おはよう。皐月のマドモアゼル。
怒濤の怪奇光速列車『シスターアクト号』は、皆様を乗せて…もちろん我々も同乗して、乗せられてしまった皆様に同情して(笑)一路驀進している。すでに二幕国の後半町まで来ている。どうだ?目が回るやろ?ヾ(☆o☆)
男子はこの物語の中で枝葉のような存在なのでチョイチョイの出番だが、瀬奈じゅんさん・森公美子さんを始めとした幹系女子は大変だ。ず~~~~~~~っと、歌って踊って喋りまくっている。男子で良かったと思っている(どあほ)。
この物語は、1977年12月24日~翌1978年1月末までの1ヶ月のお話。まさに世界中がディスコのビートに浮かれていた時代だ。その中心にあった作品は1977年12月公開の『サタデーナイトフィーバー』。2億3千万ドルの興行収入というのだから、その社会現象ぶりもわかるというものだよね。
俺が演じるエディーも、トラボルタに憧れる汗だくの警察官。そんな時代だったんだよ。
本日から数回にわたって、あの時代のディスコ・ミュージックの素晴らしさを振り返りたい。「ディスコ」と「AOR」はお隣様みたいな音楽で、ディスコに世間が飽きた頃に取って代わった音楽が「AOR」だったんだよね。だから、音楽性もけっこう近い。すなわち俺はけっこう詳しいのだ。へへへ。
まずは、これを…。
★『サタデーナイトフィーバー』プロローグ映像
おいおいおい。トラボルタさん、かっこいいじゃないか!っていうか、どうやったらそんなに身体が動くんだ。っって関心はそこ(笑)?
★『サタデーナイトフィーバー』よりStaying Alive / ビージーズ
やはり超名曲。めっちゃ痺れる!今では、長男のバリーギブさん以外はお亡くなりになっています。個人的にビージーズは大大大好きグループでござ~ます。
★愛はきらめきの中に / ビージーズ
このバラードは075人気断トツ一位でしょう。あたしもかつて075だった者の端くれとしてこの曲が好きよ(あほ)。こんな良い曲そう書けないよね。
お題:『サタデーナイトフィーバー』を見たことありますか?ディスコミュージックはお好きかな?ディスコでダンシング経験ありますか?もしやパーナンされたことがあったりして…?
こんにちは♪
連日のお稽古、お疲れさまです!
皐月に入り大量の仕事量に目が回っていると思っていたら、
実はいつの間にか同乗していた怪速列車のスピードに
やられていたんですね~(((((((・・;)
サタデーナイトフィーバーは見た記憶はないです。
もちろん曲は大好きな部類に入りますよ♪
ディスコソングは全般的に好きですが、もう少し後の時代
の方がよく聴いてました。Never Gonna Give You Up、
BOOM BOOM、VENUS、Give me upなどなど…
知り合いが素人ながらにDJをやってたようで、カセット
テープに当時流行っていたCOOLなナンバーをノンストップ
で作ってくれたものは、今でも時々聴いてます。
本物のディスコは行ったことないけど、横浜の氷川丸で
前述のDJさんがDJをやった、割と本格的なディスコでの
ダンシング経験はアリでございます☆
そこで何があったかは…ここでは言えません(笑)
それでは今日も目の回る速さに振り落とされないよう、
頑張ってくださいね~
いってらっしゃい( °∇^)]
まだ生まれてなかったので映画知りまへん!と嘘をつこうと思いましたが、あまりに好き過ぎて、語り尽くせない思い出のある「サタデーナイトフィーバー」
嘘つきにならなかった朝におはようございます。教授(*^^*)
はい!この映画の公開時は映画館は溢れるばかりの人、毎土曜日このプロローグが頭の中に流れる中トラボルタのように姿勢を正してディスコに通った1人です。(・_・;
衝撃のトラボルタのダンスに友人は朝から夜まで映画館に入り浸ってました。当時入れ替え制ではなく1日中映画何度も見れました。
この映画が私のディスコブームに火を付けました。(^^)
神戸のディスコはどこでも、当時チークタイムのお決まりは「メリージェーン」でした。♡♡♡
ビージーズはジュリーがタイガースの頃に歌っていて知りました。「ホリディ」「マサチューセッツ」「ジョーク」懐かしいです。
http://youtu.be/FRo4o3swXNY
まだまだてんこ盛りのディスコミュージック、私が1番輝いてたと思われる頃の曲のご紹介楽しみにしています。
「若葉の頃」「メロディフェアー」が似合う新緑の季節。
木々の木漏れ日の香りのアロマ焚いてゆっくりまったり休日をはじめます。
今日もディスコテックにハッスルしてくださいね。教授♡♡♡
お稽古応援しています。(o^^o)
赤津崎先生、丑三つ時にこんばんは。
「サタデーナイトフィーバー」ご紹介ありがとうございます。
ちゃんと見たことはないですが、ご紹介の曲はよーく知っておりました。
ディスコミュージックはけっこう好きです。昔より今の方が好きかもしれません。けど当時はディスコはあんまり好きではなく、機会があればという感じで数回しか行ったことないです。案外今の方が楽しめるかも(笑)
「シスターアクト号」に乗っけてくださり、ありがとうございます。すごいスピードで走ってますね!!私はいつでも赤津崎先生の応援部隊でございます。一緒にしっかり乗ってますから、頑張ってくださいね。
「サタデーナイトフィーバー」ですか…見に行きましたね。
あのサントラは名曲ぞろいで、当時のビルボードの上位を
何曲も同時に占めていた気がします。
ビージーズ3兄弟のハーモニーは素晴らしいですよね。
バリーさん1人になってしまったのが残念ですね。
メロディフェアもビージーズだったということを当時後から知りました。
私は映画より音楽の方がインパクトが強かったなぁ。
ジョントラボルタは別ですけど(笑)
当時、テレビで放映されていた「ソウルトレイン」はまさに「サタデーナイトフィーバー」の雰囲気そのもので流れていた音楽も今後のカズさんの「俺のディスコ・ミュージック」で紹介されるのではないかと楽しみにしています(*^^*)
お題
ディスコね。はい、行きました❕サタデーナイトフィーバーの頃は年齢制限で入場不可でしたけど(笑)音楽も好きだし結構踊るの楽しかったりして(⌒▽⌒)
逆質問、それでカズさんはパーナンした事ありますか?^_−☆
俺のディスコ、開店ありがとうございます★
DJな石井さんがかけて下さったディスコ・ミュージックのおかげで、シスター・アクトが100倍楽しめそうです!
期間限定オープンの情熱マニアDISCOで、夜な夜なフィーバーしたいと思います★
1977年~1978年……世界中がディスコのビートに浮かれていたその頃。幼きP子は、70年代を代表する演歌、「北の宿から」を熱唱して浮かれていた、という記録が残っています(笑)。
サタデーナイトフィーバー、ちゃんと見た事がない事に気付きました。
ビージーズのStaying Alive !
聴きながら、目眩くスペシャルな想い出が甦りました。
名映画の名シーンと名曲が、きっても切り離せない関係にある、あの感じの想い出の名場面。
ディスコではなく、スペシャリストたちに、クラブに連れて行ってもらいました。
ウキウキ躍りたくなる、ご機嫌なディスコミュージック好きです!
ギロッポン界隈のクラブでパーナン(笑)体験あり。
GWに浮かれています。
連日お稽古な教授には大変申し訳ないのですが、4連休頂きますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
風薫る五月。
緑きらめく五月。
きらめきの中に愛を見つけたいと思います★