ハロ~ミッドナイト・エンジェル達。今日もダルアツな気候の下、華やかに観劇してきましたか(笑)?
俺は重要な飲み会に参加してきたよ。
なんとランス・ジョーさんがハワイから日本に遊びに来てくれたのだ。フットワークが軽いというか、ニッポンが大好きというか、フレンドリーというか芸者フジヤマがお好みというか….その全てかもしれない(笑)。
そうそう。ランスのことを全く知らない塾生(塾生仮面も含む・笑)はいるのだろうか?アメリカのミュージシャン&プロデューサーで、ジェイ・グレイドンとも友達で、この赤津崎を買ってくれていて、とてつもないメンツのミュージシャンのCDで歌わせてくれた大恩人だ。そして我が友 岡幸二郎と同じくらいフットワークの軽い(3日スケジュールが空いたら海外に行っちゃうタイプ)だ。
そんなわけで、この数ヶ月ランスはハワイで超多忙だったらしいのだが、フラリと来日。
“The Best Is Yet To Come”メンバーでパーティーをしようという話しになり、めったに飲み会に参加しないデブショーな俺もフットワーク軽く行って来た(笑)。
“The Best Is Yet To Come”については、この回のブログをご参照下さい。
★「二つの血」2012.8.23
福富英明さん(Vo)
赤津崎くん(Vo)
ランスジョーくん(Vo & Prod)
中田利樹くん(敏腕音楽ライター、発起人、作曲家)
本当は、ここにスーパー作曲家の林哲司さんがいなければフルメンバーではないのだが、今日はお仕事でお忙しく参加できないとのこと、誠に残念です(泣)。

中田師匠がどこかに隠れています。どこでしょうか(笑)?

実は、こっそり言うけど、ランスと曲をコラボレートしようという話しが出ていて、何ヶ月か前に俺の曲のデモテープを渡していたのだ。もしこの曲が気に入ったらそこに英詞を書いて欲しいと…。そしたら「カズ、気に入ったよ。ずっと歌詞のテーマを考えていて時間がかかっちゃったんだけど、こんな歌詞はどうだろう?」と今日、見せてくれたのだ。
ホ~~。カッチョエエ。めっちゃ感動したよ!
これから、もっと内容やリズムや響きをつめていかなければならないけど、もし完成したら…みんなは聴いてくれるかな?聴きたかろう?ホラ…イエスと言うてみい。どや?….グヘヘヘ。っってそんな迫り方したら075は逃げるがな(笑)!
お願いだから聴いていただけますか?(超低姿勢)。
夢が広がるなあ、おい。「タッチ」のヒロインの日高様に続き、また少し未来をたぐり寄せそうな俺とランスに…なんか気の利いたメッセージ下さい(ばか)。
“The Best Is Yet To Come”のソロヴァージョンはこちらで聴けます。

ちなみにギターソロは、デヴィッド・フォスターと「Airplay」を結成していた、あのジェイ・グレイドンでございますよ!
★『You’ll Always Be The One For Me』全国発売! 2012.9.26


“The Best Is Yet To Come”の音源です。よかったら視聴してね。(*´ -`)(´- `*)
一孝さんに『聴きたかろう?ホラ…イエスと言うてみい。どや?….グヘヘヘ。』って迫られたら、逃げることも出来ずに、見開いた瞳をウルウルさせて固まります(爆)。
そしてシアワセを感じちゃう…(//Д//)いやん(笑)。
さすが、この教授にして、この塾生ヾ( 〃∇〃)ツ。変態です(笑)。…あれ、私だけ(笑)?
それにしても、本当に妬けちゃうぐらいに『幸運の女神』から微笑まれてますね。
でも、この幸運はタナボタ的なものではなくて、一孝さんがひとつひとつ積み重ねてきたものに対する成果なんでしょうね。
一孝さんの魅力が、みんなを惹きつけるのですから…。
ランスさんとのコラボ曲、楽しみにしていますね♪
ランスさんのフットワークの軽さ、羨ましいです。横浜の某所にも行かれたみたいですね。
お二人のコラボ♪♪やったぁ(^-^)v。一緒にAORなアルバム作ってください。クールサウンドからリリースしましょうよ。アルバム作ったら、ライブでしょ。LIVE@東京だったら、週末でお願いします(遠征するけんね)。
…夢が暴走してしまう(笑。音楽つながりって、いいですよね。
ランスさんのアルバム、この季節には特に心地いいので、たくさんの方に聴いて頂きたいです♪(^-^)♪
ランス・ジョーさん、イロ~ハ(^^)/
(ポリネシアン・カルチャーセンターのガイドさんが
日本人のアテンドするときのお約束♪♪♪)
湿度高すぎの東京へようこそ!
昨日聞いたこと!!ってカズさんのリクエストなので。お知らせ。
カズさんがと~っても可愛がっている、ケンって男子がいるんですけど
>ハワイって4つ島が有るんですよね。オアフとハワイとマウイと…グアムでしたっけ??
て、言っていたそうです。
OKさんち参照~(書き逃げ)
ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこらさっさ
すごい~!すごい~!!すご~い!!! (≧∇≦)
ランスさんと曲をコラボレートしようというお話が出てて
着々と前に前に進んで行ってるのですね…♪
朝にブログを読んで驚いてしまい今日1日大興奮でした… (*´艸`*)♪
またkazuさんの曲が…。この世に残るのですね…☆.。.:*・゜
めっちゃ嬉しいです… 。・゚・(ノε`)・゚・。
ランスさん…☆
kazuさんの曲に…歌詞を書いて頂きありがとうございます♪
以前からコラボレートのお話が出てた…って事はー。
これまでもそうだけどkazuさんの曲や歌に対しての姿勢や感性など
何かしらランスさんの想いや感性にピッタリだったのかな…♪
人をみる千里眼があるのですね…ランスさんって…♪ (*´艸`*)
嬉しい報告をきけて1日中、幸せいっぱいでした…☆
イエス。
ドヤ顔で潔く、キッパリパッキリ言い切りました。どやっ?
教授が、また一つカッチョエエ未来をたぐりよせそうで、夢が広がった夜。
キャンセル待ち20組ぐらいと言われていた、とある案件が私の手中に入りました(^-^)v
ええ。たぐりよせパワーに、便乗させて頂いています♪うふ♪
ラララランスさん!どんなに凄い方で、どんなにお世話になっている方なのか、存じ上げておりますとも(^_-)
教授の刷り込み教育の賜物です!(笑)!
気の利いたメッセージをオネダリするの図(爆笑)。
しかし、こう毎日熱いと、パンチの利いた、酸味の利いた、ドスの利いたメッセージをたぐりよせてしまいそうなので、今宵はこれにて失礼致します!
超低姿勢な(笑)教授、こんばんは!
はい!聴きたいです!
コラボ、楽しみですね。
やっぱり、南ちゃん派でお願いしますって、こちらに書いてしまいました~。
すご、すご、スゴーイじゃないですか!!!!!!
うわ~、
どんな曲調なのかなぁ…。どんなテーマの歌詞なのかなぁ…。
カッチョエエんやぁ…。ワクワクやなぁo(^o^)o
どんどん夢を叶えていく幸運男様のそばにいると私まで
嬉しく笑顔になれます。離れんとこ♪デヘヘヘ。
>聴きたかろう?ホラ…イエスと言うてみい。どや?….グヘヘヘ。
な、なんて強気や…
(シ_ _)シ へへぇー。どうかお聴かせくだせぇー(シ_ _)シ
オデェカンさまぁ~(シ_ _)シ オラからあんたさんの歌を
奪わねぇでくだせぇー。死んじまう。生きたい~(´o`。)聞(笑)
聞太モードで低姿勢になってみましたが。(^m^)
なんでしたら、
ランスくんと赤津崎くんのコラボCD完成ぱーてぇに
美味しい日本酒抱えてお祝いにかけつけますぜε=┏(*´∀`)┛
ん~、野球拳はできませんが、富士山被って芸者姿にでもなり
ましょうぞ!!それだけで爆笑でしょう。
どや?(笑)
お二人に気の利いた接待になるでしょうか?
『You’ll Always Be The One For Me』は大大好きな1曲です。
今の季節に聴くのに最適なサウンドだと思います。体感温度
2℃下がりますよ。いま聴かないでいつ聴くの!?・・・・・・・今でしょッ!!お試しあれ♪
『The Best Is Yet To Come』は教授ソロのみ携帯してます。
たった一度のコンサートで聴いたのが、すご~く印象的でした。
す、睡魔が・・・・・
ちょっとポラ寝してきます(#^w^#) ほな。
もし完成したら…
A子「聴いてやるか」
B子「オネガイ♡きかせて」
C子「聴いてもいいけど、私の歌も聴いて」
D子「きゃ~☆ステキ~☆たまら~ん♪」(まだ聴いてない)
E子「イケズ将軍様!わたくしのようなモノでも拝聴させていただけましてくださり申し上げ候…あわわわ、お願い申し上げ候いたします~~~!!」
どのバージョンでいきましょうか?
秘かに自宅でアカデミー賞をもぎ取る勢いでセリフの練習をしておきます♪
期待度↑↑↑なブログ、ありがとうございます☆
石井さん、おはようございます(^^)
ランスさん来日中の時に、石井さんも連休中で良かったですね。
「The Best Is Yet To Come」を最初聴いた時に石井さんのソロで聴きたいと伝えていたので、『You’ll Always Be The One For Me』でCD化されていつでも聴けるのが凄く嬉しかった(≧▽≦)
ランスさんとのコラボ曲♪どんな曲と詞なんでしょう?
楽しみにしてますね((o(^-^)o))
試聴は携帯オンリーなので聞けないですが、CD持ってるから…
今日も最高気温35度予報!
水分&塩分補給をこまめに、気をつけて下さいねヾ(^_^)
PS
会員ブログに深夜の書き込みありがとうございます。
いつもは寝ると朝方まで起きないのに、昨夜は喉がカラカラで目が覚めたのですが、朝ブログチェックしたら書き込み直後でした。
偶然だけど、なんかそれだけで嬉しくてポリポリf^^*)
中田師匠〜
隣の席の人がたまたまカメラ目線で写っちゃいました…な、ポジションに…(笑)。さすがです!師匠!!!
いやはや〜それにしても、幸運の女神が微笑みまくってますなぁ(・∀・)!日高さんのラジオに、ランスさんとのコラボ♪ あやかりたいですわぁ〜(^人^)
ランスさま…暑さと湿気で、じっとりダラダラの国に、爽やかでお洒落なサウンドを届けてくださってありがとうございます!!!
赤津崎教授のお顔立ちは熱帯系ですが、AOR対応型の素敵な声の持ち主…聴き惚れますわぁ…(* ̄▽ ̄*)b
>ホラ…イエスと言うてみい。どや?….グヘヘヘ。
そんな迫り方をされると…お座りしたまま尻尾をブンブン振る犬の気持ちになりまする(つまり、好きor嬉しい・笑)。
よだれ垂らしながら、“待て!”状態でコラボ曲の完成をお待ちしておりまするぅ〜ヽ(・∀・)ノ
『The Best Is Yet To Come』…サンプル音源や〜試聴〜♪( ´θ`)ノ…と…フェードアウトじゃなくて、プチっと切れとる…!うぉっ。めっちゃ続きが気になる切れ方や…ナイス(笑)。
『You’ll Always Be The One For Me』も、めっちゃ好きでーっすヾ(*´▽`*)ノ
ふぅ…。今日も汗だく出勤ですが、気持ちは爽やかに…劇場の椅子を夢見ながら(笑)…いきたいと思いまっす(。・∀・)ノ
ブログの更新とお写真UPありがとうございます♪
ランス・ジョーさん☆
日本に来られてるのですね(^^)
あまりの湿度に驚かれていませんか?
あらまっ!中田さん
そんなところからこっそりと…(笑)
みなさま(林哲司さんも含み)
一孝さんがいつも大変お世話になっております!
んっ!何やら嬉しい報告が書かれている…。
ランス・ジョーさんと曲をコラボレート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そして…英詞(≧∇≦)♪
聴きたいです♪
聴きたいです♪
またひとつ大きな夢が、叶うのですね…☆彡
おはよーございます!
ハイ、昨日は華やかに観劇し、颯爽と午前様で帰宅し、
これからワーキングに行くドアホですが何か?(笑)
お写真のカズさん、とてもいい笑顔ですね♪
目の前にある夢から叶え、やがて大きな夢が叶うよう
応援してます!…応援させてくれ…させろ!!
って、こんな迫り方したらカズさん逃げるがな(笑)。
ランスさんとのステキな曲、待ってます♪
では今日もダルアツな一日を生き延びてください(笑)。
シュタッε=ε=┏(・_・)┛
石井様 素晴らしいお話を 有難うございます
出来上がった暁には 必ずお知らせ下さい 是非とも
購入希望です
素敵な皆様と お食事とお酒・・・
イイですね 何だか内容を知ると たまらなくなるこ
とばかりです
今夜も暑いですね 熱帯夜に負けてしまいそうですが
石井様の夢の先を陰ながら見させていただくためにも
負けないで頑張ります
因みに 昨日のお話の タッチですが 私は タッちゃん派
でした
そして 新田君派の友だちもチラホラ・・・
脇でいけば 原田君が ご贔屓でした
お帰りなさい♪
今日はランスさんとThe Best Is Yet To Come メンバーで楽しい宴だったのですね♪ それは良かったですね~♪林さんは残念でしたね。
ひょっとして、福富さんの奥にいらっしゃる金髪のロッカーのような方が中田さんですか!?(笑)ニヒルに笑ってらっしゃるよに見もえます。
そしてなんと!石井さんの送った曲に歌詞を書いてきてくれたんですか!?
凄いじゃないですか!
今年も公平さんとのコラボに引き続き、一つ一つ夢をたぐり寄せてらっしゃるようですね♪
その原動力である情熱の炎が消えない限り、まだまだ夢をたぐり寄せることができると思います。
The best is yet to come! これからです!
そしてランスさん♪石井さんに歌詞を書いて頂き、どうも有難うございました♪完成が待ち遠しいです。ランスさんも大変お忙しいとは思いますが、今後も石井さんに歌詞や曲を書いて頂けるとしたら、私たちもこんなに嬉しいことはありません。どうぞよろしくお願いいたします。
こんな感じでいいですか?
ではでは♪おやすみなさい♪
一孝さんへ
こんばんは。
今日も素敵なお話をありがとうございます。
笑顔のお写真を見てこちらもHappyになりました♪
一孝さんが大切にされている色々な『夢』が着実に叶っていきますね〜(^-^)
とてもとても嬉しいです!!
微力ですが、これからも心から応援しています。
時節柄どうぞご自愛下さい。