量多いです(笑)。ミットレ・ディレクターの岸野さん、井上くんからも「石井さん、欲張りすぎです」と言われています(笑)。

そんなわけで、全部答えなくても大丈夫です。一言「楽しかったあ」とか「~~という曲が好きでした」とかだけでも全然OK。一言でも回顧録に参加してくれる方が嬉しいなあ。

わたしには敏腕コメントなんて書けないし…とお嘆きのあなた!もっと極端に短いコメントでも大丈夫です。

例えば

「石井さん、今回は◯◯◯という曲が一番好きでした 「カズさん、いつにも増してハイテンションでしたね」
「Swing in the Midnight Blueの曲が聴けて嬉しかったです」

これだけでもいいんだ!質問は全部無視しても構いません!どうだ、この歩み寄りぶりは(笑)!

そんなわけで、初めてコメントの方、大募集中。

よろしくね~(((o(*゚▽゚*)o)))

 

<リオ・オリンピック開催直前スペシャル>

~Midnight Blueな夜の帳が…あなたの心をやさしく撫ぜるひととき…真夜中の宝箱~

ハロハロ~、ミットレリスナーの皆様!八月ですよ。
史上最高の暑さになると宣言されているこの夏、いよいよ正念場ですから、直射日光を浴びないように、日焼け止めを塗りたくってお過ごし下さい。さあ、3日後 にオリンピックを控えた今夜のミットレは、「リオデジャネイロ・オリンピック開催直前スペシャル」でお送りします。オリンピックの曲とブラジルの曲を中心 に選曲してまいりました。

まずは、先日届いたばかりの「おさるのくっく君」からのお便り。

「石井さん、初めまして。僕は某男子校に通う中3です。秋にある文化祭の合唱コンクールで僕のクラスは『レミゼラブル』の「民衆の歌」を歌うことになりました。
投票で決めたのですがダントツ1位でした。学校の音楽の授業でレミゼの映画を見たので、全員曲を知っているのです。

そこでバルジャンやマリウスを演じた石井さんに「民衆の歌」を上手く歌うコツを教えてもらいたいです。
それから、これを聞いたら練習する気力が湧いてくる、団結心が湧いてくるような曲を教えてください。
文化祭は9月なので急いでます。2年後にお答え、は無しでお願いします」

おさるのくっく君。2年後にお答えは無し!に身が引き締まりました。俺はいただいたリクエストをすべて保管していて、2年越しにオンエアしたりする変態DJなので、いきなり心深くに釘を刺されました(笑)。よし、最速で無茶ぶりに答えますよ~。

まずレミゼの「民衆の歌」についてですが、これはアンジョルラスを中心とした学生の革命への決意の歌です。ただうまく歌ってもダメなんだよね。学生全員のア ンジョルラスへの忠誠がキモなんだよね。たとえ命が果てることになっても革命は成功させるんだ!っていうハートをまずは作ってください。
それから、合唱じゃ少し難しいけど、キャララクターを作って歌うといいかな。熱い人。クールな人。優しい人。圧倒的なカリスマの人。こういういろんなタイプの人がいろんなタイプの声でハーモニーを奏でることで、厚みが出るんです。

この曲で一番重要なのは「民衆の体温」すなわち「民衆の怒り」なんだよね。それが出れば必ず良いものになります。

きっと現在猛特訓中だと思いますが、みんなの心が1つになって優勝への気持ちが高ぶる曲を「おさるのくっく君」に捧げます。

作曲は「Star Wars」「ET」のジョンウィリアムス。1984年に開催されたロスアンジェルス・オリンピックのテーマソングです!

 

  ★Olympic Fanfare and Theme (The Original 1984 Recording)   /  John Williams L.A. Olympic
https://youtu.be/YWdOFgDQIn0

 

いかにもジョンウィリアムスらしい、吹奏楽サウンド!燃えるよね~。おさるのくっく君、この曲を聴いたら団結心もやる気も湧いてくるんじゃないでしょうか?レミゼラブルのピープルソング。心で歌ってみてね。また文化祭のその後の報告、お待ちしています!

さあ、今夜のミットレは、皆様の心に火を灯す聖歌ランナーの意気込みで進めたいと思います。

オリンピックでは何の種目が好きですか?俺は陸上部で走り高跳びをやってたので、やっぱり陸上系が好きかなあ。俺は小さい頃からジャンプ力だけはあってね、中学2年で175cm飛んで、大会委員の人にオー君すごいねって言われたのを覚えています。

しかし世界は広いよね。まあオバチャマびっくりなのは、ウサイン・ボルト。100m走で軽く鼻歌混じりみたいに走って、あなた、9:58よ。空いた口がふさがらないボルトの異星人の如し活躍、今回も要注目だね。

次はリオの空気を運んでみたいと思います。

埼玉県のモーリスママさんから、Banda Black Rioというブラジルのグループにリクエストが届いているんですが、これめっちゃいいんだよね。知らないアーティストでしたが。いやぁ、かなりアースウィ ンド&ファイアーを意識したサウンドがカッコイイ!そこで、本家アースと、このバンダブラックリオでメドレーを作成しました。名付けてブラジリア ンファンキーメドレー!

 

  ★Brazilian Rhyme (EW&F) ~ Isabelle (Banda Black Rio) メドレー  /  EW&F Banda Black Rio

Brazilian Funky Medley
https://youtu.be/3f-jQxceV6o

Isabelle
https://youtu.be/7lRaYTrbXPo

 

切れる!リズムがナイフのよう!ごっつうファンキーでしょ!アースウィンド&ファイアーのBrazilian Rhyme 、そしてBanda Black RioのIsabelle。ブラジリアンメドレーとしてお送りしました。

さあいくか!オリンピック大声コンテスト1位を取るつもりで叫べこのコーナー!

 

     <俺のAOR>

むろん今夜はブラジルのAOR特集です。ご存知、ブラジルはポルトガル語が公用語。
俺は大学時代スペイン語学科にいたのでスペイン語が少々喋れます。スペイン語の方がハッキリ喋って曖昧な母音なし。一方、ポルトガル語は少しボソボソ喋って ハッキリ喋りすぎないそんな印象。個人的には、この曖昧なニュアンスがフランス語的でセクシーだなと思います。いかがでしょうか?誰か言語に詳しい人、おせーて下さい。

オーライ。まずは石井が愛してやまないブラジルの天才シンガーソングライターの最高にグルーヴィーなナンバーをお届けします。めっちゃいい曲ですよー。

 

  ★Ultra-Leve Amor  /  Jorge Vercilo 「Signo De Ar」
https://youtu.be/ZTRXvcX2OUs

 

軽快でメロディアス。ブラジルの風を感じる好ナンバーだと思わんか?ジョルジュベルシーロは10数枚出てるけど、どのアルバムも鳥肌が立つくらい素晴らしいよ。オススメです。

さあ。ブラジリアンAORでどうしてもかけなきゃならない切り札アーティストを出します。

メロディーの魔術師 イヴァン・リンス。あのクインシージョーンズが惚れ込んで、イヴァンの曲を何曲もレコーディングしていることからも、その天才ぶりがわかると思います。

「僕は、人と同じメロディーは作らない。普通の人は、ここでメロディーを上げたくなるはずだと感じたら、僕はそこは下げる」

そうインタビューで語っているのを読んだことがあります。なんという天才!確かにイヴァンの曲は変わってるんだよね。唯一無二!

イヴァンは名曲の宝庫ですが、特にオススメの曲をお見舞いします。あまりの凄さにビビりますよ。聞いてください。

 

  ★Dinorah, Dinorah  /  Ivan Lins 「Somos Todos Iguais Nesta Noite」
https://youtu.be/6wQQBQHtX-o

 

なんじゃこりゃあ。イントロから不思議感満載でしょ?でも聞けば聞くほど美しい。音楽に詳しい人ほどイヴァンの魅力にハマっていく、いわばスティービーワンダーとかスティーリーダンのようなアーティストだね。

玄人がその凄さにひれ伏す。アーティストが憧れるアーティスト  イヴァンリンス。いかがでしたでしょうか?是非チェックしてみてね。俺のAOR 来週もお楽しみに!

    滋賀県の男子  青い空さん

「石井さん、こんばんは。仕事の都合で聴けない時もありますが、できる限り聴いています。 
先日、母が亡くなりました。忍耐強くて誰にでも優しい母でした。今は何もする気が起きません…。母が大好きだったビートルズの曲をかけて欲しいです」

大切なお母様がいなくなったその気持ち、本当にお辛いことと思います。でも、悲しみを乗り越えて元気で笑顔になることが、お母様の望みだと思うよ。青い空さんからのリクエストのビートルズナンバー。ガラスのように繊細な曲で俺も大好きです。

CM明けにおかけします。1分間、胸に手を当ててお待ち下さい。

 

   CM

 

  ★Because  /  The Beatles
https://youtu.be/gKvWm2vi2l8

 

ビートルズのビコーズ、お届けしました。この曲は2012年ロンドンオリンピックの閉会式で演奏された楽曲です。

ジョンレノンがオノヨーコさんの弾くベートーベンの月光を聴いていて、「次は後ろから逆に弾いてみて」とオーダーして、そこから作った曲と言われています。なんというアイデア。歌詞がしみるんだよね。

“地球は丸いからいいんだ。
そして空は青いから、悲しくなる。
愛がすべて。愛は君”

ビートルズの名曲ビコーズ。お楽しみいただけましたかでしょうか?

さあ、次はFM Cocolo一の珍コーナー!

 

     <ミュージック寺子屋>

CDを30,000枚もコレクトする洋楽マニアな僕ですが、あまり詳しくないアーティストももちろんいます。そのアーティストをリスナーの皆様のお力を拝借して勉強するという他力本願なコーナー。人任せか!はい、そういうことになります(笑)。

今回は、天才の名を欲しいままにして、先日突然星空に旅立ったプリンス特集でございます。

プリンスというと、孤高の天才アーティスト。世界中の誰とも似ていない唯一無二の存在。性的な描写を好むカルトな個性。ギターがめっちゃ上手い。こんなイ メージだったんですが、今回ものすごく真剣に勉強したら、そういう風に言葉で表せないほど幅広い音楽性の方だと、今更ながら気付きました。

すごいカリスマと、すごい真面目な音楽人。その両面を感じました。さすが殿下、リコメンド曲がめっちゃ届いています。

★Money don’t matter 2 night    きょんさん推薦。70年代ソウルっぽい。かっこいい。

★Nothing compares to you   オタク座の愛人さん推薦。 色っぽい。極上のソウルバラード。

★The Most beautiful girl in the world  ひろこさん推薦  かなり良い。ソウル曲的。

★With this tear   セリーヌディオンに書き下ろした曲。 これはかなりの大名曲。 おにこベオトンさん。

(未放送)
★Raspberry Beret   おそろしくポップで軽やか。たまらなく好き。
★Purple Rain   超有名曲
★I’m Yours   エレキギターのフレーズがたまらん。売れ線ファンクのよう。プリンスのギターが吠えてていいんだ。
★My Love Is Forever    これはAORだろ?プリンスにこういう曲があることに仰け反りました(笑)。いやあ爽やか。信じられない。

やはりAOR好きな俺が選ぶと、どうしてもポップな曲が中心になってしまって、プリンスらしくないセレクトになってしまうんだよね。ちょっと毒が少なめなソフトな曲が多いかもしれません。しかしいい曲が多いし、どんな曲でも書けるんだよね。すごいふれ幅。

ここで一通のお便りを読みます。
イラストレーターの竹田一雄さんからのお便りです。

「プリンスに出会ったのは中学生の時。音楽の素晴らしさはもちろんずば抜けていますが、私からすると、やはりなんといってもそのキャラクターでした。常識を超越したデザインの衣装、挑発的で独特なダンス、チャーミングなどや顔。

僕は夢中になって追いかけ、彼の世界観をビジュアルにし続けました。どんだけ描いても飽きる事なく、彼に対するインスピレーションは湧き続け、尽きることはありませんでした。
そして驚く事に2年前に、ラブレターのように描き続けたイラストはネットを通じ彼に届き、ついには彼のレコード会社と契約を交わす事が出来たのです。

手の届くはずのないと思っていた尊敬するアーチストから認められ、最高のギフトを頂き震えが止まりませんでした。最高の音楽と奇跡的なギフトをくださった事に深く感謝しています。僕はこれからも僕のイメージの中のプリンスを描き続けたいと思っています。この曲は、石井さんも敬愛するQueenへのオマージュと思われます」

おお~。プリンスのイラストを本人のお墨付きで書いている方ですよ!嬉しいなあ。夢が叶ったなんて素晴らしいね!おめでとうございます。

竹田一雄さんのFacebook
https://ja-jp.facebook.com/pricolle

整いました~。チーン。

悩みに悩んだ末、イッシーのベストワンソングは、竹田さんイチオシのこの曲に決めました。むしろ変態的で天才的な曲に落ち着きました!毒があって素敵です!聴いて下さい。

 

  ★3 Chains O’ Gold  /  Prince & The New Power Generation 「Love Symbol Album」

 

ひゃ~。プリンスさん、あなた神が宿ってますか?やはり良い意味での変態だよね。これぞ世界を変えたアーティストという物凄いナンバー。

この曲は、もはやブラックミュージックじゃなくロックです。極めて白人的なアプローチ。こんなグレートな曲を今まで知らなかったのか。悔しい!

確かにクイーン的なので、フレディーファンの俺は一回聴いただけで身体中に鳥肌が立ったんだよね。本当にギターが上手い!そしてセンスがいい!痺れました!

次回は寺子屋 第13回!特集アーティストは…アレサフランクリン。史上最も偉大なシンガーベスト100で1位になるほどの大人物ですが、イッシーはそれほど知らな いんです。この哀れな俺に、どうか鋭敏なミットレリスナーの皆様、素晴らしいアレサの魅力を教えてたもれ!

只今、クイーン的な名曲をお届けしましたので、次は本物のVoice of Queenに登場してもらいましょう!それもオリンピックソングです。1992年開催のバルセロナ・オリンピックのテーマソング。富田林市のかぶとえびさんからのリクエスト。

 

  ★Barcelona  /  Freddie Mercury & Montserrat Caballé 「Barcelona」
https://youtu.be/o8Eg-mWdDLc

 

フォ~~。 今日はヘンテコな曲ばっかりやね。オペラが大好きなフレディーが、世界的に有名なソプラノ歌手モンセラートキャバリエを口説き落として、フレディー流オペ ラを書き下ろしたんです。俺はこの『バルセロナ』というアルバムが大学時代から大好きで、何百回も聴きまくりました。なんといっても全曲、抜群に曲がいい ですよ。ロックとオペラの数奇な融合。是非聴いて欲しい1枚です。おすすめ!

番組ラストは、恒例の生歌で締めたいと思います。現在絶賛発売中の僕のニューアルバム『Swing in the Midnight Blue』に収録しているナンバー。とりわけ人気のある曲で、コンサートではいつも弾き語りで歌います。
今日は、4年前、まだこの曲を書いたばかりの頃の音源をお届けします。

作詞作曲ピアノ 石井一孝で「夜の雲」お聴き下さい。

  ★夜の雲  /  石井一孝 「20周年記念コンサート」
m4a 夜の雲 @初期ヴァージョン.m4a

mp3 夜の雲 @初期ヴァージョン.mp3

ミットレお別れ劇場

千葉県 ルナさんから
「宇宙から還ってきたばかりの冷静沈着な宇宙飛行士48歳」でお願いします。


26 thoughts on “牛舌五輪の回顧録 FM Cocolo『石井一孝のMidnight Treasures』 #18 (#96) 2016.8.2 <オリンピック開催直前スペシャル> 生歌は「夜の雲」

  1. Kaori

    ~夏の回顧五輪~
    【種目】牛舌五輪 女子個人第二回戦 お題の部 日本人 ようやく参ります! (^o^)/
    <牛舌五輪のお題>
    1 リスナーの心に火を灯す聖歌ランナーの意気込みで進めた#18のミットレ。
    心が燃えました!ブラジルを感じました!Olympic級に沁みる&驚いた曲が勢ぞろいでした!
    いやはや、本当にどれも心揺さぶられ超お気に入りです!ヽ(*´∀`)ノ
    2 これまたOlympic級に驚いたことに、このお題を見てからずっと思い出す努力をしていたのですが、中学・高校時代と何一つ文化祭の事を思い出せないのですよー!(重症)
    クラス単位で何かしたのか?それとも部活単位か?
    特に高校時代は、朝から晩まで24時間口づけ…ではなく部活漬けだったので、それで記憶が抹消されているのかも…
    近々友人に確認してみようと思います。(あほ)
    教授は昔から俳優だったのですねー☆
    3 それなりにこなしていました。いつの時代だか、幅跳びで(高飛びではない)何かの代表に選ばれた記憶があります。でも、結果はイマイチでした。
    あとは、持久走が得意でしたね~。昔は… (^_^;)
    ブラジルのイメージは、リオのカーニバル・アマゾン・熱帯雨林・広大な国土です。
    ブラジルの素敵な音楽、是非また紹介して下さい。
    4 プリンスはよく知らないですが、昔アルバムを1枚は持っていました。面白いな~と思いながら聴いていました。
    今回の寺子屋の為にも色々聴いてみましたが、量が膨大過ぎて聴ききれず。
    でも、すごいアーティストだと改めて実感しました。プリンス好きです。
    これからもプリンスどんどんオンエアして下さい!
    5 貴重な初々しい新鮮バージョンのオンエア、ありがとうございました。
    ここからこの曲が熟成されてきたのかぁ…と、しみじみしながら聴いていました。
    この曲で初めて弾き語りを聴いた時の感動は今でも忘れません。
    そして、帰り道に夜の雲をみるとこの曲を思い出します。(*´艸`*)
    今夜のミットレも楽しみにしています♪ ヾ(*´∀`*)ノ

  2. アーリーバード

    週に2つも回顧録アップとは(大笑)
    DJさんの心意気にお応えして、こうなったら参加するきゃない!
    1.気に入った曲
    ★ロスオリンピックのテーマ
    この曲、大好き!!めっちゃテンションあがりますよね。
    誰が作ったかは初めて知りました。
    やっぱりミットレは、ためになりますね。
    2.文化祭の思い出
    学生時代は演劇部に所属してました。
    私が演じたのは、ギリシャ神話の「大王様」(←爆笑)とか
    何かの童話の「クスノキ(楠)」とか。
    脚色が好きで、よくシナリオも書いてたっけな~。
    4.プリンス特集
    今回紹介されたお便りエピソードが、心に残りました。
    イラストレーターの竹田さんのプリンスのイラストが本当にステキ。
    夢がかなってプリンスにも認められたなんてスゴイです。
    聴いてて感動しました。
    5.「夜の雲」の初期バージョン、貴重な音源が聴けて嬉しいです。
    楽曲ってやはり生きてて、どんどん進化するものなんですね。
    <番外編>
    ミットレお別れ劇場・・・キザ要素が無くなって、ちょっぴり残念に思ったのは私だけでしょうか?
    たまにはキザなのもお願いしまーす。

  3. 星子

    オリンピック期間中は、やはり寝不足になりますーー(≧∇≦)
    今回のミットレ♪
    全てがオリンピック応援歌で、テレビで観戦しながら脳内では、今回のオリンピック曲が渦巻いてます(*≧▽≦)ノシ))
    タイミングがめっちや神(・∀・)キタ!!
    1番は「夜の雲」の初披露音源が聞けたこと。
    今の、、そうスイブル収録曲とは全く違う歌い方に違う曲を聴いてる様でした。
    歌は、歌い込むほど違ってくるのか、時が経つほど違ってくるのか、それとも。。
    すごい違和感と、新鮮さに釘付けになりました( ☆∀☆)
    歌い繋ぐって、、こういう醍醐味があるんですね꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・♪♪♪
    これは聴き手の感想です。
    歌う側としての、この違いをいつか聞いてみたいです(*^o^*)
    あと少しでミットレ♪♪
    お題に沿った回答ではなくてごめんなさいm(_ _)m
    オリンピックに因んだ曲ばかりでいつもに増して熱くなりました(*^^*)v
    そして、無茶振りでのクックくんの悩みに、大大昔、コンクールに向けて、夏休みは、連日、部活で、練習してた事を思い出しました(*^_^*)
    ミットレを通じて応援してます(*^▽^)/★*☆♪

  4. ikuko

    強烈な日射しとともに熱風に襲われた今日、
    脳ミソまで蕩けて朦朧としております。
    そんな中、オリンピックで体操男子が金メダル!
    スゴいじゃないの!と、杜の都のお土産に買った牛タンスモークスライスをツマミにビールをグビッと飲んでいたら…
    ん?オリンピック?牛タン?待てよ…なんか忘れているような…
    ハイハイ、牛舌五輪のコメント忘れてました。
    この時期にあわせて「オリンピックスペシャル」とは
    いつもながらタイムリーな着眼点、豊かな発想、リスナーを飽きさせない構成、
    知識溢れる選曲!さすがです♪(ちと褒めすぎか・笑)
    「民衆の歌」のコツ、私は歌いませんが(笑)
    この曲を聴く時の気持ちがまたひとつ広がったように思います。
    企業秘密(笑)を惜しみなく伝授するところは太っ腹ですね〜。
    牛舌五輪のお題
    1 ★Ultra-Leve Amor
    曖昧なニュアンスのポルトガル語が色っぽく耳元を撫でてきいました。
    同じメロディーでも言語によって感じる雰囲気が違うんだろうなぁ…
    なんてことも思いながら聴いてました。
    ★Dinorah, Dinorah
    なんじゃこりゃ〜〜!
    ラテンの血の熱さとヘンテコさが入り交じっていて、思わず聴きいってしまう曲♪
    なるほど〜!人と同じメロディーは作らないというイヴァン・リンスの あまのじゃく的な感性からなるものですね。
    ★3 Chains O’ Gold
    ポップなメロディーから始まり爽やかなバラード、そしてスリリングなフレーズから壮大に盛り上がって
    一編のストーリーを奏でているようで震えるくらい素晴らしい曲‼
    クイーンへのオマージュのとおり「ボヘミアラプソディー」を感じさせる展開ですね。
    ★Barcelona
    フレディのオペラを敬愛するロック魂とモンセラート・キャバリエのクラシカルな歌声の共演‼
    曲の壮大さとともに二人の声が最高潮に響きわたり鳥肌が立ちます!
    私、ロックとオペラの融合的な曲調って大好きなんですよね♪
    モンセラート・キャバリエって、ジノ様とも共演してますね。
    4 学生時代にテレビで初めてプリンスのパフォーマンスを見たときはあまりにもセクシー過ぎて
    当時まだ恥じらう乙女だった私には(笑)衝撃的で好んで聴くということはありませんでした。
    なので代表曲しか知らなかったのですが
    今回の寺子屋の為にYoutube聴きまくりました。
    もうどんなに艶っぽい曲をでも映像でも平気よ。
    むしろ大歓迎!(ヘンタイ)
    次々と聴いてみたら…プリンスは様々な曲調に溢れているのにビックリ!
    振り幅の広いアーティストだと彼の才能に感服しました。
    はぁーー!天才ですね。
    そして彼の歌声の裏に魂を熱く感じずにはいられませんでした。
    ここで紹介してくれたいくつかのリコメンド曲も、あとでじっくり聴きたいと思います。
    それにしても竹田さんのエピソードはスゴいですね。
    DJさんが思わず「スゲーなー!」といった言い方が私にはツボでした(笑)。
    好きな気持ち、熱い情熱を届けつづければ、何かに繋がっていくのですね。
    5 初々しい声とともに、初めてこの曲を聴いたライヴのことを思い出しました。
    なんだか恋人と出会った頃を思い出したようなピュアな気持ちになりました。
    あれから4年…何度もライヴで歌い続け、観客の胸に響くことを重ねて、
    アルバムに収録され大きく成長した曲ですね。

  5. ★kaoru★

    こんにちは☆.。.:*・゜
    熱暑の葉月…。
    昨日も今日も…暑いです…。
    ひ〜っ!!! ⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ◉皿◉)ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
    先日…蜃気楼を見たばかりなのに…また…回顧録がUPされていて驚きました…。
    3日で2度の…回顧録。( º言º; )
    でも…。
    お忙しい中でのUP…嬉しいです♪ 
    ありがとぅございます! ◡̈*❤︎✩°。⋆
    ☆牛舌五輪のお題☆
    1.私の心にも…火を灯して頂けた#18のミットレも…とても楽しくて心潤う1時間でした…。
    好きな曲を…いつも選ぶのが…難しい…(p_q*)
    『Ultra-Leve Amor』
    『Dinorah, Dinorah』
    『Because』
    『3 Chains O’ Gold 』
    『Barcelona』
    2.文化祭の想い出…。たくさんの想い出があります…。
    女子高だったのですが…他の学校では…この日だけ…男子を呼んでもよかったのに…
    私の学校は厳しくて…男子禁制で招待で男性を呼んだらダメだったので…
    なんとも…味気ない文化祭でもありました…。 ( •᷄ὤ•᷅)
    3.運動は…バスケとか好きで…得意な方でしたが…あとは…イマイチ…か…ふつうな感じでした。
    …今は…逃げ足は速いです…。👅
    チャリこぐのもはやいです。(^。^)
    4.プリンスさんのことは…あまりよく知らなかったです。
    竹田さん推薦の『3 Chains O’gold』は…とても感動しました…。
    5.『夜の雲』の…エピソード…。(*´艸`*)
    かず先生のリハーサル中に…何となく弾いたピアノのフレーズが元だったのですね…。
    そぅいぅお話がが聞けるのも…嬉しいです。
    初めて行ったコンサートで聴いた曲だったので…とても衝撃的で心に残っていた曲でもありました。大好きな曲です💗
    来週のON AIRも楽しみにしています…♪♪

  6. ショコラ

    遅ればせながら、仙台公演千秋楽おめでとうございます!
    エディにお会い出来るのはまだ暫く先で寂しいです。しばしの間、悪役に心奪われ、その後キュートなエディに再会したらますますハートを撃ち抜かれそうです。
    その日を心待ちにしています。
    1・「Brazilian Rhyme~Isabelle」
    臨場感があってオリンピックの開会式の会場にいた気分になりました。
    メドレーを思いつくとはすごいです。
    オリンピックが始まってからラジオでよくブラジルの音楽がかかってますね。
    「Barcelona」
    サタトレでモンセラット・カバリエの名前を聞いた時はすごくビックリだったんですが、二人のコラボはそういったいきさつがあったんですね。
    このアルバムは興味があったのでチェックしてみようと思っていた矢先、偶然にも地元の図書館で見つけて即、借りて聴きました。
    オーケストラ・バージョンだったので、フレディはこのCDを聴いていないと思ったらなんだかとても切なくなりました。
    2.高校の文化祭の時、舞台製作の係だったのでクラスメイト何人かと、いろいろ買い出しに行ったんですが、その頃はお金の金銭感覚もよくわからなかったので、思い付いたものをヒョイヒョイ買って担任の先生に請求書を渡したら真っ青な顔をしていたのを覚えてます。肝心な劇の内容は忘れました(笑)。
    3・球技は好きだったんですが、器械運動は苦手でした。
    オリンピックを見ていると、とても人間技とは思えません。
    そう言えば日本の体操選手は団体で悲願の金メダルですね。
    おめでとうございます!
    4.プリンスはあまり馴染みがありませんでしたが、本当にいろいろな曲の書ける才能あるアーティストと気づかされました。
    5.こちらのライブヴァージョンも好きです!
    歌っているうちにいろいろ進化していくんですね~。
    最近、ラジオで「夜の雲」を聴ける機会が多くて嬉しかったです。
    シスアク全国ツアーは一息つきましたが、ミットレ収録とミュージカル高座の準備にお忙しい毎日と思います。厳しい暑さがまだ続くようなのでお体ご自愛ください。

  7. 惠子~♬

    熱い…赤津崎教授の…熱い…回顧録執筆…〜♬〜
    お忙しい中で…
    ありがとうございます…〜♬〜
    牛舌五輪のお題…☆
    1.聖火ランナーの意気込みで…進められた…
    Midnight Treasures〜♬〜
    いっぱい楽しんじゃいました…☆
    お気に入り曲は…
    ☆『Brazillian Rhyme』
    ☆『Isabela』
    ☆『Ultra Leve Amor』
    ☆『Dinorah,Dinorah』
    ☆『Chains O’Gold』
    ☆『Barcelona』
    毎週…素敵な選曲で…
    とっても…心が豊かになります…〜♬
    2.文化祭は…いろいろやったなあ…☆
    いっぱい想い出があります…☆
    赤津崎教授の高校時代の映画撮影秘話…
    深〜く…お聞きしたいです…☆
    3.運動は…ふつうでした…☆
    学生時代は…バドミントン部でした…(*^^*)♪
    ブラジル音楽…素敵で大好きです…☆
    Ivan Lins…Dinorah Dinorah…
    とっても…お気に入りです…☆
    4.プリンスは…ほとんど知らないのですが…
    「Chains O’Gold」に…驚きました…☆
    5.『夜の雲』…初めて聴いた時から…大好きな曲で…
    心に…グッとくる…いつまでも…大切な曲です…☆
    赤津崎教授っ!
    次回の…ON AIRも楽しみにしています…〜♬〜

  8. GRIMM

    赤津崎教授、こんばんは。
    仙台公演千秋楽、そして、2016年の全国ツアー大千秋楽
    おめでとうございます! & お疲れさまでした!
    <牛舌五輪のお題>
    1 気に入った&気になった曲
    ★Dinorah, Dinorah / Ivan Lins
    まさに、イントロから”なんじゃこりゃあ。”って思いました(笑)。
    不思議で面白い。そしてカッコいい。チェックします!
    2 映画の主役をされたんですか!どんな役だったのか凄く気になります☆
    高校の文化祭の思い出といえば、クラスでテーマを決めて街をパレードしたんですが、
    途中からどしゃ降りの豪雨。普段なら濡れるのが嫌だったりするのに、全然平気だったのが面白かったです。
    きっと皆でパレードしてたのがすごく楽しかったんですね(^^)
    3 小さい時から運動神経がみあたらないんです(笑)。無類の不器用といわれています^^;
    ブラジルはやっぱりサンバですね♪明るくて楽しくて陽気なイメージです♪
    4 プリンスは、本当に音楽の幅が広いんですね。
    あまり詳しくないですが、ラジオから曲が流れてきたら、聞き流す感じじゃなく聴き入ってしまう曲が多かった印象があります。
    5 「夜の雲」は大好きな曲なので、作られてすぐの頃の音源が聴けてとても嬉しいです。
    歌い方もアレンジも違うのでとても初々しい感じで新鮮。このバージョンも大好きです。
    貴重な音源オンエアありがとうございました♪
    次回のミットレも楽しみにしています(*^^*)

  9. r

    やっぱり好きなEarth, Wind & Fire!
    ちょっと調べ物をしているときに出てきて、好きなもので脱線しまくりで聴いてっちゃうんですよね。

  10. Kaori

    教授、こんばんは!
    旅ツアー1学期、お疲れさまでした。( ^-^)o旦~~♪
    <リオ・オリンピック開催直前スペシャル>は、Olympicでブラジルな気分で拝聴しました。
    ★Olympic Fanfare and Theme / John Williams
    わぉ~~!!冒頭からOlympicの聖火が心に灯されました~!
    闘志が湧いて、身が引き締まり、それでいて演奏の美しさに聴き入ってしまう迫力満点な曲です。
    回顧五輪へのやる気もUPしましたー!(笑)
    John Williamsが聴けるオリンピックコンサートも楽しみになりました!ヽ(´▽`)/
    ★Brazilian Rhyme (EW&F) ~ Isabelle (Banda Black Rio) メドレー / EW&F Banda Black Rio Brazilian Funky Medley
    ひゃー。EW&Fを意識したサウンドと思ってそれをメドレーにしてしまうところが、さすがSinger Songwriter!
    あ、もしかしてメドレーというOlympic単語やファイヤー(聖火)を意識して?
    いずれにせよ、このアクションに感動しましたー!
    「Brazilian Rhyme」曲は知っていて大好きでしたが、ブラジリアンな曲だったのですね~。(←無知)
    「Isabelle」EW&Fを意識したサウンドの中でも、ブラジルを感じる力強い歌唱と演奏に心踊りました♪
    <俺のAOR>
    オリンピック大声コンテスト1位の雄叫び。綺麗に長く響き渡っていましたね~。
    9.80の高得点!ヽ(;▽;)ノ 金メダルおめでとうございまーーす!
    ★Ultra-Leve Amor / Jorge Vercilo
    以前ミットレで紹介されてアルバムを購入し、愛聴しているJorge Vercilo。
    またまたオンエアされるとは!とっても嬉しい選曲でした。
    ポルトガル語のボソボソ感と、しっかりした巻き舌が私は好きです。って、食感か!(笑)
    軽やかなリズムとハーモニカー演奏に乗せられたポルトガル語に、ブラジルAORの味わいがしました。
    ★Dinorah, Dinorah / Ivan Lins 
    さすが人と同じメロディーは作らない切り札アーティスト!
    イントロはもちろん、最後まで神秘的でオリジナルなメロディーのオンパレードでした。
    生命力溢れる情熱の叫びのこの曲に、ブラジルAORを感じました。
    Ivan Lins、チェックしてみます!
    ★Because / The Beatles
    繊細で胸に沁みる名曲。こちらは初めて聴きました。
    曲を作るに至った発想もスゴくて、アーティストはやはり人とは違う着眼点があるものだと感心しました。
    こちらの曲はロンドンオリンピックの閉会式で演奏されたのですか。
    歌詞はまさにOlympicに、世界スケールに相応しいですね。感動の1曲でした。
    ★3 Chains O’ Gold / Prince & The New Power Generation 
    Olympic級のスゴイ展開な曲 \(◎o◎)/!
    癒しの世界から、恐怖の世界まで、色んな世界に連れて行かれた気分になりました。
    プリンスの歌声も、天使の囁きから悪魔の叫びまで楽しむことが出来る、贅沢な1曲。
    3 Chains O’ Gold。まさに、金メダルです!
    ★Barcelona / Freddie Mercury & Montserrat Caballé
    ジャンルを超えたフレディの音楽愛を見せつけられました。
    何というか、次元を超えて不安のない世界に迷い込んだかのような…愛と癒しに包まれた曲。
    それでいて、フレディの力強い歌唱は健在で頼もしい♡ 動画は涙ものですねー。(T▽T)
    この曲を聴いて個人的に感じたことは、私はロックオペラがけっこう好きかもしれないということ。
    ロックだけ、オペラだけでは今ひとつ入り込めない時がありますが、ロックオペラへの反応はかなり違います。
    最近チラホラ出てきたロックオペラ系のミュージカルもしかり。
    うーん。本当に素晴らしい曲です。
    ★夜の雲 / 石井一孝 「20周年記念コンサート」
    今日は、最初から最後まで、衝撃がOlympic級な選曲ですねー。(((o(*゚▽゚*)o)))
    「夜の雲」の生まれたてバージョンが聴けるなんて!ヽ(;▽;)ノ
    ♫暗闇に紛れて~♫など、今とは歌い方が違う所もあって、とっても初々しくて新鮮でした。
    歌声も今よりフレッシュ感あります。もちろん、今の熟成されたバージョンも味わい深くて大好きです。
    また是非、昔の貴重な生歌オンエアして下さいね!
    <ミットレお別れ劇場>
    火星通過時の酸素ボンベの音「クー」がたまらなくツボでしたー!(≧∇≦)
    ~地球は青かった。そして石井さんは熱かった。~
    えっ!Σ(゚д゚lll)
    今思ったのですが、石井さんは宇宙又は火星に住んでいるのですか~?!(^O^)
    それとも、MonSTARSの星を通過してブルーにあったのかな?(´∀`*)
    次回のミットレも熱い石井さんを期待しています!

  11. ちあき

    赤津崎先生
    こんばんは。シスターアクト仙台公演千秋楽、おめでとうございます!!
    赤津崎先生の熱く優しいエディに射抜かれた075がたくさんいると思います。エディもミットレも絶好調!!ということで、回顧録に参加させていただきます。
    ◆お題
    1. Brazilian Rhyme (EW&F) ~ Isabelle (Banda Black Rio) メドレー / EW&F Banda Black Rio Brazilian Funky Medley
     かっこいいメドレーですね。軽快さと爽やかさ、そしてダンサブルな曲調がとっても好きです。
    Ultra-Leve Amor / Jorge Vercilo
    赤津崎先生、私もこの曲大好きです~グルーヴィーなリズムが私はめちゃ好きみたいです。心が弾むし軽やかでお洒落で!!夏の夜にもぴったりですね。
    Dinorah, Dinorah / Ivan Lins
    すごく個性的で面白いです。イントロから変わってますね(笑)誰にも真似できない魅力を感じます。誰にでも作れる作風ではないですね。でも印象に残るしお洒落でよくまとまっているし、素晴らしい才能だと思います。
    2.さすが赤津崎先生!!当時からご自身でおっしゃらなくても周りの皆さんから「主役~」と思わせる雰囲気をお持ちだったのでしょうね。
     文化祭は大学の時に実行委員をやりました。友達に誘われて、かる~い気持ちで始めたのですが、途中からなんか馴染めなくなってきて(笑)早く文化祭終わらないかな…と思っていました。でも頑張って最後まで務めました。 前夜祭の時には街をパレードしたのも今となっては良い思い出ですが(笑)
    3.運動は苦手でした。体育の時間が憂鬱でした(笑)
     中学や高校で体育の課題(平均台や三転倒立、ハードルとか)が出てたのですが、授業時間内にクリアできず、毎回補習組で半分泣きながら挑んでました。赤津崎先生のジャンプ力にびっくりしています!!運動得意な人が今でも羨ましいです。
     ブラジル=サンバ。明るくてひたすら楽しくて情熱的なイメージです。サンバのリズムが好きです。心が弾んで軽くなりますよね。イヴァンリンスの曲、チェックしたいと思います。
    4.プリンス、音楽の幅が広いなあ~と思いました。いろんなジャンル、雰囲気の曲がありますね。「3 Chains O’gold」は凄すぎて圧巻でした。ご自身の夢を形にされた竹田さんもすごいな~と思いながら聴いていました。
    5.いつも思いますが、生歌はライブ感がダイレクトに伝わるので嬉しいですね。会場の雰囲気、息づかいまで感じれるように思います。
     「夜の雲」は気づかなければならない、ほんとに大切なものを思い出させてくれる大切な曲です。コンサートで聴くたびにじ~んとしています。時間とともに曲にも彩が加わっていきますね。
     ずっと聴いていたい大事な曲。そして明日へのエネルギーになる曲。これからも歌ってくださいね。
     赤津崎先生の「民衆の歌」へのお話がとても印象に残りました。アンジョルラスへの忠誠心、ほんとにそうだな~と思いました。みんなで歌ってるけど一人一人の個性を出すことも大切なのですね。
     「民衆の歌」は幅広く深い混声が魅力。レミゼを観るたびに鳥肌がたちます。
     楽しいミットレ、ありがとうございます。もうすぐ100回ですね。これからもたくさんのリスナーに愛される番組でありますように。
     次回も楽しみにしています!!

Comments are closed.