「異国情緒」は大丈夫です

おはよう。織姫と彦星の逢瀬を阻むようなグレーコーティングの空。やわらかな陽射しの入り込む隙間はまったく無い…。でも天上彼方には阻むものはないよね。無事にミルキーな愛を奏でていただきたい。

昨日から当ブログでは「イントネーション談義」が白熱している。いやあ、想像以上にイントネーションは奥深いね。何回も言ってると、その単語の発音が分からなくなる。日本語ってアクセント的にも難しい言語じゃないの?どうなんだろう?

大学時代、外国語専攻だったので、同級生と言葉(外国語)の話をずいぶんした。スペイン人の先生方ももちろん普通に日本語を喋っていたのだが、やっぱり若干片言みたいに聞こえるんだよね。その一番の理由はイントネーション(アクセント)だ。

だけどそんなスペイン人の先生の中で、たった1人物凄く上手く日本語を操る先生がいて、みんなで「あの先生の日本語はネイティブみたいだよね」と噂していた。その先生は英語も信じられないほど上手かった。

そこですかさず俺は先生に尋ねた。
「先生はどうしてそんなに日本語や英語が上手いんですか?小さい頃に外国に住んでいたんですか?」
すると彼はこう言った。
「いえ、全然。ずっとスペインに住んでいましたよ」
「え~?では、なんでそんなに日本語や英語が流暢なんですか?」

「ハハハ。ありがとう。言葉というものが好きなんだよね。僕はその国の人達が喋るようなアクセントで喋るように努力してるんだ」

なるほど!!!と膝をたたいた。

確かに日本語を上手に喋る外国人は、近頃テレビでもいっぱいいる。だけど、その中でもとりわけ流暢な人は、「イントネーション」や「アクセント」が自然な人だ。「発音」が上手いだけではまだネイティブには聞こえない。

単語をいっぱい知っている。
漢字を書ける。
四字熟語を自由自在に使える。
日本語で冗談が言える。
芸人さんのようにボケもツッコミもOK(笑)。

 

どれも素晴らしい才能だけど、イントネーションが日本人と同じようにできる人はなかなかいない。つまりそれだけ「イントネーション」というのはハードルが高いのだ。

俺なんか「異国」=「ICOCA」だからね(笑)。母国語から勉強せんといかんね(反省)。

 
ちなみに「異国」だけ読んだら
__     
い  Ⅰ こく
    ̄ ̄ ̄ ̄
と読んでいたけど(笑)、「異国情緒」はちゃんと
 
 
   __     
異  Ⅰ 国情 I 緒  
  ̄ ̄      ̄ ̄
 

と読んでるからね。大丈夫です。みんなが思ってるほど訛っていません(笑)。

本日のブログはちょっとカタい内容なので、異国情緒溢れる名曲をお届けします。

★ジプシー・キングス / Moorea
http://www.youtube.com/watch?v=1PJRBOUrWAc

聴くたびに歌詞もないのに涙がこみあげる名曲。僕たちの愛した「ZORRO」の世界が蘇る…..。

★ジプシー・キングス / Inspiration
http://www.youtube.com/watch?v=DcExDU228aI&feature=related

ライブ・ヴァージョン。リードギターを弾いている男性がめっちゃ上手くて
クールでかっこいい。どうです?お好みじゃない?

★ジプシー・キングス / ボラーレ
http://www.youtube.com/watch?v=V5PJ0YXrIOA&feature=fvwrel

熱暑を吹き飛ばすには「ボラーレ」が最高!こんなにノレる曲はそう無いんちゃう?


19 thoughts on “「異国情緒」は大丈夫です

  1. 阿波っ子

    Good evening.一孝さん♪
    阿波っ子ですよ♪
    ラモ様〜蘇り中。
    友人から頂いたラモ様の写真は宝物です。
    壁に貼付けられています。宝物なのに…何故?壁に…。
    夏の音楽と言うか音は、私にとっては「お囃子」でしょうか。でも、お盆までやけどね。
    毎年、5月〜8月まで色んなとこから阿波踊りのお囃子が聞こえてくるので。身体に染み付いてます。
    夏を乗り超えれる曲は、お囃子。(笑)
    あぁ、本番まで練習しなくちゃ…
    ちなみに、一孝さんは阿波踊り見たことありますか?私は高円寺は、見たことないですが、一度見に行きたいですね。

  2. アンヌ

    たなばた…たなぼたに似てますね(^_^;
    いつも丹念に空を観察されてる石井さん。
    昔の人も天の川の両側に歩み寄り一年に一度の逢瀬を楽しんでいる二人をよく見つけたものです。今晩は…どうしているものか。
    どこからか、かささぎが飛んで来て川に橋を架けてくれると言いますから無事に逢えたことでしょう。
    イントネーションですよね。言葉の肝心なところ。
    ジョン・万次郎だって「掘った芋いじるな」で通じたとすれば耳で聞くのが生きた言葉なんだなって思います。p(´⌒`q)
    でも役者さんがアクセント辞典など持って調べてるなんて初めて知りました。
    アクセント辞典って普通に本屋さんで売っているものですか?
    ジプシー・キングスは何となく聞いた事はあったものの心して聴いたのは初めてです。
    「ゾロ ザ・ミュージカル」を観ていないのですが私も何だか妙に血が騒ぎます。なんか、なんだか、なんですか?
    ミルキー・ウェイに架かった橋の上であの二人も血が騒いでいることでしょう。

  3. 惠子(^_^)v

    一孝さん(^_^)
    今朝もブログの更新♪ありがとうございます。
    『無事にミルキーな愛を奏でていただきたい』
    綺麗な☆彡表現ですね…☆
    言葉のアクセント、今まであまり気にしていなかったけど、奥が深く難しいですね…☆
    今日は、ジプシーキングスの曲♪を紹介してくださって、とっても嬉しいです♪〜θ(^0^ )
    この3曲♪とっても大好きです(^_^)
    昔、時代劇にはまっていた時(笑)(^w^)
    『鬼平犯科帳』で流れていた、この綺麗なギターの曲♪は何?っと思って、調べたら『Inspiration』でした。
    『ボラーレ』も大好き♪
    『Moorea』…☆蘇ります
    そして…『Baila Me』、『Bamboleo』、『Djobi Djoba』…☆
    『ZORRO』のアルバムは、今も聴くことが多いです♪

  4. オズ

    90年代のアメリカのチャートがラップばかりで本当に面白くなくなってしまったので、90年代はスペイン語圏の音楽ばかり聴いていました。
    ジプシー・キングスは97年の来日を観ました。当時は、東京に住んでいたので・・色々レアなライブに行きましたよ。先日チケットを整理していたら、シアターコクーンで観ていたことが判明(笑)。初来日だったかも。
    在日のスペインの方と思われるお客さん多数。通常、ロックのコンサートなら一曲終わるごとに「Yeah!」の声が飛びますが、この時ばかりは「Ole!」だったことを非常に覚えています。タブラオ(フラメンコ・レストラン)に居るみたいだな~、カッコイイ!とシビレました。
    「Bolare」はジプシーキングス版しか知りませんでしたが、昨年、D.Fosterのコンサートでラッセル・ワトソン様がボサノヴァ・アレンジで披露されました。全然別な曲に聴こえたな~。名曲とは、どんなアレンジにも耐える!が、持論です(笑)。
    ジプシー・キングスも好きですが、Quetamaも好きです♪

  5. ★kaoru★

    私も 愛した「ZORRO」の世界が蘇りました。
    『Moorea』を 聴いただけで 胸が締め付けられる思いが・・・・
    本当にー。
    歌詞もないのに 聴いてるだけで 涙が こみあげる曲ですね  ( p_q)
    ラモちゃんが 愛おしいです・・・。

  6. ★kaoru★

    私も 愛した「ZORRO」の世界が蘇りました。
    『Moorea』を 聴いただけで 胸が締め付けられる思いが・・・・
    本当にー。
    歌詞もないのに 聴いてるだけで 涙が こみあげる曲ですね  ( p_q)
    ラモちゃんが 愛おしいです・・・。

  7. Grin

    教授、こんばんは。雨の七夕、いかがお過ごしですか?
    「Moorea」を聴いて「あ、なんかあの曲に似てていいな♪」と思ったのですが、二曲目を聴いて
    びっくり!まさにあの曲…「鬼平犯科帳」のエンディングテーマではないですか!w(*゚o゚*)w
    格好よくも郷愁を誘うようなところがたまりません!
    ジプシー・キングスの曲だったのですね~。他にもいろいろ聴いてみようと思います。
    ご紹介ありがとうございました!(^○^)

  8. ゆりえ

    カズさんこんばんは♪ヽ(´▽`)/
    イントネーション…確かに大事!!
    入試などで英語の問題にアクセントを問う問題があったのを
    懐かしく思い出しました(笑)
    ZORRO…またあの異国情緒あふれる世界に浸りたいです♪
    今日は七夕ですね(^^)
    カズさんは何をお願いしますか?

  9. け~こ

    「Moorea」は旋律がなんともグ~(≧▽≦)b~♪な曲!
    哀愁があって、本当に『ZORRO』の世界が蘇り切なくなります。
    ダンサーの方々はお元気ですか?
    「Inspiration」かっこいい☆
    マンドリンオーケストラは聞いたことありますが、まるでギターオーケストラな編成ですね。
    実はああいう同じ楽器で編成された曲も結構好きです。〇〇オーケストラみたいに。
    ストリングスのみももちろん、マリンバとか、変わったところではジェゴグというインドネシアの楽器とか。
    「ボラーレ」は泡泡で乾杯な1曲ですね。どうしても(笑)私は味覚がお子ちゃまなので苦い泡でないのでお願いします(^^;)
    久しぶりに何の予定もない休みなのでいろいろしながらブログもチェックし、素敵な世界に浸ることができました(^-^)
    ありがとうございます。幸せ~♪

  10. P子

    たっ、タイトルにそれ持ってきちゃいますか(笑)
    大丈夫そうで何よりでした★
    いやはや、イントネーション、気にしだすときりがないですね!
    まさかの展開、楽しみました。
    そして、異国情緒たっぷりの曲たち♪ありがとうございます♪
    「ボラーレ」
    先日、明治通り沿いのメキシカンに行った時。
    ビールを飲んでいたら急に思いだし(笑)、ノリノリな生バンドな方々にリクエストして歌ってもらいました♪
    もちろん、タイトル覚えていなかったので、鼻歌&ジェスチャーでリクエスト(爆)
    そのまんま、ボラーレなタイトルだったのですね(笑)
    その時のビールとテキーラが美味しかったのは言うまでもありません★
    「Moorea」
    心の琴線を、ボロロロロン♪って、かき鳴らされる感じですね♪
    弾かれた音の後ろの空気までもが熱い感じ!
    織姫と彦星、ミルキーウェイのはてで、ノリノリで踊っている事でしょう★ミ
    カズ彦さんは、どんな願いをされたのですか(^_-)

  11. midori

    カズさん、こんにちは(*^_^*)
    なるほど、イントネーションとアクセントをまねればネイティブに聞こえるんですね!
    人や地方によっても違う(このブログで実証済み 笑)イントネーション、日本人独特のものがあるのでしょうか(^-^)
    スペインの方はどんな感じなんでしょう?
    大らか、声が大きい、いっぱい喋りたくてちょっと早口。
    これじゃただのイメージですね(^^;)
    ZORROの世界、久しぶりに浸ってみよo(^o^)o

  12. pomme

    こんにちは!
    日本語のアクセントは、地方によって色々で
    難しいですね。
    何だか少し晴れて参りました。
    お勧め曲。
    後程、ゆっくりと聴かせていただきます。

  13. Zoccha

    “Volare”は名曲ですよね!!
    お天気の悪い七夕にはぴったりの曲。
    1958年 サンレモ音楽祭大賞:
    ドメニコ・モドゥーニョ(Domenico Modugno) とジョニー・ドレルリ (Johnny Dorelli)
    当時の曲名「Nel blu dipinto di blu」(“Volare”、邦題:ボラーレ)
    第1回グラミー賞最優秀楽曲賞。
    現在に至るまでカンツォーネ最大のヒット曲。
    ジプシー・キングのカバーが大ヒットしましたが、
    オリジナルの録音も好きです。
    「さあ飛ぼう( 青い空の中に描かれた青 )」
    あの夢は二度と戻ってこない
    僕は僕の手と顔を青く塗った
    そうしたら突然、僕は風にさらわれた
    そして果てしない空の中を飛びはじめた。
    さあ飛ぼう・・・オーオ!・・・
    さあ歌おう・・・オーオーオーオ!・・・
    青い空の中に描かれた青、
    幸せは空の上に
    そして僕は飛んだ、幸せに飛んだ
    太陽よりももっと高く
    遠く下に世界が消えてゆく
    優しい音楽が僕だけのために流れている
    (以下略  ネットより検索)
    モドゥーニョ版 1958年度のアメリカン・チャートの年間1位
    作詞はフランコ・ミリアッチ、作曲はドメニコ・モドゥーニョ自身
    http://www.youtube.com/
    つづけて
    watch?v=Z-DVi0ugelc
    ドレルリ版
    http://www.youtube.com/
    つづけて
    watch?v=dDWo5XzQvwA
    なぜ同じ曲で2人が大賞かについては、ジョニー・ドレルリとデュオで歌って優勝したからです。
    一般には作曲者であるモドゥーニョのソロが、その後の大ヒットにより有名です。
    どっちも魅力ありますね。
    サンレモのデュオ映像もあるのですが、リンク貼れません・・

  14. ケイ!

    kazuさん!
    再び、ケイです!
    あ〜おしい(≧ω≦)
    「14:14:16」かぁ〜(-“-;)
    ほんの少しボタン押すのが早ければ…。
    「07 07 14:14:14」とゾロ目だったのにぃ〜(T^T)
    ざぁ〜んねん!!
    ちぃ〜┓( ̄∇ ̄;)┏

  15. ケイ!

    kazuさん!
    ケイです!
    ミルキーな愛!!
    甘くトロけちゃいそうでいいですねぇ〜(〃▽〃)
    アタシもそんな恋愛してみたぁ〜〜〜いヽ(≧▽≦)/
    ジプシー・キングス!!
    久々に出ましたねっ(*^.^*)
    ボラーレ♪
    大好きッス((o(^-^)o))
    ちょっとビールのCM思い出しちゃうけど(^^;)
    情熱の中に爽やかさも感じて…。
    「汗ばむ身体もスッキリ☆気分爽快(☆▽☆ )」的なキャッチフレーズがつきそう〜o(^o^)o
    これからの暑い季節には爽やかなそよ風系な曲もいいけど、何故か?ラテン系のエロティックで熱く情熱的な曲が聴きたくなっちゃうアタシ(^-^)
    まぁ〜どんな時もどんな曲も音楽は身体の一部になって良いものですねっ(^・^)
    今日もミュージカル講座の選曲ですか?
    あまり、根を詰め過ぎない様にねっ(^_-)
    じゃ〜ねぇ〜!
    kazuさん!ラヴ〜(^・^)/

Comments are closed.