掃除がはかどるノリの良い曲いっぱい!ミットレ”年末崖っぷちスペシャル”は今夜24時〜!寺子屋ブラックサバス特集やります!

『天使にラブ・ソングを』稽古場より。

皆様お元気ですかー?熱く楽しく、そしてちょっとユルーく(笑)稽古を進めています。何度向き合っても涙が出そうになるストーリー。アホしかいない男子。信念を持った素敵な女子。この構図はブレません(当たり前)。キャストの仲の良さも最高やで。博多で俺たちのシスアクの集大成をお見せしたい、その意気込みで全員やってます。楽しみにしててね〜!

さて、今夜の「Midnight Treasures」は年末崖っぷちスペシャル。掃除がはかどる曲をタップリ選曲致しました。

キーワード。遅くなってごめんねー。

だらしない○○。雑魚寝。面喰い。影のある男。逆ナンパ。おでんにおける玉子。掃除屋の男。本棚。トランス状態。昼間は死んでいる。押入れ。三角座り。あなたはもう患者。お茶の間。車掌。


19 thoughts on “掃除がはかどるノリの良い曲いっぱい!ミットレ”年末崖っぷちスペシャル”は今夜24時〜!寺子屋ブラックサバス特集やります!

  1. ジェミニ

    Tall, Dark, Handsome Stranger、めっちゃテンションあがります!
    超カッコいいですね~♪
    フレンドライクミーに続き、掃除がはかどりすぎちゃうかも(笑)

  2. momo

    フレンドライクミー!
    ホントにアニメのジーニーの声にそっくり(^-^)
    この曲楽しくて大好きです。

  3. ちあき

    赤津崎先生
    ミットレ、聴いてます~オープニング最高!!赤津崎先生の「フレンドライクミー」ひゃ~いきなりのテンション上がりまくりのナンバー、嬉しいなあ。

  4. Lha

    「クリスマスも終わったっちゅうに、このクソ忙しい年末に、いまだ二日酔いとは贅沢な!」
    昼前に頭痛で目を覚ました俺の頭に、最初に浮かんだのは、
    自虐的かつちょい天晴れな自分への賛辞だった。
    次に辺りをみまわすと、自宅の居間は強者どもが夢の跡…
    だらしない格好の酒臭い奴らが3人雑魚寝している。
    「え?覚えてないぜ!こいつら誰?」
    覚えているのは、2軒目にキャピキャピのイケてるOLに声かけられた所まで。
    「アタシ面喰いなんです!一回りくらい上の影のある男ってタイプ」とかなんとか、OL3人組の1人に俺だけ逆ナンパされて、見え透いた嘘も、ちょいとイイ気分だったよな。
    あれからどうしたっけ?
    まあ、どうせ俺は「おでんにおける玉子」。
    ウチらの飲み会じゃ、エースでもないし、豪華ネタでもなく、あればうまいけど、無くても別に困らない一番安いネタ。
    俺だけが声かけられるのは、どのみちおかしいんだよ。

    いきなりピンポーン!と玄関ドアの呼び鈴が鳴る。
    「いっけない!今日は年末のハウスクリーニング頼んでた!」
    こんな酒瓶と知らない奴らが寝てる部屋、見せられないぞ!
    ドアの外を覗くと掃除屋の男が1人。
    実直そうな60代後半とおぼしき作業服姿。
    ま、仕方ない。
    あきらめてドアを開ける。
    「あ、ど〜も。夜通し宴会で散らかってますけど…」
    「モトヤマ・クリーニング・サービスの久保です。さっそく3時間のお掃除に入らせて頂きます。気になる所、ご指示ください。」
    爽やか老人はにこやかに作業を開始した。
    居間とダイニングの仕切りの本棚越しに、居間の様子を見た老人は、驚く様子もなく、
    「居間はどういたしましょう?皆さん、お休みですが?」
    「ええ、トランス状態に入ってます。夜になると生き返りますが、昼間は死んでいるんです。」
    俺は必死でくだらないジョークを言ったが、
    いまだ寝ている男3人が何故自分の家にいるのか、思い出せない…
    「あ、風呂場からお願いします。」

    老人がデッキブラシを手に風呂場に消えたのを見計らい、
    俺は押入れに散らかった衣類を放り込み、
    空の酒瓶を台所に運び、
    とりあえず少しは居間を片付けた。
    ほどなく、見知らぬ男の1人が床の上で目を覚まし、部屋の隅で三角座りをした。
    声をかけてみる。
    「いったい、昨晩どこでお会いしましたっけ?」
    「……」男は俺の方を見もせず、黙っている。
    何故なんだ?俺はコミュニケーションの壁にちょっと動揺した。

    そこへ掃除の老人が、なぜか白い作業服の若い男性と戻ってくる。
    「あなたはもう患者なんですよ。一昨日、入院したのを忘れました?」
    白い作業服の若者は言い、
    テレビには『お茶の間演芸寄席』なる番組が、不毛な観客の笑いを放送している。
    俺が入院?ここはもしや精神科病棟?

    …とまあ、焦った所で、車掌さんに起こされた。
    「お客さん、終点ですよ!」

  5. 赤津崎(石井一孝) Post author

    今夜は1曲目が重要曲。聞き逃さないようにね〜〜〜〜。かず

  6. Nanako

    搭乗開始まであと18分。オンエアまで23分。間に合った。。。
    オンエアをリアルで聞けないのは残念ですが、31日に帰るのでそれから聞きますね。

    Nanakoです。勝手に始めたキーワード小説16.
    新幹線の車掌とふと目があった気がした。
    「おや、お客さん、あなた、つい2日前にも乗車してませんでしたか?」
    気のせい気のせい。車掌さんはそんなこと覚えてない。でも、数日前にも乗車して、あの男の舞台を見に東京に行ってたのは本当の事。。
    面喰いだってよく友達に言われてた。でも、私の好みは影のある男だったはず。いつだったか、うちに来た掃除屋の男はその点においてはかなり趣味だった。うちの汚いお茶の間や本棚や押入れを見られるのが恥ずかしくなったくらい。
    この女、見た目はお嬢さんっぽい格好してるけど、家は汚いなー。普段、雑魚寝とかしてそうだなあ。だらしない○○ってこういう女の子のことか。。
    って思われてる気がして、ずっと他の部屋に三角座りして隠れてた。
    うん。あの頃は人生あまり楽しみがなくって、昼間は死んでいる状態でボケーっとしてたな。
    あの日、テレビであの男をみかけるまでは。
    そして今日はあの男のクリスマスコンサート。
    大好きな曲が次々と繰り出されて、頭の中はトランス状態。
    ここまでで好きになった男はそういない。チャンスがあれば逆ナンパしたいくらい。
    歌う男と目があった気がした。
    男の目が語りかける。「あなたはもう患者、、、俺に堕ちた患者。。。」
    そうかもしれない。でも、彼にとって私はただのファン。おでんにおける玉子みたいなもの。。。どういう意味かって?私にもよくわからない。だってトランス状態だもの。。

  7. ★kaoru★

    こんばんは☆.。.:*・゜

    ブログの更新…ありがとぅございます♪

    本日も…
    『天使にラブ・ソングを』のお稽古…👮💒

    おつかれさまでございました。

    アホしかいない男子…。
    そんなことないですよ〜っ。(*^_^*)
    いつも楽しませてくださる…心優しい男子は好きです。(*´艸`*)

    キャストの皆様との…⋆。˚✩
    あたたかい空気の中で…✩°̥࿐୨୧
    ますます…素晴らしい舞台となりますよぅ…愛を広めてくださいね。

    今夜の『Midnight Treasures』⋆。˚✩📻
    キーワード聞いただけでも…楽しみが倍増〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  8. Kaori

    教授、こんばんは!

    元気に崖っぷちな毎日です。
    掃除…ううっ。今夜のDJさんの選曲だけが頼みの綱です。(^_^;)
    そして、アホしかいない男子(失礼!) に癒され、信念を持った素敵な女子に勇気をいただける日を指折り数えて待っています♪

    今夜はミュージック寺子屋なのですね!ヽ(*´∀`)ノ
    私も全然詳しくないブラックサバス・オジーオズボーン特集、どんな曲が紹介されるのかワクワクです!
    あれ?今日の赤津崎教授の書き込み欄には、かわゆいお写真がないですね。

    UPされた回顧録も少しずつ読んで聴いています。
    近日中にコメントしに行きますね!

  9. Nanako

    教授
    乗り継ぎのヘルシンキからこんばんわ。
    飛行機が到着するやいなや、ここに来た私を褒めて(あほ)
    次の飛行機の搭乗まであと一時間。
    そしてキーワードはキーフレーズじゃないですかああ。
    ちなみにこちら午後四時。すでに真っ暗です。

  10. 惠子〜♬

    赤津崎教授っ!
    お稽古場から…
    『情熱マニア日記』の更新…
    ありがとうございます…(*^^*)♪

    今夜も…
    『Midnight Treasures』〜♬〜の
    ON AIR〜♬〜
    とっても…楽しみです…☆…

    赤津崎教授の選曲…
    このキーワードに…
    わくわく☆ドキドキです♪

  11. 赤津崎です

    塾生の皆様、お忙しい毎日かと思います。今夜の「Midnight Treasures」かなりホッとなプログラムになってますので是非お聴き下さいませ。

    ミュージック寺子屋もあり。ブラックサバス・オジーオズボーン特集をやります。これが名曲ザクザクなんだわ。

    では真夜中に。

  12. ikam

    シワーーッスも残りわずかでお疲れさまデーーッス!

    ええ。すでに先生は日本を発たれました。

    「小説ムリ」

    空港バスが渋滞でダダ後れ、関空に着くや搭乗口までダッシュしながら先生が送ってよこされた、石井様宛のメッセージでございます(笑)

    他の先生方がお手すきならばよいのですが…。

    年内には帰国されますので、来週は必ず!

Comments are closed.