おはようございます。熱暑の葉月。心の中は萩の月。このページを見てしまったあなたは運のツキ(笑)。
一昨日、蜃気楼を見たばかりなのに、また今『回顧録』を目にして「あら…あたし疲れてる?なんか大量の文字が…モンスターズが牛タンオリンピックに出場するんだ~、そんなのあるんだ、へ~」と思ったに違いない。
不正解です(笑)。
3日で2度の回顧録。これはあなたにとっての夏の五輪。俺は牛タン五輪に挑みます(あほ)。
冗談はともかく、俺はいよいよ杜の都へ向かう。街中に緑があふれる美しい地だ。ずんだ餅が呼んでいます。
さあ。オリンピック直前スペシャル。日本選手団がんばれ~。心からエールを送りたいと思います。ファンファーレ~ブラジル音楽まで珠玉のセレクションをご堪能下さい。
『天使にラブ・ソングを』仙台公演は明日・明後日です!
<牛舌五輪のお題>
1 皆様の心に火を灯す聖歌ランナーの意気込みで進めた#18のミットレ。お楽しみいただけましたか?好きな曲はありましたか?
2 文化祭の思い出ありますか?どんな催しをやりましたか?俺は高校時代にクラスで映画を撮影することになり、主役をやらされたのを覚えている。自分でやり たいと言ったのではなく、なんとなくだったから。そのことを思い出すと、今ものすごく恥ずかしい(照)。あれが人生初台詞だったんだな~。
3 運動は得意でしたか?俺はジャンプ力抜群で、葛飾のイカロスと呼ばれていました。いや呼んでいました(あほ)。
ブラジルというとどんなイメージですか?俺はブラジル=マルシア。陽気さと広大な大地とどことなく陰を帯びている印象。ブラジル音楽は世界の宝。イヴァンリンスはその代表。コード進行もメロディーも極めて独創的で本当に素晴らしい。オススメですよ。
4 プリンスはお好きですか?俺はこの2ヶ月くらい、ずーーっとプリンスを勉強してて、体温が上がりそうでした。さすがのド天才。着想がすごいし振れ幅大きいよね。竹田さん推薦の3 Chains O’gold は呼吸が止まりました。いかがか?
5 「夜の雲」の生歌音源は気に入ってくれましたか?この曲は、尚美ミュージックカレッジのリハーサル中に何となく弾いたピアノフレーズが元になっていま す。0時を過ぎた帰り道あたり~公演の片隅のあたり。おっこれいいなと思い、帰宅して家のピアノで続きを作成していったんだ。この曲には不思議なパワーが あるよね。歌ってて空から降ってくるエネルギーを感じる。いかがですか?
追伸: 回顧録のお題は、みんなを楽しい気持ちにさせたくて面白おかしく書いています。でも分量多いです(笑)。ミットレ・ディレクターの岸野さん、井上くんからも「石井さん、欲張りすぎです」と言われています(笑)。
そんなわけで、全部答えなくても大丈夫です。一言「楽しかったあ」とか「~~という曲が好きでした」とかだけでも全然OK。一言でも回顧録に参加してくれる方が嬉しいなあ。
わたしには敏腕コメントなんて書けないし…とお嘆きのあなた!もっと極端に短いコメントでも大丈夫です。
例えば
「石井さん、今回は◯◯◯という曲が一番好きでした 「カズさん、いつにも増してハイテンションでしたね」
「Swing in the Midnight Blueの曲が聴けて嬉しかったです」
これだけでもいいんだ!質問は全部無視しても構いません!どうだ、この歩み寄りぶりは(笑)!
そんなわけで、初めてコメントの方、大募集中。
よろしくね~(((o(*゚▽゚*)o)))
<リオ・オリンピック開催直前スペシャル>
~Midnight Blueな夜の帳が…あなたの心をやさしく撫ぜるひととき…真夜中の宝箱~
ハロハロ~、ミットレリスナーの皆様!八月ですよ。
史上最高の暑さになると宣言されているこの夏、いよいよ正念場ですから、直射日光を浴びないように、日焼け止めを塗りたくってお過ごし下さい。さあ、3日後 にオリンピックを控えた今夜のミットレは、「リオデジャネイロ・オリンピック開催直前スペシャル」でお送りします。オリンピックの曲とブラジルの曲を中心 に選曲してまいりました。
まずは、先日届いたばかりの「おさるのくっく君」からのお便り。
「石井さん、初めまして。僕は某男子校に通う中3です。秋にある文化祭の合唱コンクールで僕のクラスは『レミゼラブル』の「民衆の歌」を歌うことになりました。
投票で決めたのですがダントツ1位でした。学校の音楽の授業でレミゼの映画を見たので、全員曲を知っているのです。
そこでバルジャンやマリウスを演じた石井さんに「民衆の歌」を上手く歌うコツを教えてもらいたいです。
それから、これを聞いたら練習する気力が湧いてくる、団結心が湧いてくるような曲を教えてください。
文化祭は9月なので急いでます。2年後にお答え、は無しでお願いします」
おさるのくっく君。2年後にお答えは無し!に身が引き締まりました。俺はいただいたリクエストをすべて保管していて、2年越しにオンエアしたりする変態DJなので、いきなり心深くに釘を刺されました(笑)。よし、最速で無茶ぶりに答えますよ~。
まずレミゼの「民衆の歌」についてですが、これはアンジョルラスを中心とした学生の革命への決意の歌です。ただうまく歌ってもダメなんだよね。学生全員のア ンジョルラスへの忠誠がキモなんだよね。たとえ命が果てることになっても革命は成功させるんだ!っていうハートをまずは作ってください。
それから、合唱じゃ少し難しいけど、キャララクターを作って歌うといいかな。熱い人。クールな人。優しい人。圧倒的なカリスマの人。こういういろんなタイプの人がいろんなタイプの声でハーモニーを奏でることで、厚みが出るんです。
この曲で一番重要なのは「民衆の体温」すなわち「民衆の怒り」なんだよね。それが出れば必ず良いものになります。
きっと現在猛特訓中だと思いますが、みんなの心が1つになって優勝への気持ちが高ぶる曲を「おさるのくっく君」に捧げます。
作曲は「Star Wars」「ET」のジョンウィリアムス。1984年に開催されたロスアンジェルス・オリンピックのテーマソングです!
★Olympic Fanfare and Theme (The Original 1984 Recording) / John Williams L.A. Olympic
https://youtu.be/YWdOFgDQIn0
いかにもジョンウィリアムスらしい、吹奏楽サウンド!燃えるよね~。おさるのくっく君、この曲を聴いたら団結心もやる気も湧いてくるんじゃないでしょうか?レミゼラブルのピープルソング。心で歌ってみてね。また文化祭のその後の報告、お待ちしています!
さあ、今夜のミットレは、皆様の心に火を灯す聖歌ランナーの意気込みで進めたいと思います。
オリンピックでは何の種目が好きですか?俺は陸上部で走り高跳びをやってたので、やっぱり陸上系が好きかなあ。俺は小さい頃からジャンプ力だけはあってね、中学2年で175cm飛んで、大会委員の人にオー君すごいねって言われたのを覚えています。
しかし世界は広いよね。まあオバチャマびっくりなのは、ウサイン・ボルト。100m走で軽く鼻歌混じりみたいに走って、あなた、9:58よ。空いた口がふさがらないボルトの異星人の如し活躍、今回も要注目だね。
次はリオの空気を運んでみたいと思います。
埼玉県のモーリスママさんから、Banda Black Rioというブラジルのグループにリクエストが届いているんですが、これめっちゃいいんだよね。知らないアーティストでしたが。いやぁ、かなりアースウィ ンド&ファイアーを意識したサウンドがカッコイイ!そこで、本家アースと、このバンダブラックリオでメドレーを作成しました。名付けてブラジリア ンファンキーメドレー!
★Brazilian Rhyme (EW&F) ~ Isabelle (Banda Black Rio) メドレー / EW&F Banda Black Rio
Brazilian Funky Medley
https://youtu.be/3f-jQxceV6o
Isabelle
https://youtu.be/7lRaYTrbXPo
切れる!リズムがナイフのよう!ごっつうファンキーでしょ!アースウィンド&ファイアーのBrazilian Rhyme 、そしてBanda Black RioのIsabelle。ブラジリアンメドレーとしてお送りしました。
さあいくか!オリンピック大声コンテスト1位を取るつもりで叫べこのコーナー!
<俺のAOR>
むろん今夜はブラジルのAOR特集です。ご存知、ブラジルはポルトガル語が公用語。
俺は大学時代スペイン語学科にいたのでスペイン語が少々喋れます。スペイン語の方がハッキリ喋って曖昧な母音なし。一方、ポルトガル語は少しボソボソ喋って ハッキリ喋りすぎないそんな印象。個人的には、この曖昧なニュアンスがフランス語的でセクシーだなと思います。いかがでしょうか?誰か言語に詳しい人、おせーて下さい。
オーライ。まずは石井が愛してやまないブラジルの天才シンガーソングライターの最高にグルーヴィーなナンバーをお届けします。めっちゃいい曲ですよー。
★Ultra-Leve Amor / Jorge Vercilo 「Signo De Ar」
https://youtu.be/ZTRXvcX2OUs
軽快でメロディアス。ブラジルの風を感じる好ナンバーだと思わんか?ジョルジュベルシーロは10数枚出てるけど、どのアルバムも鳥肌が立つくらい素晴らしいよ。オススメです。
さあ。ブラジリアンAORでどうしてもかけなきゃならない切り札アーティストを出します。
メロディーの魔術師 イヴァン・リンス。あのクインシージョーンズが惚れ込んで、イヴァンの曲を何曲もレコーディングしていることからも、その天才ぶりがわかると思います。
「僕は、人と同じメロディーは作らない。普通の人は、ここでメロディーを上げたくなるはずだと感じたら、僕はそこは下げる」
そうインタビューで語っているのを読んだことがあります。なんという天才!確かにイヴァンの曲は変わってるんだよね。唯一無二!
イヴァンは名曲の宝庫ですが、特にオススメの曲をお見舞いします。あまりの凄さにビビりますよ。聞いてください。
★Dinorah, Dinorah / Ivan Lins 「Somos Todos Iguais Nesta Noite」
https://youtu.be/6wQQBQHtX-o
なんじゃこりゃあ。イントロから不思議感満載でしょ?でも聞けば聞くほど美しい。音楽に詳しい人ほどイヴァンの魅力にハマっていく、いわばスティービーワンダーとかスティーリーダンのようなアーティストだね。
玄人がその凄さにひれ伏す。アーティストが憧れるアーティスト イヴァンリンス。いかがでしたでしょうか?是非チェックしてみてね。俺のAOR 来週もお楽しみに!
滋賀県の男子 青い空さん
「石井さん、こんばんは。仕事の都合で聴けない時もありますが、できる限り聴いています。
先日、母が亡くなりました。忍耐強くて誰にでも優しい母でした。今は何もする気が起きません…。母が大好きだったビートルズの曲をかけて欲しいです」
大切なお母様がいなくなったその気持ち、本当にお辛いことと思います。でも、悲しみを乗り越えて元気で笑顔になることが、お母様の望みだと思うよ。青い空さんからのリクエストのビートルズナンバー。ガラスのように繊細な曲で俺も大好きです。
CM明けにおかけします。1分間、胸に手を当ててお待ち下さい。
CM
★Because / The Beatles
https://youtu.be/gKvWm2vi2l8
ビートルズのビコーズ、お届けしました。この曲は2012年ロンドンオリンピックの閉会式で演奏された楽曲です。
ジョンレノンがオノヨーコさんの弾くベートーベンの月光を聴いていて、「次は後ろから逆に弾いてみて」とオーダーして、そこから作った曲と言われています。なんというアイデア。歌詞がしみるんだよね。
“地球は丸いからいいんだ。
そして空は青いから、悲しくなる。
愛がすべて。愛は君”
ビートルズの名曲ビコーズ。お楽しみいただけましたかでしょうか?
さあ、次はFM Cocolo一の珍コーナー!
<ミュージック寺子屋>
CDを30,000枚もコレクトする洋楽マニアな僕ですが、あまり詳しくないアーティストももちろんいます。そのアーティストをリスナーの皆様のお力を拝借して勉強するという他力本願なコーナー。人任せか!はい、そういうことになります(笑)。
今回は、天才の名を欲しいままにして、先日突然星空に旅立ったプリンス特集でございます。
プリンスというと、孤高の天才アーティスト。世界中の誰とも似ていない唯一無二の存在。性的な描写を好むカルトな個性。ギターがめっちゃ上手い。こんなイ メージだったんですが、今回ものすごく真剣に勉強したら、そういう風に言葉で表せないほど幅広い音楽性の方だと、今更ながら気付きました。
すごいカリスマと、すごい真面目な音楽人。その両面を感じました。さすが殿下、リコメンド曲がめっちゃ届いています。
★Money don’t matter 2 night きょんさん推薦。70年代ソウルっぽい。かっこいい。
★Nothing compares to you オタク座の愛人さん推薦。 色っぽい。極上のソウルバラード。
★The Most beautiful girl in the world ひろこさん推薦 かなり良い。ソウル曲的。
★With this tear セリーヌディオンに書き下ろした曲。 これはかなりの大名曲。 おにこベオトンさん。
(未放送)
★Raspberry Beret おそろしくポップで軽やか。たまらなく好き。
★Purple Rain 超有名曲
★I’m Yours エレキギターのフレーズがたまらん。売れ線ファンクのよう。プリンスのギターが吠えてていいんだ。
★My Love Is Forever これはAORだろ?プリンスにこういう曲があることに仰け反りました(笑)。いやあ爽やか。信じられない。
やはりAOR好きな俺が選ぶと、どうしてもポップな曲が中心になってしまって、プリンスらしくないセレクトになってしまうんだよね。ちょっと毒が少なめなソフトな曲が多いかもしれません。しかしいい曲が多いし、どんな曲でも書けるんだよね。すごいふれ幅。
ここで一通のお便りを読みます。
イラストレーターの竹田一雄さんからのお便りです。
「プリンスに出会ったのは中学生の時。音楽の素晴らしさはもちろんずば抜けていますが、私からすると、やはりなんといってもそのキャラクターでした。常識を超越したデザインの衣装、挑発的で独特なダンス、チャーミングなどや顔。
僕は夢中になって追いかけ、彼の世界観をビジュアルにし続けました。どんだけ描いても飽きる事なく、彼に対するインスピレーションは湧き続け、尽きることはありませんでした。
そして驚く事に2年前に、ラブレターのように描き続けたイラストはネットを通じ彼に届き、ついには彼のレコード会社と契約を交わす事が出来たのです。
手の届くはずのないと思っていた尊敬するアーチストから認められ、最高のギフトを頂き震えが止まりませんでした。最高の音楽と奇跡的なギフトをくださった事に深く感謝しています。僕はこれからも僕のイメージの中のプリンスを描き続けたいと思っています。この曲は、石井さんも敬愛するQueenへのオマージュと思われます」
おお~。プリンスのイラストを本人のお墨付きで書いている方ですよ!嬉しいなあ。夢が叶ったなんて素晴らしいね!おめでとうございます。
竹田一雄さんのFacebook
https://ja-jp.facebook.com/pricolle
整いました~。チーン。
悩みに悩んだ末、イッシーのベストワンソングは、竹田さんイチオシのこの曲に決めました。むしろ変態的で天才的な曲に落ち着きました!毒があって素敵です!聴いて下さい。
★3 Chains O’ Gold / Prince & The New Power Generation 「Love Symbol Album」
ひゃ~。プリンスさん、あなた神が宿ってますか?やはり良い意味での変態だよね。これぞ世界を変えたアーティストという物凄いナンバー。
この曲は、もはやブラックミュージックじゃなくロックです。極めて白人的なアプローチ。こんなグレートな曲を今まで知らなかったのか。悔しい!
確かにクイーン的なので、フレディーファンの俺は一回聴いただけで身体中に鳥肌が立ったんだよね。本当にギターが上手い!そしてセンスがいい!痺れました!
次回は寺子屋 第13回!特集アーティストは…アレサフランクリン。史上最も偉大なシンガーベスト100で1位になるほどの大人物ですが、イッシーはそれほど知らな いんです。この哀れな俺に、どうか鋭敏なミットレリスナーの皆様、素晴らしいアレサの魅力を教えてたもれ!
只今、クイーン的な名曲をお届けしましたので、次は本物のVoice of Queenに登場してもらいましょう!それもオリンピックソングです。1992年開催のバルセロナ・オリンピックのテーマソング。富田林市のかぶとえびさんからのリクエスト。
★Barcelona / Freddie Mercury & Montserrat Caballé 「Barcelona」
https://youtu.be/o8Eg-mWdDLc
フォ~~。 今日はヘンテコな曲ばっかりやね。オペラが大好きなフレディーが、世界的に有名なソプラノ歌手モンセラートキャバリエを口説き落として、フレディー流オペ ラを書き下ろしたんです。俺はこの『バルセロナ』というアルバムが大学時代から大好きで、何百回も聴きまくりました。なんといっても全曲、抜群に曲がいい ですよ。ロックとオペラの数奇な融合。是非聴いて欲しい1枚です。おすすめ!
番組ラストは、恒例の生歌で締めたいと思います。現在絶賛発売中の僕のニューアルバム『Swing in the Midnight Blue』に収録しているナンバー。とりわけ人気のある曲で、コンサートではいつも弾き語りで歌います。
今日は、4年前、まだこの曲を書いたばかりの頃の音源をお届けします。
作詞作曲ピアノ 石井一孝で「夜の雲」お聴き下さい。
★夜の雲 / 石井一孝 「20周年記念コンサート」
m4a 夜の雲 @初期ヴァージョン.m4a
ミットレお別れ劇場
千葉県 ルナさんから
「宇宙から還ってきたばかりの冷静沈着な宇宙飛行士48歳」でお願いします。
1学期の千秋楽、おめでとうございます。
今日はまさかタオル忘れてませんよね?
通知簿はほとんどAですが、
「忘れ物が多い」のところに〇をつけさせていただきます。笑
萩の月、といえば、コムちゃんこと朝海ひかるさんがジェンヌ時代、ずっとCMに出られていたのですが、仙台のあたりでしか流れないCMで。コムファンの間では幻のCMと呼ばれていました。笑
その後、トップになられてからは雪組の公演期間だけスペシャル宝塚パッケージの萩の月が大劇場で売られていたのですよ。よく食べたものです。ちなみに凍らせたのも好きです。
1.
一番気に入った曲は
★Barcelona / Freddie Mercury & Montserrat Caballé 「Barcelona」
なに!このきれいなメロディー。壮大で優雅で荘厳で、引き込まれました。
★Olympic Fanfare and Theme (The Original 1984 Recording) / John Williams L.A. Olympic
も大好き。いかにもオリンピックって感じですよね。やる気が出てくる曲とのことですので、これを書き終わったらこの曲をリピートしまくって、荷造りに励みたいと思います。
2.
教授、最近恥ずかしがり屋さんですね笑
その映画、観たいです!同級生の誰かのおうちの納戸に放り込まれたりしてませんか?
私は中学時代ESSだったので文化祭の時は英語劇に出たりしてましたね。
あ、高校の文化祭。
後夜祭がありまして、食堂でディスコターイムだったのですよ。間にはチークタイムもあったりして。
で、文化祭の後の現国の授業で、文化祭をお題にした川柳だか俳句だかを書く、という宿題が出まして。
私が出したのがコチラ(なんでまだ覚えているのだ)
後夜祭 チークを踊る相手なく 来年こそはと 友と決意す
先生に「こわ!」と恐れられました笑
3
運動、だめでしたね。不器用だから特に器械体操の時なんて毎回泣きそうになってました。逆上がりもマットの後転も出来なかったですからねー。
ブラジル、、、、知り合いが以前、単身赴任してまして、現地で買ってきた宝石、をいくつかいただきました、、、のはいいのですが、アルマジロとか白ヘビとか、なんか派手な鳥とかの剥製も買ってきはりまして、応接間にどーんと飾ってあって、そこに座っていると剥製さん達の視線を感じて?落ち着かなかった。。。
4.
プリンスはなんだか不思議っぽいな、そもそも自分で自分をプリンス呼ばわりってどうなんだ?と思ってました笑
ちゃんと曲を聴いておけばよかった。
5.
夜の雲、このバージョンもいいですね。アレンジで曲って変わるんですね。
そこのところもまたご教授いただきたいです。
あー、まじで荷造りしてきます!
はっ!
パウロさん。確か名前は姓も名も日本名でした!ハーフというのは誰かに聞いたわけでも、本人が言っていたわけでもなく、私の思い込みかもしれません。
やはりハーフに見える日本人なのか?( ̄▽ ̄;)
前日義母が→先日義母が
今のスマホって、打ち間違いを予測して変換してくれるのはいいのですが、「せんじつ」と入れたのに、「前日」を使った言葉ばっかり出てくるのって、どうなんだろう?と思います。お節介すぎて先回りしすぎるのね(笑)
赤津崎教授っ!
素晴らしいっ!
熱い『情熱マニア日記』の更新…
そして〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
熱すぎる…
『Midnight Treasures』〜♬〜#18(#96)…
牛舌五輪の回顧録…
ありがとうございます…(*^◯^*)/〜♬〜
3日で…2度の回顧録…
赤津崎教授っ!流石ですっ!
後日…あらためて…遊びに伺います…(*^^*)♪
牛タンオリンピックのお題からといいながら、全ての感想を書いてましたね(≧ω≦)
おはようございます🌻いよいよ仙台公演開幕ですね。おめでとうございます。
早速「牛タンオリンピック」のお題から( ̄▽ ̄)
1 オリンピック直前スペシャルだけにオリンピックのテーマで始まったミットレ。アフロの聖火ランナーが灯してくれた火が、心の中でメラメラと燃えております(🔥ω🔥)気分はすっかりオリンピック。
★Olympic Fanfare and Theme
この曲って、この曲って!ジョンウィリアムスだったのですね〜〜〜〜〜〜!今の今まで知りませんでした!知ろうとしたこともなかった。
一番馴染みのあるオリンピックの曲です。気分が盛り上がります♪ヽ(´▽`)/
★Brazilian Rhyme (EW&F) ~ Isabelle (Banda Black Rio) メドレー
エディーかと思ったらボブだったという歌ですね(☆ω☆)ボブだった♪ボブだった♪
って空耳か!ベースが痺れます〜。
そしてBanda Black Rio。かかかっこいい。いいですねーこれ。めちゃ渋い声。
この二つでブラジリアンメドレーにしてしまうだなんて!よ・く・ば・り・な・・ん・だ・か・ら💛
いえ、ナイスアイデアだと思いました!
★Ultra-Leve Amor
うーん。素敵。ブラジルの風が心地いいです〜♪教授の推薦であれこれ聴いてみましたが、本当にどのアルバムを聴いても素敵。メロディアスな南米の風を感じたければ、Jorge Verciloで決まりですね!
ところで。ブラジル音楽は、白人、黒人、黄色人と様々な民族文化が混在する文化的背景をもとに、それぞれの伝統音楽の融合がもたらした、世界に類例も稀な多元的な音世界を構築しているんですって。哀愁。ロマンティックな世界観。高度で重層的なリズム…あ、これWikiからです(笑)
ブラジルの音楽がとっても個性的で、とっても魅力的なのは何故なんだろう?とルーツを知りたくなったので。
とても納得いきました。
★Dinorah, Dinorah
最初はくちゃくちゃ(笑)に聴こえる不協和音が、次第に曲の一部として溶けこんでいく様に感動します。なんて複雑でお洒落なコードとリズム。なんてカッコいい演奏。でもとっても聴きやすくて、キャッチーなメロディーで。以前推薦されて聴いてましたけど、改めて痺れました。カッコいい〜〜〜〜!こちらもめっちゃブラジリアンな風を感じましたよ。
★Because
前日義母が病院からの帰り道、外出先で突然亡くなった母親の話をしてくれました。61才だったそうです。その後車の後部座席でポソっと「心の拠り所を失って、ほんとに悲しかった。」と呟いてね。胸が詰まってしまいました。
たとえ自分が40、50になっても、母親ってそういうものですよね。顔を合わせることが少なくなったとしても。
若くして母親を亡くした友人もいますが、どれほど悲しく心細かったことかと思います。
親にはずーっと生きていてほしいけど、そういうわけにはいかないんですよね。
今朝は青空が広がっていて、青空さんのエピソードを読みながらこの曲を聴いていると、もう沁みて沁みて仕方ありませんでした。曲も歌詞も突飛なアイデアも素晴らしいですね。
★3 Chains O’ Gold
なんてこった。なんて凝った曲なんだ。ひゃーー。
ほんと。クイーンっぽいですね。途中まるでボヘミアン。プリンスはクイーン好きなのでしょうか?でもちゃんとプリンスカラーな曲で。そして、このギターはプリンス本人ですか(゜ロ゜;凄い。こんなプリンス知りませんでした。想定外でした。こんなに天才肌の方だったなんて。ミュージック寺子屋恐るべし。そして竹田さん、有難うございます!
竹田さんの絵も気になったので、早速ミットレ終了後にのぞいてみました。思ったよりとてもキュートな絵で、いろんなグッズが作れそうです♪
★Barcelona
クイーンっぽいプリンスの次は、フレディー本人の登場ですね!美しさの中にある本家本元の構築美に圧倒されました。さささすが。すすすごい。ひたすら美しく、重厚で荘厳なコーラス、鳥肌立ちました。これはフレディー流オペラなのですね?口説き落としたオペラ歌手の彼女と手を取り合って、自分の曲でデュエットできて、フレディー、良かったね(^∇^)
★夜の雲
初々しい音源を有難うございます!初めてこの曲を公でバンド形式で発表された時のものですね(しみじみ)
すでにアレンジができあがっていたんですね〜〜(*゜∇゜*)4年前の、できて間もない初めてのライブにしては、違和感無さすぎてビックリ。
このイントロ好きなんです〜。ダダダーーンダーーンとくるのを待ち構えては、ひゃーかっこいいーとキャアキャアしてます。私、イントロフェチなとこがあるのかも。曲よし歌詞よしアレンジよし。男子の心も打つバラードだと思います。
2 プリンスの3 Chains O’ Gold!
2 映画の主役!それは凄い!どんなストーリーだったんですか!?台詞は!?気になります〜〜(笑)
映画を撮ってるクラスもありましたねー、そういえば。
私、初めてのバンド体験で頭が占められてしまったのか、クラスの催しが全く思い出せず、我ながら驚きました。あ!ああ、確かゲームコーナーか何かだったような…。そうそう。受付の担当時間が決められていたっけ…。あまり笑いのとれる催しでなくてすみません(笑)
3 運動…。そこそここなせてた方です。あ。球技大会のバレーボールは苦手でした。ボールが当たると痛くって、いつも両手首に青タン作ってました。
ブラジルのイメージ。連想するものを並べてもいいですか?
◆世界最大の流域面積をもつアマゾン川
◆世界最大の淡水魚ピラルクー(子供の頃テレビで見た探検ものでの、巨大魚の捕獲が強烈だった)
◆サッカーが好き
◆コーヒー
◆ラテンミュージック
◆綺麗なお姉さんたちが、豪華な羽飾りと表面積が小さすぎる衣装でプルプル踊っているサンバカーニバル
◆パウロさん
(大学時代のサークルの会長の呼び名。サンパウロに由来するらしい。両親はブラジル在住。ハーフ。独り暮らしでスポーツカーを所持。常に100万をキープするよう仕送りがきているという噂話がある。
うわ。久しぶりに顔を思い出してみたら、彫りの深さといい、目鼻立ちといい、肌色といい、教授ソックリかもです!すっごく目が大きいんです。背はちっちゃかったけど。実はハーフに見える日本人だったりして!(゜ロ゜;) )
人も気候もアツくて陽気なイメージですねー♪
4 プリンスは普通に好きでしたよ。80年代のヒット曲なら。私が見ていた時は、黒人なのにアフロでなく、長い髪の毛がカールしていて、王子様のような格好も似合っていて、キレイな顔立ちをしているので、珍しいな〜ハーフなのかな〜?と思っていました。
皆様が寄せてくれた他の曲にも驚きました。
5 歌っていて不思議なパワーを感じるって素敵ですね!実はハードロックバラードのカッコよさというのを意識したのは、この曲でだったりします。ピアノの弾き語りとハードロックアレンジの違いが衝撃的で。普通、こんな聴き比べとかできないじゃないですか。アレンジでこんなに変わるんだ!って思いました。
そういえば、4年前は入会したてだったんだな〜。
ふっ。日曜日が来る前に書けちゃった。今週も有難うございました。次のミットレも楽しみにしています!
そうそう。書き始めは朝で、合間に書き足していたので時差があります。もうそのまま投稿しちゃいます(^o^)ノ
こんにちは。
「天使にラブ・ソングを」布教ツアーの一学期最終地点、仙台公演開幕おめでとうございます!牛タンパワーで思いっ切り弾けて下さいね。遠隔応援しております☆\(^o^)/
<牛舌五輪のお題>(一部回答)
1.「Barcelona」:前にサタトレで初めて「La Japonaise」を聴いた時、Freddie Mercury & Montserrat Caballeの歌声から醸し出される世界観がとても面白くて、印象に残っていました。今回のオンエアで、二人のまた別の曲を聴くことができて嬉しかったです。
一見、異色のコラボのように思えて、でも不思議と成立しているあの空気、そしてスーパー良い声のお二人、クセになりそうです。(^^)
DJさんお薦めのアルバム「Barcelona」、改めて他の収録曲も聴いてみたいなと思いました♪
2.高校時代の赤津崎先生主演フィルム、興味津々です! 撮影秘話、ぜひもう少しお聞かせ願いたいです。(☆o☆)
文化祭といえば、高校時代はクラスの出店にも参加せず、茶道部で一日お茶会三昧でした。部員4~5名の少人数で、朝から和室に茶席を設けてお客さんに来てもらって、おもてなし精神のもと日頃のお点前の稽古の成果を披露…と、今思えば、未熟者のお茶会に皆さんよく付き合ってくれたと思います(*_*;
本番、お茶を点てている間こそ、みんな楚々としていましたが、一度水屋に下がるとそこはもう戦場で、「次お菓子出して!」「茶碗下げてきて」と私達はてんやわんやの大騒ぎ…でもお客さんの前に出ていく時は何食わぬ顔で、それなりのスワンに変身したものです(笑)。
当然、反動は後からやって来るもので、素人女子高生がナンチャッテ大和撫子を一日演じた翌日の代休は、自室の窓から入ってくる爽やかな風とは裏腹に、ベッドの上のナマケモノ状態で全く動けませんでした(あほ)。
3.葛飾のイカロスって、凄くカッコいいですね!!自分がド文化系のため、運動できる人はキラキラ輝いて見えます☆本日開幕のリオ五輪も、どんなドラマが待っているのか、そして10月のコンサートにどんな風に繋がっていくのか、楽しみで仕方ありません♪(*^^*)
次回オンエアも、今からワクワク楽しみにしています♪
月☪月〇ツキ☾とやみつきな夜に、こんばんは!
砂漠生活から一転、緑豊かな杜の都での生活は快適ですか?牛タン五輪は楽しんでいますか?
私は締切五輪に苦しんでいました。
同時に5個位の締切ワーキングが迫っていて、朝から晩まで「まだですか?」の台詞を何人に何回言われたことでしょう。(^^;)
そんな最中にうっかりこのページを見てしまい、ミットレ#18で「Barcelona」を聴いた時のような状態になったことをご報告いたします。
教授におかれましては、砂漠生活~旅公演でお忙しい中、回顧録UPありがとうございます。
週末に楽しみながらゆっくり進めたいと思います。
「まだですか?」と思わないで下さいね。(^^;)
あ、ちなみに今はJorge Verciloのアルバムを聴いていま~す♪
では、ステーキで牛タンな仙台滞在をお楽しみ下さい!
こんばんは♪
無事に仙台入りされたご様子。
なによりでございます。
大忙しのなかでの回顧録、おつかれさまです。
1.オリンピックスペシャル、楽しかったですねぇ。
私は「Barcelona」のヘンテコさがお気に入りです。
モンセラート・キャバリエの素晴らしい美声も。
2.文化祭の思い出・・・高3のとき、吉本新喜劇をまんまパクって上演しました。今思えば、役名くらいは自分たちの名前にすればよかったのに、私の役名は「珠代」
出演してないクラスメートに「うまいなぁ」って言われて、嬉しかったのを覚えてます。
3.小学校の頃は足も速かったんですけどねぇ。100mを15秒で走ってたんですが。その後、運動はからっきしダメです。
4.プリンスは「パープルレイン」しか知りませんでした。不思議な人・・・という感じがしてました。いい曲たくさんあるんですねぇ。
5.「夜の雲」大好きですとも!ちょっとキーが高い?アレンジもCDに収録されているのと違うし、とても新鮮な思いで聴きました。
ふぅ~。久々に回顧録にコメントしましたぁ。
明日、明後日は仙台公演。
大阪から思いを送り続けます。
カズさん、ふぁいとぉ~!!
「ミットレ回顧録夏期集中講座!」
開講ありがとうございます(笑)。
夏は受験の天王山。
夏を制する者は試験も制す!
…って、あたしゃタダのおばはんリスナーや!(笑)
そのうちレポート提出いたします。
仙台はいかがですか?
すでに「ベロonベロ」を体験しましたか?(笑)
明日からの公演頑張ってくださいね♪
見ちゃった…宿題がたまっていく子どもの気分…
また来ます❗
神はどれだけ試練を与えれば気が済むのですか?
思わず心の中で叫んでしまいました(*_*;
2週分、急ピッチで取り組みますね~ふぅ(^^;
きゃ〜っ!
眠い目を…こすりながら訪れてみたら…。
回顧録がUPされてるぅ〜‼︎‼︎ 癶(癶✺౪✺ )癶
また時間のある時に…ゆっくり訪れますね。(*^_^*)
あ。連投じゃありませんでした。告知が挟んでありました。
でも記録更新には変わりなし。
∑(゜ロ゜;
「これは幻よ!いや蜃気楼よ!」この台詞を使うなら今でしょ!
まさかの回顧録連投。しかも2日後。
3日後に現れた「九州応援の回顧録」を更新しましたね( ̄▽ ̄;)
ではまたいつの日か、なるべく忘れさられないうちに戻ってきますからー!