『シークレットガーデン祭り』<3> 明日のミットレのゲストは姿月あさとさん!生歌はアイーダの「星のさだめ」

こんばんは。ガーシクロスの皆様。続きの回答をできる限り書きました。そろそろコンサートの準備、ミットレの選曲構成で首が回らなくなってきていますが(借金か あほ)、みんなの笑顔を思い浮かべ執筆したのでご覧ください。もう少し答えたいことがあるので、この祭り、後1回くらい続くと思います。

 

アーチーの最後のセリフにでてくる、「3人」とは、誰と誰と誰のことだと思いますか? 僕はコリンとメアリーと、「庭」のことだと思っています。‌


How Could I Ever Know の歌詞、‌
ARCHIBALD: All I need…‌
LILY: Is there in the garden!‌
ARCHIBALD: All I would ask…‌
LILY: Is care for the child of our love!‌

の child of our love と、アーチーの最後のセリフ、‌

Colin and I, and this is your home, and this, my lovely child, is your garden!‌

の my loverly child というのが、どちらもリリーの庭のことだと思うのです。カズさんはどう思われますか? アリマさんはなにかおっしゃってましたか?

す、す、素晴らしい解釈。深いですねー。俺はアーチー、コリン、メアリーの3人だと思ってました。この作品はいろんな解釈ができるのが本当に面白い。余白たっぷりのノートみたい。

メアリーの「良くなって欲しいなんてちっとも思ってない。この家が欲しいから」という言葉。思春期らしい発想ですが絶対に言ってはいけなかった言葉だと思います(汗)その時ネヴィルさんは思わずメアリーに手を上げますが、震えたまま振り下ろしませんでした。なぜ打てなかったのでしょうか?‌

ブロードウェイ初演版にはベチーンという音がしっかり入っていたのですが、日本版はアリマ氏の演出でしょうか?それとも石井さんのお考えですか?‌

 

そうなんです。たぶんYouTubeにあると思うけど、ブロードウエイ初演版の図書館のシーンで、ネヴィルはメアリーの頬っぺたを叩いています。さらに「僕には 何もない〜欲しいものなど ただ兄さんのことを支えたかった」と心を吐露するネヴィルの一番重要な肝の歌「ディスアピアー」は、初演時にはありませんでした。

ディスアピアーがない?マジかい?と思いました。それじゃ、ネヴィルの真意を伝えられないやないかーと愕然としました。

しかし今回の台本には、「思わずメアリーを叩こうとするが…手が止まる」 と書かれていますし、ディスアピアーもあります。

ということは、ガーシクは初演から少しずつ改訂されて成長してきたということだよね。脚本家や演出家、作曲家達が芝居を見直したということ。台詞を変えたり新曲を足したりすること…これは再演を重ねる上で絶対に必要で最も素晴らしいことです。

明治時代の子供に対する教育の仕方としては、ウィンスロップ先生にあんなに失礼なことをしたのだから(マージャオ!のシーン。メアリーは気が狂ったふりをして、学校に行かされないようにする作戦でした)、親代わりの立場としては頬っぺたを叩いても仕方ないのかなとも思います。でも、自分の中に100%の正義がないから思いとどまったのだと思います。

つまり、君がコリンを歩かせたり動かしたりしたり、ちょっかいを出すのはとても危険だ。今喋っていたと思ったら次の瞬間にはコリンは死んでしまうかもしれない。君はコリンを殺してしまうかもしれない…というのはネヴィルの紛れもない信念ですが、兄は君のことなど気にかけちゃいない…君のせいでいなくなったんだよ というのは、嘘だからです。兄はメアリーのことをめちゃくちゃ気にかけていたものね。カーッとしてメアリーを黙らせるために嘘をついたのは、いささか大人気なかったかなと思います。その言い過ぎてしまった負い目、それから胸中でざわめく不安や、メアリーのリリーと酷似した目が…手を止めたのではないかと思っています。


★Lily’s Eyesがとにかく大好きなのですが、個人的には2番目に好きなのがCome Spirit, Come Charm、Winter’s on the Wing、Hold On、I Heard Someone Cryingなどなどたくさんあります。イギリスの冷え冷えとした風の音、土と花の香を感じさせる旋律、リズム、弦楽器にティンホイッスル。民俗・文化と音楽の結びつきの強さをこれほど感じられる作品を拝見できたのは貴重な経験でした。‌
そこで、この作品で石井さんの好きな曲は何ですか?理由もよろしければ教えて下さい。‌

 

I Heard Someone Crying…みんなのハーモニーにいつも鳥肌が立ってました。それから、1幕ラストの不協和音ビシバシの輪唱曲。あのプログレもたいな楽曲構成がたまらなくかっこ良かったです。ルーシーサイモンは神か!と思いました。

 


★石井さんご自身は、ネヴィルさんのその後をどうお考えですか?‌


衝撃とやるせなさから、知恵熱で倒れる。寝込むこと数日。その間にリリーの夢を見る。「あなたがコリンとアーチ―のために自分を犠牲にしたこと、私は知ってるわ。頑張ってくれてありがとう、ネヴィルさん。お願いだから、今度はあなたが幸せになって」と言って手を取ってくれる。目覚めたときには涙で顔が濡れていた。‌
熱が下がった頃、メアリーがネヴィルさんの部屋の扉をトントン。「私、クレイヴン先生にひどいこと言いました。コリンに良くなって欲しいなんてちっとも思ってない、この家が欲しいからなんて。でもそうじゃなかった。アーリボルドおじ様に言われたんです。10年間、クレイヴン先生がしてきたことを。彼のように無欲な男はいないって。ごめんなさい」‌
吹っ切れたネヴィルさんは新たなスタートを切るため、診療所を再開するのではなく大学病院へ戻ることを決める。数々の臨床研究をし、数年後には大著を世に出して名医となる。‌

このストーリーが気に入ったので、このままで行きたいです(笑)。リリー、メアリーありがとう(泣)。

 

★コリンがネヴィルの信じていた治療方法に従わずに元気になった‌
アーチーも勝手に?元気になった。‌これは近親者としては喜ばしいことでも、医者としてのネヴィルのプライドを傷つける結果になったと思います。自分の医者としての技量に自信がなくなることでは?‌

アーチーはまた診療所を作る手伝いをさせてくれ、と言ってますが、果たして彼はすぐに診療所を再開したのか。医者を続けたのか、どう思われますか?

 

プライドはズタズタだし、青天の霹靂の事実を突きつけられ戸惑ったと思いますが、コリンが歩けるようになったこと、兄さんが元気になったことは何よりも素晴らしいこと。その点はメアリーはじめ周りのみんなに感謝をすると思います。ラストシーンの後、アーチー、コリン、メアリー達と話し合いをしたはずです。パリに行くかどうかもその話し合い次第だよね。ただ兄さんの助言は第一に尊重すべきだと考えたと思います。たった一人の兄さんを心から信頼しているから。

 

★「シークレット・ガーデン ああ、怒涛の遺産相続編」があったら、いいなぁと思います。

 

遺産相続は怖いけど(笑)、続編があったらいいですよね。

 

 

 

さて、明日の「Midnight Treasures」は、姿月あさとさんがトークゲストに。9/19のズンちゃんコンサートの俺たちの展望・野望を中心に(笑)、面白トーク満載です。生歌コーナーは3年前に二人で奏でた「星のさだめ Written in the stars」。ご存知ミュージカル『アイーダ』の名曲やね。作曲はエルトンジョン。お楽しみに。

 

明日のキーワードは…

 

ハズレ。ジングル。24。冷やしそうめん。タバコ。蒸発。胡散臭い。真珠。電信柱。服飾。超一流。ローマ。八面。宇治。No 9。坊主。

 

★石井一孝ミュージカルコンサート『ミュージカル高座2018』開催!

石井一孝ミュージカルコンサート
『ミュージカル高座2018~イエローとブルーの密会~』

【日時】2018年9月2日(日)
・・・・1st.14:00開演 / 2nd.17:30開演(開場は各公演 開演30分前)
・・・・※2nd公演終了後、イエローとブルーのサイン会あり

【会場】 浜離宮朝日ホール 小ホール(東京)

【料金】 7,500円 (全席指定・税込)

【スペシャルゲスト】 祐二さん

岸祐二さん

石井一孝オフィシャルサイトチケットぴあにて発売中!

『ルネージャ meets 石井一孝 Special Live vol.2 -One night only-』

【日時】2018年8月18日(土)
・・ ・・1st. 14:30開場 / 15:30開演
・・・2nd. 17:30開場 / 18:30開演

【会場】 汐留 BLUE MOOD(東京)
【料金】 6,000円 (別途1オーダー)

予約受付中!
☆詳細は「ブルームード」HP( https://blue-mood.jp/ )をご確認下さい。

★『BLUE MOOD presents FEEL SO GOOD
supported by FM SETAGAYA
石井一孝&ローラン・バン TALK & LIVE MC:立花裕人』

【日時】2018年9月25日(火)
・・ ・・OPEN/18:30 START/19:30

【会場】 汐留 BLUE MOOD(東京)
【料金】 7,500円 (別途1オーダー)

予約受付中!
☆詳細は「ブルームード」HP( https://blue-mood.jp/events/180925kazutakalaurenttalklive )をご確認下さい。

『石井一孝 博多ただいまコンサート Part.4~ミュージカル高座 in HAKATA~』開催!

『石井一孝 博多ただいまコンサート Part.4~ミュージカル高座 in HAKATA~』

【日時】 2018年10月6日(土)
1st.13:30開演 / 2nd.17:00開演(開場は各公演30分前)

【会場】 ゲイツ7(博多)

【料金】 6,500円 (税込・全席指定・ドリンク代別)

【演奏】 宮崎誠

※石井一孝公式サイト・チケットぴあ にて 8/10()10:00~チケット発売開始
※ただいま キュービットクラブにて先行抽選受付中!

★ミュージカル『シークレット・ガーデン』開幕記念 10off キャンペーン開催中!!

ミュージカル『シークレット・ガーデン』開幕記念 10%off キャンペーン

【セール期間】
2018年6月25日(月)~88(期間延長しました!

【対象商品】

<CD>
・2nd Album「DOORS TO BREAK FREE」
・3rd Album「In The Scent Of Love」
・4th Album「同じ傘の下で」
・5th Album「Treasures in my life」
・・・・・・ゲスト:井上芳雄・浦井健治・岸祐二・坂元健児・橋本さとし
・6th Album「Swing in the Midnight Blue」
・・・・・・ゲスト:安蘭けい・姿月あさと・AKANE LIV
・コラボレーションCD「Melodies for you」

<DVD>
・1st DVD「In The Scent Of Love~Live For The Future~」

上記の商品を期間内10%オフの特別価格で販売いたします。しかも送料は無料!
ぜひお得なこの機会をご利用ください!

商品の詳細は DISCOGRAPHY ページをご覧下さい。

ささやかですが、収益の一部を、日本赤十字社を通じて「平成307月豪雨災害」の義援金として寄付いたします。ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 


16 thoughts on “『シークレットガーデン祭り』<3> 明日のミットレのゲストは姿月あさとさん!生歌はアイーダの「星のさだめ」

  1. naoko

    カズさん、東京は台風も通り過ぎてくれて、また夏が戻りましたね。
    ミットレ楽しく聴かせていただきました。姿月あさとさんとのトークも、楽しく、生歌も素敵でした。葉月ちゃん、面白いし、可愛いですし、オープニングの曲、大好きです。
    元気をいっぱいいただきました。
    今年の夏休みは、母の病院に付き添っているので、駒沢公園の蝉の声に包まれています。
    カズさんはお忙しいと思いますけれど、時々休養をとりながら、お元気にお過ごしくださいね。健康で、笑顔で過ごされますように願っています。
    愛と感謝を込めて♡♡♡

  2. ikam

    パピック!

    つい先日ふと思い出して、車で聴いたところでした!

    ということは、かつてサタトレでオンエアされたことがあるってことかな?

    早く寝なきゃいけないのに、ちょっとだけチェックしちゃった。

    そして

    夜行列車で「寝る」「すぐ帰る」と聴いて、「寝台列車で日帰り」と書いたら

    それが大変矛盾した文章であることに気がつきました←あほ

    あほですみません(^o^;)

  3. ikam

    長っ!( ; ゜Д゜)すすすみません。

    ラジオは後日聴かせて頂きます♪

  4. ikam

    祝 ロミジュリ出演!おめでとうございます。

    昆夏美ちゃん目当てで初演を観に行き、斬新すぎる演出に「えーーーーー(゜ロ゜;!」と驚いたものですが、あれからまた成長しているのでしょうね〜(☆ω☆)

    あの音楽に、オカズにカレーに(笑)、何やらとんでもなく豪勢な宴になりそうなキャスト陣にワクワクです!

    そして、洋楽もミュージカルソングももちろんチェックしたいので、ラジオも楽しみです!音楽は好きダカラー!

    ところで、石井さんは邦楽は…あまり聴かれませんよね。

    こんなことを歌にしちゃうんだ〜とか、歌詞をこんな風にのせちゃうんだ〜とか、なにか新しい発見があったり、結構刺激になるんじゃないかなーと思ったのは、余計なお世話でしょうか。でしょうね(^o^;)

    現在チャートに出てくる若い世代のアーティストではないのですが

    もし、邦楽ポップスを聴いてみたいならば、スキマスイッチが面白いかも。

    なぜなら、ポップな曲が多い印象のアーティストなのですが、実は70年代の曲が好きで、何やらマニアックなことを曲にこっそり仕込んでいるようだからです。

    ウィキでみると、シングルカットされた曲たちがどのくらいヒットしたのかわかると思いますが

    今はあまり表だって出てこなくなっちゃって、たまにしか…あ、今なら「おっさんズラブ」の主題歌を担当したと言えばわかるでしょうか?

    長く洋楽を聴いていて、久しぶりに聴いたら、昔はスルーしていたマイナーな曲が実はいい曲だったり、何やら70年代の香りがすることに気がついたんです。

    みんなのウケがよいポップ路線でいくか、自分たちの好きな音楽にするか悩んだ時期があったようですが

    結果、バラードでもただのバラードでなく、ラブソングでもただのラブソングでない、ポピュラリティーがあって尚且つマニアックなところもある曲を作ることにしたそうで

    たとえば、ワンコーラス、ツーコーラスはコード進行が閉じないで、最後にやっと終わるとか

    転調したまま戻らないとか

    思いきりポップだけどドラムは70年代だとか (←ついこの間出てきた時代のドラム!)

    ラブソングのように聴こえるけどそうではない、ダブルミーニングの歌詞だとか

    疾走感溢れるカッコいい曲のカッコいい歌詞には、麻雀用語が散りばめられているとか

    石井さんとはまたベクトルが違う凝り方を、チョコチョコっとしているようです(笑)

    しかもそれらをコッソリするのが好きなようで、私もそんな隠し事があることを最近になって知ったので

    面白好きな私としては、放っておけないわけです(笑)

    かと思えば、どうしようもない関係のどうしようもない気持ちが、体験しないとわからないようなハッとする歌詞になっていてドキッとするとか

    デザイナーズマンションを見に行ったときの、部屋の様子が歌になっていて、これがファンキー風味な曲になってたりだとか

    メジャーなヒットした曲しか知らず、あまりちゃんと聴いてこなかった私には新しい発見がいっぱい。

    曲のジャンルや完成度、質の良さはそりゃあ断トツ石井さんの方だし、足元にも及ばない感じなのですが…あ、スキマファンに怒られちゃうかな?😅

    アレンジも自分達で、途中解散して勉強し直そうかなと思ったくらいダメ出しされながら、一生懸命頑張ってきてて。これはとくにキーボードの人ね(^o^;)

    いろんな食材を使って音で遊んでいるようでチャンとしてる感じ。

    あ。

    1曲、チャンとしているようで最後に吹き出してしまう曲があるので、もし興味のある方がいらしたらちょっと聴いてみてください(笑)

    カントリー風味の癒されソング。

    「ムーンライトで行こう」

    英語混じりっぽく歌っているのがユニーク。
    上司とトラブった男が、寝台列車で実家に日帰りで帰る歌です(笑)

    私は最後椅子から転げ落ちてしまいましたが…どうでしょうか?(笑)

    好きな歌詞は今のところ「ボクノート」「藍」「アイスクリームシンドローム」。

    私的には、2003年にデビュー曲を探しに走ってから、付かず離れず気がついたらそこにいて、知っているようで知らなかった、懐かしさと新しさとユニークさがあるアーティストです。

    ええ、思いきり私の個人的趣味嗜好です(笑)ユニーク大好き♪

    曲も歌詞も、聴く人との相性というものがありますものね。ええ、ええ、わかっております、わかっております。

    本当のことをいうと、隠されているマニアックなところがわからないので、石井さんの耳ならわかるのにと思ったのと

    よくできてると思うスキマスイッチの曲ベスト3というのを、全アルバムの中から石井さんに選んでもらうとしたら、どの曲なんだろう?と思ったのと

    でもそんなことをやってもらうわけにはいかないので(当たり前)、自分でやってみたいけど、その前に全アルバムどうしよう。レンタルするしかないかなーと思っていて

    ふとそのことをコメントしてみようと思っただけなのです(あほ)

    最初は、ベストアルバムのポップマンズワールド二枚組でもあればいいか〜と考えてたんですけどね。

    根強いファンがいるので、ポップス研究する際にどうぞ(´∇`)←するか!

    もっと若い人たちの音楽も、刺激的といえば刺激的。

    今、どこかのチャートで4位の坂本真綾さんの「逆光」という歌は、「なんじゃこりゃあ〜〜(゜ロ゜;!?」な超複雑かつ魅力的な曲でしたよ。

  5. おーく

    シークレットガーデン祭り、楽しく読ませていただいてます。
    私は、ラストでアーチーがネヴィルにパリへ行ったらどうだ?と勧める場面で、客席から笑いがおこっていたのが どうしても理解できません。
    アーチーが10年もの歳月を尽くしてくれたネヴィルを労い、ネヴィルはそんな兄の思いを受け取る、とても感動的な場面だと思いました。
    全く笑いがおこらない回もありましたし、どう感じるかは人それぞれだとは思いますが、カズさん自身はあの場面をどんな気持ちで演じていらっしゃいましたか? また、スタフォード氏からはどのような演出がついていたのでしょうか?
    (もし笑わせるつもりだったら ごめんなさい(笑))

  6. chessholic

    カズさん、こんばんは。
    ガーシクロスなのでガーシク祭り開催してくれて嬉しいです。
    シークレットガーデン、大好きな作品でした。
    今も気をぬくと、メアリーちゃんがスキップスキップしながらお庭で〜♪と頭の中で歌いだすし、アーチーとリリーはデュエットしだすし、ネヴィルの切ない表情やラストのコリンと微笑み合っている姿を思いだして胸がギュッと痛くなります。

    質問です。
    ・私はリリーはネヴィルの恋心に気づいていたのではないかなと思いました。
    ネヴィルは顔や態度に気持ちが出ちゃうタイプだと思うので。上手く隠せてるつもりで実はバレバレだったのでは。リリーは気づかないふりをして黙っていたのではと思います。
    カズさんはどう思いますか?
    ちなみにアーチーは過去も現在もこれからも少しも気づく事はないだろうなと思います。クレイヴン兄弟は真っ直ぐで熱くて素敵な人達だと思いますが、二人ともちょっと鈍感そうだから(笑)。スミマセン(汗)。

    ・ドリーマーズはどういう存在だと思いますか?私は幽霊でもあり、屋敷や庭の精霊でもあり、メアリーやアーチーのイマジナリーフレンド(空想の友達)でもあると思っています。
    リリーは、あの中でただ一人はっきりとした自我を持った幽霊だったと思います。

    ・ネヴィルは切ない落ち込む役だと言っていましたが、どの場面が一番へこみましたか?

    ・ネヴィルはあの後立ち直れたのでしょうか?パリには行ったのでしょうか?診療所の再開は出来たのでしょうか?
    ネヴィルさん大好きだし心配なので、彼には幸せになって欲しいです。。

    ・何故リリーは木の上に登っていたのかは私も疑問だったんですが、ある仮説を作りました。
    リリーは不思議な力を持っていた、だから木や動物と話が出来たのではないか説です。(ディコンのように)。リリーに似ていたメアリーもすぐ鳥と話が出来てたし。あの日もシャーマン的な事をしてたのではと思いました。
    亡くなってからも魔力的なパワーが強そうだったし。come spirit come charmのシーンで。だからといって登る必要はなかったと思いますが(汗)。
    以上、神秘主義な怪奇チックな妄想でした。
    ガーシクはファンタジー要素がかなり入ってるので、そんな解釈も出来るかなぁと思いました。

    ネヴィルとリリーのオフストーリー読みました。落ち込んでる時にあんな風に励まされたら惚れちゃう気持ちわかります。

    パリに行くの意味は全然予想していなかったので、解説を聞けて良かったです。
    新婚旅行で行った思い出の土地だから?とか、大学時代に留学してたのでは?と思ってました。

    また質問や感想を書くかもしれません。間に合えばですが。これも間に合っていればいいんですが。。
    今日の回答へんはまだ見てません。ゆっくり読ませていただきます。
    乗り遅れないように質問だけ書きました。
    コンサート楽しみにしています。
    リリーズアイズめっちゃ楽しみです!

  7. ちあき

    赤津崎先生
    深夜にこんばんは。熱く盛り上がるガーシク祭り、大変楽しく興味深く読ませていただいてます。赤津崎先生のとても細かやかでわかりやすい解説がとても面白いです。シークレットガーデンの奥深さを改めて感じています。

    現代とは全然違うこの時代、病気の解明や治療法、薬の開発も進んでいないこの時代、コリンがここまで大きくなれたのはネヴィル先生の技量にほかならないと思います。ネヴィル先生は名医だと思っています。家族の絆、心が通い合ったのは喜ばしいことで、ずっとコリンが元気でいられるのかがどうにも気になるのですが、リリーの庭がある限り、コリンには不思議な力が注がれるのかもしれませんね。
    ネヴィル先生は医師としてコリンを元気にしてあげたい、と思うのと同時に尊敬する大切なアーチーと、心から愛するリリーの子供だから、より深くコリンを愛しているのだとも思います。

    ネヴィルの人生を描いた別バージョンシークレットガーデンが観たいなあ…なんて思っている塾生です(笑)

    明日はミットレですね。「星のさだめ」は大好きな曲です。楽しみにしていますね。

  8. ハル

    お忙しい中、「3人」の件のご回答、ありがとうこざいました。おおくのかたが、コリン、メアリー、そしてアーチーの3人だと思っておられるようですが、アーチーが「3人なら覚えておける」の3人の中に自分自信を含めるのが不自然な気がしました(^^;。ネヴィルは、僕にとっては、汗っかきエディ、ショーブランに続いて3回めのカズさんでした。また舞台を拝見できるときを楽しみにしております(^^)。

  9. chessholic

    カズさん、こんばんは。
    ガーシクロスなのでガーシク祭り開催してくれて嬉しいです。
    シークレットガーデン、大好きな作品でした。
    今も気をぬくと、メアリーちゃんがスキップスキップしながらお庭で〜♪と頭の中で歌いだすし、アーチーとリリーはデュエットしだすし、ネヴィルの切ない表情やラストのコリンと微笑み合っている姿を思いだして胸がギュッと痛くなります。

    質問です。
    ・私はリリーはネヴィルの恋心に気づいていたのではないかなと思いました。
    ネヴィルは顔や態度に気持ちが出ちゃうタイプだと思うので。上手く隠せてるつもりで実はバレバレだったのでは。リリーは気づかないふりをして黙っていたのではと思います。
    カズさんはどう思いますか?
    ちなみにアーチーは過去も現在もこれからも少しも気づく事はないだろうなと思います。クレイヴン兄弟は真っ直ぐで熱くて素敵な人達だと思いますが、二人ともちょっと鈍感そうだから(笑)。スミマセン(汗)。

    ・ドリーマーズはどういう存在だと思いますか?私は幽霊でもあり、屋敷や庭の精霊でもあり、メアリーやアーチーのイマジナリーフレンド(空想の友達)でもあると思っています。
    リリーは、あの中でただ一人はっきりとした自我を持った幽霊だったと思います。

    ・ネヴィルは切ない落ち込む役だと言っていましたが、どの場面が一番へこみましたか?

    ・ネヴィルはあの後立ち直れたのでしょうか?パリには行ったのでしょうか?診療所の再開は出来たのでしょうか?
    ネヴィルさん大好きだし心配なので、彼には幸せになって欲しいです。。

    ・何故リリーは木の上に登っていたのかは私も疑問だったんですが、ある仮説を作りました。
    リリーは不思議な力を持っていた、だから木や動物と話が出来たのではないか説です。(ディコンのように)。リリーに似ていたメアリーもすぐ鳥と話が出来てたし。あの日もシャーマン的な事をしてたのではと思いました。
    亡くなってからも魔力的なパワーが強そうだったし。come spirit come charmのシーンで。だからといって登る必要はなかったと思いますが(汗)。
    以上、神秘主義な怪奇チックな妄想でした。
    ガーシクはファンタジー要素がかなり入ってるので、そんな解釈も出来るかなぁと思いました。

    ネヴィルとリリーのオフストーリー読みました。落ち込んでる時にあんな風に励まされたら惚れちゃう気持ちわかります。

    パリに行くの意味は全然予想していなかったので、解説を聞けて良かったです。
    新婚旅行で行った思い出の土地だから?とか、大学時代に留学してたのでは?と思ってました。

    また質問や感想を書くかもしれません。間に合えばですが。これも間に合っていればいいんですが。。
    今日の回答へんはまだ見てません。ゆっくり読ませていただきます。
    乗り遅れないように質問だけ書きました。
    コンサート楽しみにしています。
    リリーズアイズめっちゃ楽しみです!!

  10. 石井さん、こんばんは。
    お忙しい中、丁寧で誠意に満ちたご回答、本当にありがとうございます。

    そう!Dissappear が無かったのはビックリでした。あれがあるのとないのとではネヴィルの人物像の深さが全く違うので、それこそ悪役呼ばわりされてしまいそうですね。でもソロがもっと長かったらもっと嬉しいのにな…。
    勝手に作った後日談を気に入っていただき恐れ多いです(汗)ネヴィルさん、どうか幸せになってください(T_T)
    ikam さまもお声をかけて下さりありがとうございます!

    星のさだめが石井さんの声で聞けるなんて。今週のミットレも楽しみにしています。
    今日もお仕事お疲れ様でした。

  11. r

    何だかよく分からない胡散臭いキーワード~。
    宇治金時まだ食べてないなー。食べに行かなきゃ🍧

  12. ikam

    こんにちは。お疲れ様です。

    少しずつ改訂されて成長してきた舞台のお話。大変興味深かったです。

    シクガレの楽曲は素晴らしかった!

    その後のネヴィルのストーリーはとても丁寧に描かれているし、何よりネヴィル愛に溢れていますね。素敵(´∇`)石井さん好みなの、すごくわかります(笑)

    今、とある邦楽アーティストにハマっているのですが、言葉というより、歌詞に出てくる行動や考え方に作り手の心の形が透けて見えるんです。

    その後のストーリーには絢さんの、役作りには石井さんの、それぞれの心の形が透けてみえるようです。

    忙しい最中、明日に回さず即回答する姿勢にも、石井さんの心の中が透けて見えるようです(☆ω☆)笑

    頑張ってください(^_^)

  13. 執筆戦隊小説シスターズブルーNanako

    はい、またこんにちわ。
    教授が忙しい中回答してくださってるんだから、と私も頑張りました。

    Nanakoです。勝手に始めたキーワード小説74
    じゅる、じゅるじゅる。いやあ、ジャパンではヌードルは音をさせて食べると聞いてトライしてるが、難しいね。でもこのヌードル、冷やしそうめんは美味しいし、さっき食べた宇治金時というお菓子は火照った体に丁度いいし、そうそう、昨日買って試してみたジャパンのタバコも良かったぞ。ジャパンさいこー。
    誰だ、この胡散臭い奴は。ショーヴランかって?
    ハズレ!すっかり元気になったアーチボルトだ!
    この夏はローマの別荘へと思っていたがうちのかわいいかわいい坊主、コリンとメアリーが一度ジャパンに行ってみたいと言うので来てみたわけだ。
    着いた途端に蒸発しそうな暑さにびっくりして電柱にぶつかりかけた。私は服飾にはうるさい男で超一流のテーラーが作ったスーツに身を固めてきたが、こりゃダメだ、と近くにあったユニクロでリラコなる涼しげな服を買ってみた。大変良かったので24枚買い足した。トップスはNo.9と書かれたシャツを着てみた。気分が変わっていい感じだ。
    しかし、行きたいところが多くて困るな。メアリーは伊勢、という所で名産の真珠を買って欲しいとオネダリしてきたし、コリンは大分にある八面山金色温泉、に行きたいそうだ。どこでそんな場所しらべてきたんだ?と思ったが、キラキラした眼で
    「パパ、この温泉、パパの背中にいいらしいよ」って言うんだ。可愛いじゃないか泣。
    いっそのことクリスマスまでジャパンにいようか考え中だ。ジャパンで歌うジングルベル!いいじゃないか!屋敷のこと?またネヴィルに任せよーっと!
    子供達が呼んでる。じゃ!

  14. 執筆戦隊小説シスターズブルーNanako

    教授、おは!
    首が回らなくなりそうな中、回答ありがとうございました!
    私、最近どうして英語のhomeは日本語で家庭、家の庭、って言うんだろうなあって考えてます。
    Houseは家で
    Homeは家庭。
    誰がいつ作り出した言葉なんだろうなって。

    で、話はころおおおおおおっと変わりますが、チェス祭りの頃に教授が買われたKristina från DuvemålaのCDの中に
    Hemma
    って曲が入ってます。スウェーデン語でHemmaは家庭、Home。スウェーデンを後にアメリカに移住するクリスティーナが私のHemmaはどこにあるんだろう、と歌う歌です。
    この歌のことも思い出しました。
    ついでに
    Guldet blev till sandを教授がそのうち歌いたい!っておっしゃってたことも思い出しました。
    ってことで出来ればミュージカル高座でお願いします笑。

  15. naoko

    カズさん、おはようございます。
    新しい1週間のスタートですね。
    今週も元気に、笑顔で過ごせますように願っています。
    カズさん、お身体大切にされてくださいね。
    愛と感謝を込めて♡♡♡

Comments are closed.