おはよう。ヴェローナに咲き乱れる美しい花の如し皆様。お元気ですか?
ダビデ卿とのトークはお楽しみいただけましたか?選曲はいかがでしたか?
オクタヴィア夫人は「もっと素敵な名前が欲しい」とご所望です(笑)。素敵な名前 大募集。イタリア人の名前であること。ゴージャスでビューティフォーでよろめくような響きであること。鋭敏な塾生諸君よろしくどうぞ。
おはよう。ヴェローナに咲き乱れる美しい花の如し皆様。お元気ですか?
ダビデ卿とのトークはお楽しみいただけましたか?選曲はいかがでしたか?
オクタヴィア夫人は「もっと素敵な名前が欲しい」とご所望です(笑)。素敵な名前 大募集。イタリア人の名前であること。ゴージャスでビューティフォーでよろめくような響きであること。鋭敏な塾生諸君よろしくどうぞ。
赤津崎先生
こんばんは。愛知公演千秋楽、おめでとうございます!!素晴らしい作品に素晴らしい劇場、たくさんのお客様の感動とハートを呼び込まれたことと思います。
私も早くヴェローナ大公に会いたいなあ…と想いを馳せています。
◆好きなナンバー
★Mr Operator / Tony O’Malley
アダルトで色っぽくて素敵なナンバーですね。ミッドナイトにもピッタリです。
ハスキーな歌声が曲に彩を添えていますよね。間奏のフレーズもとても素敵です。
赤津崎先生が仰るように甘みと渋みがミックスされた、心地よさ最高の曲ですね。
★Sara / 石井一孝
優しくてあたたかい、包容力に溢れるナンバー。赤津崎先生の心そのままのようで大好きな曲です。リスナーの心も大きく包んでくれますね。生歌で聴きたい。ぜひコンサートで歌ってくださいね。
★トゥモロー / 岡幸二郎
素晴らしい岡幸二郎さんの歌声。幸二郎さんの女性ソングのアルバムは愛聴しております。どこまでも伸びやかで清々しく凛としていて、赤津崎先生がおっしゃるようにまさにヴェルヴェットボイスという表現がぴったりですね。このトゥモローはジャズタッチのアレンジでお洒落だし珍しいのではないでしょうか。違った魅力に溢れるナンバーに仕上がっていると思います。
赤津崎先生と岡幸二郎さんの対談、長年の深い友情と絆が伝わる楽しくオモシロ、微笑ましいおしゃべりでした。お互いのことをほんとによくわかっていらっしゃるし、お互いが大切な存在で大事なお仲間ですね。
お二人がご一緒のロミジュリが楽しみです。
★ロミオとジュリエット / Nino Rota Grand Orchestra
ロミジュリの世界観を存分に表現した王道の名曲。インストの曲も良いなあと思います。クラシックの美しさと迫力で心に響くフレーズです。
★Heartache,Heartache(LIVE) / 石井一孝
君バスひろたんからのこのナンバー、赤津崎先生の魅力あふれる変貌にハートを持っていかれたお客様も多かったことと思います。私もコロッといっちゃいそうです(あほ)。
セクシー、ワイルドでハード、私はワイルドなイメージの赤津崎先生も大好きなので、こういうナンバーは大好きですね。生歌の臨場感たっぷりで楽しんでいます。
今年9月に君バス再演とのこと。絶対観に行きたいです。
ロミジュリ、次は大阪公演ですね。季節の変わり目ですが、体調に気をつけて頑張ってください。応援しています!!
カズさん、こんばんは。
岡幸二郎さんがゲストに久々にご登場とのことで、どんなお話が飛び出してくるのかワクワクしてオンエアをお待ちしていました。
こんなお話いいの!?とちょっとドキドキ感のある楽屋トークを聞いているようで楽しかったです。
まさかロミジュリ大人組の男子楽屋部屋に、往年の大女優がいるとは夢にも思いませんでした(笑)。
「Sara」
1stアルバムの中で、自分の中では一番声が若くて甘い声の印象を持つ曲です。
ラストの歌詞は日本語だと照れてしまいそうですが、英語で聞くとお洒落な響きにクラっときてしまいそうです。
直球ストレートな熱い歌詞がロミジュリの台詞と通じるところがありますね。
「トゥモロー」
岡さんの優しく包み込まれるような声はいつも心地よく耳に響いてきます。
少女が歌うのと一味違う大人バージョンも歌詞が一段と心にずっしりきました。
ロミオとジュリエットでは、ジュリエットのお父さんが心情を吐露されるシーンは胸が締め付けられる想いです。
オンエア後、Twitterの写真等でカズさんの前髪につい大注目してしまうのですが(笑)、岡さんの前髪も個性的だなあといつも見入っています。
「ロミオとジュリエット」
この曲のサントラの音源は持っていなかったので嬉しいです!
映画は一度観ましたが、劇中の仮面舞踏会の出会いのシーンで少年が歌っていた『What Is Are Youth?』は強烈な記憶が残っています。
ニーノ・ロータの哀愁を帯びたメロディーはたまらなく好きです。
「Heartache,Heartache」
コンサートが始まると、君バスの宏さんからロッカーカズさんへと見事な変身に驚きました。
生の歌声では初めてだったのですが、CDの甘い声と少し違う男っぽいこちらのバージョンも魅力的でした。
また、コンサートでいつか是非、聴きたいです!
「Woman」
『お別れ名言劇場』で少しでしたが、懐かしい思い出がいっぱいのこの曲が聴けてとても嬉しかったです。
松任谷由実さんの名曲中の大名曲ですね~。
清々しい映画のラストシーンが蘇ってきました。
今日はマチソワ公演、お疲れさまでした。
明日は早くも刈谷公演、千秋楽ですが皆様の心に残る素晴らしい一日となりますよう、心から祈っています♪
MR.OPERATOR
さすがね 〜と唸る選曲。
同じAORマニアといっても、それぞれ好みはちょっと違ってたりするじゃないですか。
そんな好みの違いが出るのが選曲なんじゃないかなと思います。
恐らくAORマニアの方ならご存知のアーティストなんでしょうけど、たくさんのAORの曲の中からこのアーティストのこの曲を引っ張り出して紹介してくれる人となると、限られてくるように思います。
選曲の良し悪しの判断は、これまた紹介される側の好みによって違ってくるのでしょうけどね。
「すごく素敵な曲なんだけど…ちょっと違うんだなぁ。」といった、私のツボを外すということがない、好みと合致する曲が必ずひとつは見つかるのがミットレ。
この曲は、やっぱり骨となる曲の構成が素敵。ベースラインがたまらなくグルーヴィーでかっこいい曲だと思ったら、それだけではなかった展開にときめきました。クロスオーバーな感じが凄くいい。一瞬クリスレアのようで違うシャガレた声も素敵です。
このアルバム。どうしようかな〜とYouTubeやデジタルで収録曲をチェック。ネット市場にはないようなので、入手するならデジタルか。こちらはいつでもあるのでひとまず安心。
トークコーナーは楽しいだけでなく得るものもいっぱいありました。
朋友とのやり取りで見えてくるお二人の素顔はもちろん、謎に包まれた小池先生のこと、岩谷時子先生のこと。
そして、自分が手掛ける作品へのこだわりと愛情と情熱は皆さん一緒ではないですか!と突っ込ませて頂きました。
それらがなければ、アーティストとは呼べないのかもしれませんね。
なんて、アーティストと呼ばれる人たちについて、考えさせられたりもしたトークコーナーでした。
今後のロミジュリ関係者とのトークで、さらに小池先生の素顔も見えてくるでしょうか?
小池先生との二人だけの雑談で得た情報も気になるところです。
とにかく私には謎に包まれた方なので(笑)
ちょっぴり期待してます!
東京公演が終わって一週間ほど。
なんだか遠い昔のような気がして…
ちょっぴり淋しいです。
カッコ良くてHeart Wormなベロたん大公は…
どうしてらっしゃいますか?
いつかまた逢いたいです。
今回のON AIRも超楽しかったでぇーす♪♪
遅れ遅れですが振り返らせて下さいね♪
♬♬* Video Killed The Radio Star / Buggles
よく耳にしていた曲なので…存じておりました♪
しかし…
ずっとタイトルと歌ってる方を知らなかったので
『ラジオスターの悲劇』っていうタイトルだったとは知らなかったでした。
確か日本でもCMで流れていたような記憶があります。
『Oh~♪ Oh~♪』の女性の声やバックコーラスが可愛いですね。
プロデュースがトレバー・ホーンだったのですね!
“リラックス / Relax”も…もちろん知っています♪
POPセンスと遊び心満載ですね♪
PVも拝見しました♪
女の子と宇宙人みたいなお衣裳のレディーが出て来て面白かったです。
♬♬* Video Killed The Radio Star / Bruce Woolley & The Camera Club
えーーっ!! こちらが原曲だったのですか!
…って言うかカヴァーや原曲と…
この曲に複数存在すること…知りませんでした。
こちらのおおもとのヴァージョンは曲の雰囲気が全然違いますね。
こちらもシンセ?の音がいっぱいですがBugglesに比べて落ち着いて聴こえるかな。
どっちのヴァージョンもよいですね♪
♬♬* Mr.Operator
前奏のベースの音を聴いただけで…わくわくした曲でした。
めっちゃアダルティーな曲ですね。
そして歌声も…低音でしゃがれた感じですがムードある声ですね。
そんなお声とコーラスの女性の声と…
間奏のギターとサックスの音色が融合してムーディーでアダルティーで
たくさんの音が混在してイイ♪
さすがな選曲…ご紹介ありがとうございます♪
♬♬* Sara
葛飾のおぼちゃんの…こちらの曲!!!たまりませーん! (*´艸`*)
どストレートなLOVEな想い…いっぱいな歌詞と綺麗な楽器の音色が好きで…
そして、かずさんの真っ直ぐな歌声もお気に入りです。
お便りにもあったラブソングの中で、いちばん聴かない…
なんだかわかる気がします。(*/∇\*)
でも言われると嬉しいですよね。
トークコーナー(岡幸二郎さん)
いやいやいやぁ… 笑ったー!!!
もぉーめっちゃ面白かった!!!
幸二郎さんが…かずさんに、いつも言う
『25年前から変わっていない』…この言葉が大好きで…。
この言葉を聞くたびに…かずさんはずっと真っ直ぐなんだな…って思います。
『デトックス抜きすぎないで下さい。キャクターなくなるから』に爆笑! (≧∀≦)
小池先生のお話も興味深く聴かせて頂きました。
ご自身の作品を愛するがゆえ細かくなるのですね。
私は今回…初めて拝見させて頂いて…
舞台の魅せ方が素晴らしいなぁって思いました。
ダビデおとうさんとオクタビアさんののお名前が決まってよかったです。 (≧∇≦)ピッタリ!
幸二郎さんの歌う『娘よ』いい曲ですよね♪
♬♬* トゥモロー
このアルバムのジャケットを見た時に…彫刻や芸術品みたいに見えてびっくりしました。
この曲も収録されているのですね…。
かずさんがいつも褒めてらっしゃるようにベルベットのような美しい歌声ですね。
男性の歌声で幸二郎さんの歌声で、この曲がこんなに綺麗なのに驚きでした。
かずさんが『幸二郎の声は世界の裏側まで聴こえる』に何故か、いつも爆笑してしまいます。
♬♬* ロミオとジュリエット
フランス版のロミオとジュリエット。
前奏が流れるだけで心がキュッとなります。
楽器の音色が綺麗。旋律が美しい。
この一曲でロミオとジュリエットの出逢いから終盤までメロディーで描かれているように感じました。
♬♬* Heartache,Heartache (Live)
君バス終演後に聴けた、この曲が嬉しい♪巻き舌もカッコ良かった。
舞台とはうって変わってガラッと変わってカッコ良さ炸裂でした♪
フルバンドでの演奏も、もちろんいいけど…
エレクトーンだけでも…イイ♪♪
大切な音源をありがとうございます。
次回のON AIRも楽しみにしています♪
岡さんとのトーク、楽しかったです!
とくに興味深かったのは、岩谷時子先生の和訳が「女性はアタシ、男性はわたし」ということでした。なるほど!
真っ先に浮かんだのは、レミゼ。それからキャッツ、エビータなど。ミュージカルファンにとっては、たまらないあるあるネタでした!ご紹介いただいた岡さんのアルバムは、まだ入手してなかったのでさっそく購入しますね。
気のおけない親友がゲストということもあり、DJさんもメッチャ嬉しそうでしたね(笑) またロミジュリ仲間とのゲストトーク、まだ続くんですよね?
楽しみに待ってまーす。
教授、こんばんは!
ダビデ・キャピュレット卿の回は、心身を清めてから静粛に拝聴するつもりでしたが…
うれし過ぎて楽し過ぎて、乙女を通り過ぎてピョンピョン飛び跳ねるお子ちゃまモード全開で拝聴しました。
(((o(*゚▽゚*)o)))
★Video Killed the Radio Star / The Buggles
あぁ、よく聴いたことある曲ですね!タイトルは知りませんでした。
悲劇とは思えず、ウキウキするメルヘンチックな世界の曲だと思っていました。
でも当時にしたら、なかなか深刻な問題を歌っていたのですね。
個人的には、今こうしてラジオで沢山のアーティストの曲を聴けて、毎週新しい発見があります。
★Video Killed The Radio Star / Bruce Woolley & The Camera Club
へぇ~。こちらがオリジナル曲なのですね。男性ヴォーカリスト&テンポが少し早めなので、また違った印象ですね。都会的でお洒落な仕上がりだと思いました。
DJさん、イギリス人アーティストに注目なのですね。またいいアーティストの曲があったらご紹介下さい!
<俺のAOR>
爽快な雄叫び。聴いていてスカッとしました♪
★Mr Operator / Tony O’Malley
いいですね~。深夜に相応しくムーディで超アダルトな曲に酔いしれました。
歌声もかなり渋い!!
聴いたことあるなぁと思っていたら、私このアルバム持っていました♪
久々にまた聴こうと思います♪♪
★Sara / 石井一孝
爽やかないいとこのお坊ちゃん(笑)のロマンティックな名曲に酔いしれました。
とってもお洒落で癒されて、それでいて甘くて愛がいっぱい詰まった歌。
忘れてはならない乙女心(笑)が取り戻せる大切な曲です。(あほ)
ロミジュリ公演中にピッタリですね。
<ダビデ・キャピュレット卿との対談>
往年の大女優(笑)がお招きする大スターのご登場待っていました!
ダビデ・キャピュレット卿こと岡幸二郎さん!ヽ(*´∀`)ノ
今さらなのですが、幸二郎さんはトークの声も美しいと思いました。あ、もちろん、教授もです。
美声コンビトークにうっとりでした~。(♡▽♡人)
25年で自我と毒素を高めたお二人(笑)からますます目も耳も離せません!気軽にも話せません!(あほ)
「初小池聖徳先生&石井一孝さんの真相」が聴けるのも、幸二郎さんがゲストならではですね。
「小池聖徳先生&石井一孝さんのお写真」を撮れるのも、フォトグラファー幸二郎さんならではですね!
小池先生はご自身の作品への愛とこだわりがあると聴いて、25年の間にご自身の音楽の作品も生み出してきたお二人とも重なりました。素敵な人達が愛にあふれるロミジュリを作られているんだなぁと胸が熱くなりました。
私も小池聖徳先生の作品もロミジュリも大好きですし、一孝幸二郎参拝(敬称略)も大好きです!(あほ)
ダビデお父さんによるご自身の家庭の評価(苦笑)や、「娘よ」を歌う時のお話は、ロミジュリファンとしては大変興味深かったです。ダビデ・キャピュレット卿による「娘よ」2019年版は、さらにダビデ父さんの想いが伝わってきて毎回引き込まれています。
★トゥモロー / 岡幸二郎
アタシ…いえ、私が崇める幸二郎様の2枚組み世界初フルオーケストラのCDはもちろん、このCDも、もちろん所有しております!
浦安のコンサートでこのCDを購入して、生まれて初めて幸二郎さんのサイン会に参加した思い出も忘れません。
全曲ピアノ1本、女性ソング。心洗われ、沁みるナンバーがそろっていました。
中でも、トゥモローは希望と勇気をいただける大好きなナンバーです。
ヴェルベットヴォイスの幸二郎さん優しい歌声で癒されて、心の幸せと勇気が二倍に広がります。
(T▽T)(T▽T)ほんとに泣けました。
★ロミオとジュリエット / Nino Rota Grand Orchestra
う、美しいです。(T▽T) この上なく美しい。毒素も洗い流されてしまいました。(あほ)
ミュージカル版ロミジュリオタクですが、映画やストレートプレイは未開拓です。
こういう分野も観て聴くと、さらにロミジュリの世界が広がり、深まるだろうと感じました。
古今東西、本に映画に舞台にロックにPOPにクラシック音楽に…他にも私の知らない色んな世界のロミジュリがあるのだと思いました。
小池聖徳先生がおっしゃっていたように、ポテンシャル高い作品だと改めて思いました。
★Heartache,Heartache(LIVE) / 石井一孝
君バスでのひろたん→俺様への変わり具合もなかなかでしたが、今回癒しの名曲からのこの曲もかなりインパクト大でした!
このギャップと巻き舌がレディ達を虜にする秘訣でしょうか?(このギャップを会場で朋友さんにも観ていただきたかったですね。)
それにしても、私は巻き舌のことまで覚えてないor気づいていなかったと思われます。
まだまだ修行が足りないと反省いたしました。(あほ)
男の輝き10000ティボルト!カズティボルトをいつか聴いてみたいです。
<お別れ劇場>
悲劇に相応しい(?) 名言なのですね。
ちゃんとBGMでそのパートも流れてきてホロッときました。
…が、「もう一瞬で燃え尽きてあとはハイになってもいい!ヽ(´▽`)/
ワガママだと怒らないで!」と私だったら言い出しそうだな、とすぐに思った私はまさに悲劇です。
次回のミットレも楽しみにしています♪ ヾ(*´∀`*)ノ
赤津崎教授っ!
3/12『Midnight Treasures』〜♬〜
感動と爆笑のON AIR〜♬〜
ありがとうございました♪
夫人のお名前
『アリーチェ』で
応募してみます(爆笑)
はやくロミジュリ大阪公演が始まらないかと心待ちにしながら聴いたミットレ。
エスカラス様とダビデお父さんとのトークに心が満たされました♪
★Video Killed The Radio Star / Buggles
この曲はもちろん知っていましたが、カヴァーだとは知りませんでした!
可愛くて楽しい曲ですよね。女性のコーラス部分を聴くとずっとそれが頭に残ってリピートしてたような記憶があります(^^)
PVも見てみましたが、とってもシュールですね。特にシンセを弾いている方の表情がなんか面白くて好きです(笑)
シンセの音がもちろん目立っていますが、ベースの音というかノリもかなりお気に入りです♪
★Video Killed The Radio Star / Bruce Woolley & The Camera Club
オリジナルヴァージョンは初めて聴きました。明るい女性のコーラスは無いですが、シンプルで聴きやすい印象です。カヴァーは可愛くてオリジナルはカッコいいという感じでしょうか、どちらも素敵な曲ですね♪
★Mr.Operator / Tony O’malley
イントロからカッコいいですね!歌声はしゃがれた低い声だけれどとっても甘くてセクシー。渋くて素敵です♪
間奏のギターとドラムが呼応してるような印象からのサックスの音色もとっても心地良くて素晴らしいですね。
★Sara / 石井一孝
続いて爽やかないいとこのお坊ちゃんとは?と思ったら(笑)、葛飾の素敵なお坊ちゃんでしたね(^^)
ロマンティックな歌詞と瑞々しさも甘さも感じる歌声、間奏のギターもAOR感たっぷりで素敵なバラード。大好きです♪
<岡ダビデ様とのトーク>
岡さんの第一声から爆笑してしまいました!話し声も美しい声ですね♪
25年前よりもよりマイペースになってるかずさんと、デトックスをやりすぎない岡さん(笑)のお話の展開が面白すぎました。
ダビデお父さんの「娘よ」は毎回感情の込め方が違うというお話を聞いて、大阪公演がますます楽しみになっています。しっかりと聴いて感じたいと思います。
★トゥモロー / 岡幸二郎
前半の豊かで艶のある美しい歌声と、途中からのジャズアレンジでは優しくて爽やかな歌声がとても素敵でした♪
★ロミオとジュリエット / Nino Rota Grand Orchestra
映画は見ていないのですが、この曲はいつからか知っていました。最初の音からすーっとこの曲の世界に入り込んでしまうのは名曲だからですね。映画とともに味わってみたいと思います♪
★Heartache Heartache / 石井一孝
リクエストメッセージに対しての、「よせよ」×2が聞けて嬉しかったです(^^)
切ない想いをシャウトにカッコよく歌うかずさんがとっても素敵で大好きなのですが、CDとは違ったアレンジとライブでかずさんの姿を見ながら聴けたことにすごく感激したことを想い出して嬉しかったです。オンエアありがとうございました♪
次回のミットレも楽しみにしています♪
キャピュレット夫人の名前、どんな素敵な名前になるかも楽しみに待ってますね(^^)
たとえひねりがなかろうと圧倒的な説得力のある「ダビデ」の夫人なら、たとえひねりがなかろうと圧倒的な説得力のある「愛と美の女神 “ヴィーナス”」は如何でしょう?
これならオクタヴィア夫人も文句はありますまい。きっとご満足頂けるはずです。愛欲と美貌の持ち主の意味も含んでいることはご内密に。(笑)
カズさん、ミットレのキャピュレット卿とヴェローナ大公のトーク、聴かせていただきました。お二人のトークを聴いていたら、アンジョルラスとマリウスの姿がオーバーラップして胸がいっぱいになりました。
これからもカズさんと岡さんの友情が永遠でありますように、心から願っています。
個人的にはキャピュレット夫妻の複雑なエピソードは好きではありませんけれど、名前を考えると楽しいですね。
カズさん、作曲も、あまり無理をしないで、お身体を大切に、大千秋楽まで、お元気に過ごしてくださいね。
愛と感謝を込めて♡♡♡
ヴェローナが恋しい…ドSなカラスに会いたい…。
ロミジュリ東京公演が終わってしまって抜け殻のようになってましたが、そんな心を満たす名曲とダビデ父さんの登場に生き返りました。
お馴染みの「ラジオスターの悲劇」がカバーだったなんて知りませんでした。へぇ~~♪
バグルスのバージョンは、イントロやアウトロが流麗だったり♪ア~ワアワッ!な女性コーラスが入ったりアレンジが多彩で、テクノポップ感も満載ですね。
ブルース・ウーリーのバージョンは硬派なニューウェーブといった感じで、こちらもカッコいい♪
「MR.OPERATOR」…こういうクールでソウルチックな曲、めっちゃ好みです!
ヴォーカルは渋くてセクシー、ベースも渋いし、カッティングのギターも軽快で妖艶、間奏のギターやサックスもいい雰囲気。
さすがアダルトな感性ダダ漏れのDJさんの選曲!よろめきました。
続いていいとこのお坊ちゃんの紹介だっていうから、ネッド・ドヒニーでも出てくるんかと思ったら…葛飾のお坊ちゃんかい!(笑)
私は夕暮れ時に聴く「Sara」が大好きなんですよ。
岡ダビデ様とのトーク、爆笑でした!
お二人の絶妙な切り返しやボケっぷりは長年の朋友ならではですね。
小池先生との相性や、往年の大女優並の(笑)楽屋でのカズさんの拘りぶりマイペースぶりは、幸二郎さんのトークだからこそカズさんの姿が目に浮かぶようです。
幸二郎さんの「娘よ」はいつも泣けました。
なるほど~感情の込め方が毎回違ったのですね、さすがです。
「トゥモロー」は揺蕩うような美声と、途中からジャズテイストに変わっていくのが素敵でした!と幸二郎さんにお伝えください。
映画版「ロミオとジュリエット」は、純愛の甘酸っぱさと悲劇の苦さを美しくドラマチックに奏でた永遠の名曲!
「HEARTACHE HEARTACHE」はCDとひと味違ったアレンジが新鮮で、ロック調に乗せた男の哀愁がカッコ良かったです!
キャピュレット夫人の名前、すでにTwitterで素敵な候補がたくさん出てますね~♪
どんな名前になるか楽しみに待ってます。
では、「クラウディア」。
誰かの役と被ってたら却下してください。
プログラム買ったのですが、読んでない…
クラウディア・カルディナーレが好きだったので。(サンレモ全盛期、年がバレるな。)
あ、悲報です。
昨日いきなり5/12国際学会参戦で、私の大阪出張日帰り決定、麗しの「君の瞳は10000ティボルト」が見れなくなりました。ざんね〜ん。
キャピレット夫人のお名前にエントリーします。
2014年のデータらしいのですが、「イタリアで女の子に命名した人気ランキング」で1位は「ジュリーア」ジュリエットお嬢様と似ているのでこれは…
第2位は「ソフィア」そう、あの大女優「ソフィア ローレン」と同じ。「ひまわり」という誰でも知っている映画のヒロインを演じました。一面に咲く明るいひまわり畑の前で戦争に翻弄された女性の人生と、お家の為とはいえ政略結婚させられてしまったキャピレット夫人の人生が重なったのです。
豆知識:古代ギリシア語で、智慧・叡智を意味するソピアー(Σοφια)より派生した。との事。
私のイメージでは。「ソフィア」ってお花の名前にもありそうで華やかな印象なんです。キャピレット夫人にピッタリじゃありませんか❣️
「ソフィア」に1票。