FM Cocolo『石井一孝のSaturday Night Treasures』#7 回顧録

おはよう。灯りを消して『サタトレ』を聞いてくれた皆様!あ、鼻を垂らして聞いた方はいませんよね(笑)?でもインフルエンザが猛威を奮い出しているみたいなので…くれぐれも気をつけてね。

 

昨日のサタトレはお楽しみいただけましたか?みんなが番組を聞き終えた時にハッピーな気持ちになったらなぁ….そう思って選曲しトークしボケています(あほ)。

 

今回も各種ジャンルの素材を入手し、レアでマニアな音源から、泣く子も黙らっしゃいなバラード、時が止まるほど美しいミュージカルデュエットまで料理しました。シェフの赤津崎でございます。

 

昨日の楽曲予想は…またまたかなり当てられちゃいました(驚)。凄腕の塾生に感嘆致します。なつみかんさん、ikukoさん、おめでとう!

 

      < 暗闇のお題 >

1    「この曲いいなぁ、おい」と思った曲はありましたか?それはどの曲ですか?

2    柳田さんの無茶ぶりリクエストにもありましたが、やらなければならないことがあるのに…ダラダラしてなかなかやる気が出ないことってありますか?俺はもう限界ギリギリまでダラダラです(笑)。

3     あなたが好きな人の家に呼ばれたとします。玄関を開けるや否やハイグロスの「ユールネヴァーノウ」がかかるとします。真っ暗でキャンドルのみが瞬いています。ムード作りのアカラサマさにドン引きしますか?可愛いじゃないの坊やと悶えますか(あほ)?

 

   ★Turn Me Loose    /     Loverboy
https://www.youtube.com/watch?v=TnHm4ro_l8s

 

カナダの最高のロックバンド「ラヴァーボーイ」。かっこよくない?歌ってるのは『フットルース』のAlmost Paradiseの本家のボーカル 「マイク・レノ」。完璧な高音シャウトに腰をぬかしてね。俺は高校時代・大学時代に、この曲をずっと真似してハイトーンシャウトの練習してました。

 

   ★Almost Paradise      /    ケニー・ロギンス&アン・ウィルソン
https://www.youtube.com/watch?v=K_UXURnR2vU

 

これはレア映像。ケニーとアンのデュエット!ケニーは、あの「フットルース」のテーマ曲を歌ってる才人。俺は死ぬほど大好き!
アン・ウィルソンというのは「ハート」というバンドのヴォーカリスト。ハスキーで迫力満点の声は唯一無二。「Almost Paradise」を歌っている本物の女性。むしろケニーが偽物(笑)。でもケニー・ロギンスは歌うま杉。

 

   ★Mr. Blue Sky        /       エレクトリック・ライト・オーケストラ
https://www.youtube.com/watch?v=fezrsTAf5x0

 

無茶振りリクエスト。柳田さん、いかがでしたか?ヤル気出ましたか?ELOはジェフリンが率いるポップミュージック界の伝説グループだよ。ビートルズを継承できるのは、ジェフリンしかいないと言われています。実際にビートルズの再結成版をプロデュースしているのはジェフリンです。

Mr Blue Skyは、いつ聞いても心が弾む史上最高の名曲だと思います。こんな素敵なメロディーが一瞬にして空からすべて降ってくるって…天才っていうのは信じ難いね。青空万歳!

 

   ★Who’s Right  Who’s Wrong?      /    Pages
https://www.youtube.com/watch?v=sWqz00dQrPI

 

これも無茶振りリクエストから。フランボワーズさん、AORに関心でましたか?これはまさにAORのど真ん中。痺れませんか?皆さん、蕩けたでしょ?Pagesは3枚アルバム出てるけど、全部ミラクルですよ。

 

   ★The Truth Is Beautiful      /    Richard Page
https://www.youtube.com/watch?v=U6eRbgh81gU

 

放心状態になるでしょ?リチャードペイジは世界中のヴォーカリストの中でも別格の存在。この声…派手に表現してるわけじゃないのに、情感がにじみ出てるよね。大尊敬です。これは有名曲じゃないけど好きなんだよね。

 

   ★You’ll Never Know      /    ハイグロス
https://www.youtube.com/watch?v=MkgCRazZRAc

 

めっちゃ良い曲じゃない?俺は中1か中2で初めてこの曲と出逢って、ずっと気になってたんだ。最初は誰の曲かわからなくて…。大学時代にハイグロスというブラックグループだと知って、すごく嬉しかった気がする。早速LPを買ったなあ。

とにかくアダルト!お洒落!お酒が飲めない人も酔った気になるんちゃう?この曲聞くときは電気は消すように。

 

   ★エラボレートライヴス      /     アダム・パスカル&ヘザー・ヘッドリー
                    from ミュージカル『アイーダ』
https://www.youtube.com/watch?v=q3n-ZXBWdFw

 

今や知り合い(笑)。素晴らしいアダムの名唱。ヘザーもグレート!俺は初演当時、ブロードウェイで見ました。歌の凄さに椅子から立てなかったのを覚えてる。『アイーダ』でもWritten In The Starsと並んで大好きな曲。作曲は、あ~た、エルトン・ジョンだよ。ロックとミュージカルの垣根を越える一大名曲!

 

   ★スエニョ・デル・ディア(白日夢)  /  石井一孝オリジナル  (Gt   小椋昌浩さん)

石井一孝のオリジナル。作詞:SUNAO  作曲:石井一孝
今回はスパニッシュアレンジで「生歌コーナー」で披露しました。

 

   ★I Believe In Love       /     ジェイムス・イングラム   &  サリーイエー
https://www.youtube.com/watch?v=qvOiDHsXI9s

 

これはレア度抜群かも。「Just Once」や「How Do You Keep The Music Playing?」「One Hundred Ways」などで”どんだけ上手いんだオイ”な声を聞かせるバラード名人のジェイムス。ジェイムスはデュエット達人としても、ピーボ・ブライソンと並んで有名です。

アジアンヴォーカル界のディーヴァ サリー・イエーとのデュエットですが、これが、なかなか入手できない楽曲なんです。ジェイムスの「Always You」というアルバムのアジア盤にしか収録されていないから。でも作曲はDavid Foster。うっとりするグレートなメロディーのこの曲、俺は大好きです。いかがですか?

 

修正無しの台本を載せておきます。俺はこうやってネタやボケをちょこっと書き込んで喋っています(笑)。

 

サタトレ #7   1

サタトレ #7  2

 

  ★石井一孝初のラジオ番組『Saturday Night Treasures』 FM Cocolo 765 (http://cocolo.jp)にて毎週土曜日21:00~22:00 絶賛オンエア中!

AOR・SOUL・ROCK・JAZZ・ミュージカル・石井のオリジナル曲まで「心が潤い夢が広がり元気になる」…ワンダフォーな曲しかプレイしません。是非聴いてね!リクエストも受付中!

 

 

★テレビ朝日  『ドクターX ~外科医・大門未知子~』第8話に出演します!!!!! 

オンエアは11月27日(木) 21:00~22:00です!!

 

 

★石井一孝 ソロコンサート2015    

本物のジャスミン 麻生かほ里さんが『アラジン・メドレー』に友情出演してくれることになりました!♫ホールニューワールド♫ と ♫A Million miles Away♫を2人で奏でます。  

 (1月11日 マチネ・ソワレ限定です)
 2日目 1/11 (日)チケット絶賛発売中!麻生かほ里さんが友情出演

発売:石井一孝公式サイトにて。

 

日時:
1月10日(土) 16:00開演 (こちらの公演は完売致しました)
ゲスト:中川晃教くん

1月11日(日) 昼 13:30開演 夜 18:00開演
ゲスト:田代万里生くん
友情出演:麻生かほ里さん
『アラジンメドレー』

場所:草月ホール(東京・青山)
料金:6500円(税込み)

さあ、アッキーと万里生くんとのデュエットに何が来るのか?心してお待ち下さい!
『シスターアクト』からはアノ曲を歌おうと思います。

 


28 thoughts on “FM Cocolo『石井一孝のSaturday Night Treasures』#7 回顧録

  1. こんばんは!
    だいぶ出遅れてしまいましたが・・・
    今回のサタトレは聴取者参加型の「灯りを消して曲を聴く」という指令もあり(笑)、やっぱりあっという間の盛りだくさんな1時間でした♪
    もちろん、生歌「スエニョ・デル・ディア」には座ったまま失神しそうなほど悶えさせていただきました~
    暗闇のお題
    1. 「You’ll Never Know」 
    今ひと通り聴き直して、オンエア時は「灯りを消す」ことに神経を注いでしまったからなのか(笑)、あの時とはまた違った印象を受けました。
    歌詞も大人っぽいし、深夜のこの時間に聴きたい1曲です。
    あっ、だから「灯りを消して」なのか~納得!
    2. 子供のころはそんなことはなかったような気がしますが、年を重ねるにつれだんだんそっち系になっている気がします。やるべきこと、いっぱいだ~(+o+)
    3. 実際にそんなシチュエーションに出くわしたことはないけど、意外と嫌いじゃないですね(笑)
    自分がそうしたいのもあるけど、日常でもその状況に即したBGMを選曲してくれるだけで悶えるので(^^♪

  2. ミルキー・ウェイ

    土曜のサタトレ、聞きましたよ~。
    空堀商店街のこと、言ってくださって嬉しかったです。
    おじいちゃんとおばあちゃんが谷町6丁目に住んでいた(今でも叔父がすんでいます)ので、空堀商店街、よく行きました。
    中学に上がった時、空堀商店街の時計屋さんで腕時計をお祝いに買ってもらいました。20歳くらいまで大事に使っていましたよ。
    石井さん、行きつけのお好み焼き屋さんがあるのですね。
    プライヴェートでもまたお時間あったら大阪へ来てくださいね。
    1『The truth is beautiful』が好きでした。
    2 もうダラダラですね。ギリギリまでダラダラです。8月31日体質です。中1の時、8月31日に宿題が終わらなくて、9月1日、学校を休んだことあります。
    3 好きな人だったら悶えますね。

  3. r

    ↑の『クラシックに近寄って・・・』に反応して、ラジオのリクエストをしてきたら…
    ジェイムス・イングラムのCDをお持ちの写真がーーーーー!!!!!
    そういうCDジャケットなんですね~…探しても、無理なんでしたっけ…

  4. akatsuzaki です

    朝起きたらコメントがいっぱい入っとった〜!嬉しい朝です。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
    皆様、忙しい中、選曲者の心を鷲づかみにする感想文をありがとう!俺はハイグロスより、皆様の心のこもった感想文によろめいています(笑)。まだ来るかなあ…(欲張り)?毎週のサタトレがこんなにハッピーをくれるなんて…。2014年は幸せな年だな。
    クロちゃんさん。
    同じ交響曲の録音盤の頭出し1小節で、どこのオケで誰が指揮した何年盤か聞き分ける人がざらだったりなんですが…
    わわわかる!わかります!マニアはみんなそうだよね(笑)。クラシックは全然知らないんだけど、ここ1年くらいかな、少しずつ近寄ってみています。すると…良いメロディー。驚異的なハーモニーがいっぱいあるんだよね。今まで食わず嫌いだったなあと思っています。
    これからも、音楽通にも音楽白紙の方にも「何か」を伝えられる番組にしたいと思います。
    アリガト。

  5. クロちゃん

    忙しくてコメントに出遅れました。
    ラジオ聞きました~
    赤津崎教授がミュージカルについて語る時にバックに流れていた、
    ヴェルディのアイーダ第2幕第2場のバレエから凱旋行進曲に入る下り以外は1曲も知りませんでしたが、
    おお~っとあのアイーダ最大の見せ場を思いだしました。
    通常オペラは観客の拍手が入る場所は決まっていて、
    実況録音盤は、このバレエと合唱の間に拍手が入る事がほとんど、
    演奏会形式の録音ではバレエがないため、ここに拍手は入らない、
    観客抜きの録音はどこにも拍手無しです。
    ソリストの声が一小節でもあると、いつ誰の録音盤かわかるのですが…未熟者で明言出来ず。
    そういえば、ラジオ番組でクラッシック専門番組って、本当に無いですね~
    それこそ教授並みのオタクはクラッシックファンには結構いて、例えば同じ交響曲の録音盤の頭出し1小節で、どこのオケで誰が指揮した何年盤か聞き分ける人がざらだったりなんですが…
    一曲が長すぎてラジオ向きじゃないんでしょうね。
    むしろ、ポピュラーミュージックの方が、ラジオ向きの長さで発達してきたのだろうな、などと思いました。
    人間の集中力はきっと3分しかもたないに違いありません。ウルトラマンと一緒。
    オペラで居眠りは最高に贅沢で気持ち良いです。同じ場面で一斉に皆が眠るところとかあります…
    リチャード・ペイジさんのソロ歌The Truth…は良いですね。それと作曲者が歌う生歌は、さすがに良いですね。
    また、ラジオを聴かせていただきます。

  6. maki

    おや?何か途中書きかけてますね、私。
    書き直そうとしたまま寝落ちしたようです。
    ELOの心まで弾んでくる音楽に、本当に青空の下にいるような気分になるとかなんとか書きたかったのだと思います(≧∇≦)

  7. maki

    ドタバタな一日の終わり。ホッと一息つきながら部屋を暗くして聴いてみたら、寝てしまうのも無理はないということで。
    おはようございます。
    そういうわけで、朝になってしまいました(汗)
    サタトレ最高。毎回幅広い音楽に精通されている教授ならではの、バラエティー豊かな心鷲掴みの選曲に痺れています。
    ブログで紹介される音楽にドキドキ。AOR大好き度が高まり、更なるアプローチを試み始めた私。フランボワーズさんもきっとこの放送で、AORにどっぷりハマり始めるに違いない!そう確信いたしました。ペイジズは素晴らしいですね。主張しすぎない風のような声。ほんとにそうですね。でもしっかり存在感は感じられるんです。さりげなく風のようにそよそよと、名前の書いてある声が流れてくるような…って、どんな声やねん。
    このペイジズの曲は、メジャーとマイナーが混在してるっていう?いわない?表現がわかりませんけど、複雑に展開するメロディーがとても好きです。AORど真ん中で、まさに素人にも玄人にもウケる曲。いや、フォスターのレア曲といい、教授のチョイスはどれも素人玄人ウケする曲ばかりかも。
    リチャードペイジのソロ曲は、こんなにうっとりするような素敵バラードなのに、有名じゃないなんて。
    あ、感想は順不同になっております。
    Turn Me Loose。この曲はめちゃめちゃ聴いたことあります。お店かどこかのBGMだったような。めっちゃカッコいいですねーほんとに♪ラヴァーボーイというグループが歌ってたんですねー。。私もカナダ出身で検索したら出てきましたが、ポップそうな名前だし、ワイルドの言葉に惹かれてステッペンウルフを選択してしまいました。
    鼻タレソング。なんて書いたらバチが当たるでしょうか?(;゜∇゜)←なら書くな
    私も教授のブログのお陰で、昔からいい曲だと気になっていた音楽のタイトルやアーティストがわかることが多々あり、嬉しい体験を何度もしましたから、鼻タレ時代の音楽の正体がわかった時の教授の気持ちが、わかるような気がします。ジャケ買いしたのかと思いましたが、違ったんですね(≧∇≦)いえ、ジャケ買いしましたって男の人がいたので。
    トーントットットトン、ウン、トーントットットトンのリズムが 凄く良くて、フワッとスパニッシュな香りがするような。アダルトですねー。お洒落ですねー。で、この曲が流れている、いきなり光はキャンドルだけの暗い家に招かれるんですか?
    うーん。すでに何度か訪れたことがあるなら、「わぁ♪素敵♪」と素直に喜べますが、初っぱなからいきなりは…正直ビビります。「この曲ってさ、こうして暗くして聴くと素敵なんだよ」なんて、途中からにしてくれませんか?(≧∇≦)
    Almost Paradise。レア映像有難うございました♪ハートと言えばネーバー♪ネーバー♪ネーバー♪ネーバラーンナウェイ♪です!私は80年代からだから。あのワイルドなお姉さまが、こんな素敵デュエットを歌ってるなんて。ケニーロギンスがこんなに喋ってるの、初めて見ました。フットルースのサントラ、ハマりましたねー懐かしい♪
    ELOはここのブログで知って大好きに。個性のある音楽は大好物です。この映像も面白いですねー。目が回りそう。ライブでもちゃんとUFOがあるんですね♪コントラバスを引きずるように?前に出てくるベースパートの人がツボ。めっちゃ楽しそう♪見えてくる青空に
    アイーダは何度か観たことがあります。舞台映像がいいですね♪この音楽には本当に心惹かれました。エルトン・ジョンだって知らずに聴いてましたけど、所々のメロディーの独特の展開が、言われてみればエルトン・ジョンっぽい気が。知り合いのお嬢さんもめちゃめちゃハマっていたようでした。凄いなーエルトン・ジョンは。そしてそれを歌うアダム・パスカルさん。生歌は立てなくなるほど凄かったですか!そんなブロードウェイの舞台で見た方と同じステージに立ち、今やお知り合い!夢のようですね。歌はその人の内面までこぼれ出てくるもの。とても興味深いお話でした。教授もこぼれ出てますから♪
    生歌、最高でした!スパニッシュなギターと、リズム感抜群なパッション溢れる歌のデュエットに痺れました。お!?いいじゃない!な曲でした。
    フォスターのレア曲も素敵。キラキラしたイントロからいかにもフォスターらしくて。うっとり♪
    感想の順序はバラバラになってしまいましたが、選曲の流れも素敵でした。この感動的な〆のバラードは、番組が終わっても幸せ色の余韻が残るので良いですね~♪
    なるほど。この台本が流暢なお喋りの秘訣なのですね。「皆さん今でも鼻たらして…」のくだりはカット?(≧∇≦)
    この度も素敵なナビゲートを有難うございました♪どの曲も魅力的♪
    おお!と思ったのがギターのスパニッシュアレンジだったので、暗闇のお題1は生歌で!
    追い詰められるまでギリギリダラダラ。試験は一夜漬けで乗り切っていました。
    最近は、何事も期限より早めに済ませるようにしています。ギリギリまで置いておくと、何が起こるかわからないから。他に大事な用事ができるとか。突発的事件が起こるとか。それに早く済ませておけば、何か失敗していたとしてもやり直す時間的余裕もできるし。ええ、いろいろ学んだんです。但し、期限が決められていないとなかなか取りかからない節あり。
    ふー。やっと書けました(^o^) /
    サタトレフルコース、お腹いっぱい幸せいっぱいになりました♪ごっつぁんでした!
    あ、ちゃんこの余韻でつい(≧∇≦)

  8. M2

    おはようございます。
    7回目のサタトレも選りすぐりの素材(楽曲、ボーカル)に対する熱い想いと
    どんな形で出せば、お客さん(リスナー)に喜んでもらえるかと心配りされた料理に
    舌鼓を打ち、心満たされました。
    1曲目
     イントロの小刻みなリズムとベース・ギターの音で引き込まれ、切れのあるボーカル、
     キーボードの音色も加わって、どんどん気持ちよく乗っていきました。癖になる曲かも。
     歌声を聴いて、「フーットルース」の曲、浮かんできました。
     ハード・ロックで始まる幕開きはいつもお気に入りです。
    2曲目
     無茶振りのお題の気持ちは良くわかるものだったので、興味深く曲を待ちました。
     バンド名は良く知っていたのですが、曲の印象が薄れていました。
     軽快なリズムに後押しされて、身体も自然とリズムを刻み、心も軽くなる感じです。
     ラストに向けてのスケール感も特徴的だったことを思い出しました。
    3曲目
     演奏と歌声の心地よさに身をゆだねる感じで、
    ゆったりとした時が過ごせそうな気持ちになります。
    4曲目
     ギターの音色と声の美しさが、心に響いてきて、
    言葉は要らない...静かに聞き入りたいと思ってしまいます。
    5曲目
     手拍子感とベースの刻むリズム、艶やかな女性ボーカル、ホーンの響きが、
     ムーディーに包みこんでくれます。
    6曲目
     アダム・パスカルさん。私は昨年のガラ・コンサートでほぼ初めて知りました。
     やはり、その歌声に引き込まれ、歌われたミュージカル作品を観てみたいと思わせてくれました。人肌が感じられる表情のある歌声にグッときて、好きな歌声でした。
     他の出演者の中で一番アダム・パスカルさんがいいなと感じたのは、石井さんの歌声が好きなのと同じかなと、その時思いました。
     
    7曲目
     小倉さんのギターのうまさに聞き惚れ、石井さんの力強く情感あふれる歌声に
     また、心つかまれました。スペシャルな生歌コーナーが毎回あるなんて...。
     家にいながら、ライブ感を味わえる、本当に贅沢な時間です。
     
    8曲目
    イントロの始まりからとてもきれいな曲。
    バラードのデュエット曲らしい後半の広がりも素敵です。
    あまり、知られていないなんてもったいないですね。
    聴くことができて、ラッキーでした。
    今回もどの曲も魅力的でした。そして、生歌はやっぱり良かったです。
    後半3曲の流れも好きでした。
    初の無茶ぶりリクエストも今までの選曲の流れの中に上手に盛り込まれていて、
    すごく自然で、共感のもてる内容でした。
    そして、台本も見せていただいて、ありがとうございます。
    ラジオの進行台本を見ることは、なかなかないので、貴重な機会。
    書き込みが意外と少ないような印象も...。
    曲の解説はフリーでほぼOKな感じなのでしょうか?
    すっかり、サタトレに魅了されてしまった私は、ラストソングを聴きながら
    次は一週間後...と思うと、満腹なのに、少し寂しい気持ちも感じていました。
    すでに、次回が待ち遠しい週明けです。今回も、長文ですみません。

  9. Kaori

    はっ! (*゚0゚)
    またもや自分のコメントのコピペによる間違えを発見!
    小倉昌浩さんのお名前の漢字、間違えて投稿してしまいました。
    申し訳ございませんでした。m(_ _)m
    小倉さんのトークも楽しいし、ギター演奏には毎回感動しています。(^-^)

  10. うりぼう

    教授、ミッドナイトにこんばんはー!!
    『Saturday Night Treasures』#7もオンタイムで聴けた幸福者です(*^^*)v
    お忙しいなか、朝早くから回顧録アップ、ありがとうございます☆
    ★Turn Me Loose / Loverboy
    初めてだったかと。高音シャウト、キライでない♪
    私はある方達の「Almost Paradise」がだぁい好きなのですが、
    昨日までフットルースの楽曲とは知りませんでした。
    おまけに、今日までフラッシュダンスとフットルースが
    一緒くたになっていた事に気がつきました。どちらも未だ
    見たことないですが。アン・ウィルソン、最高!!
    ★Mr. Blue Sky / エレクトリック・ライト・ オーケストラ
    CMに使われていますね♪ここで知ったバンドです。
    私のヤル気も目覚めさせてもらえるかな…。
    ★Who’s Right Who’s Wrong? / Pages
    声、好き。癒されます。CD欲しい。。。
    ★The Truth Is Beautiful / Richard Page
    私もおやすみミュージックにする。CD買う。
    ★You’ll Never Know / ハイグロス
    初めてです。昔、チークタイムで流れていたんですね。
    教授と同じくこの曲に一発でやられたという方の思出話を
    見つけて読みました。ちなみに亀有でバイトされていたとか。w
    衝撃を受けた方たくさんいたんでしょうね。中学生の私は
    アイドルに夢中でした。
    ★エラボレートライヴス / アダム・パスカル &ヘザー・ヘッドリー
    アダム・パスカルの、このカンジ 初めてでかなり引き込まれ
    ましたのさ(灬ω灬)
    ★スエニョ・デル・ディア(白日夢) / 石井一孝
    ギター1本でどうなるのかワクワク聴きました。
    すすす..す、すごーい(*≧∀≦*)☆☆☆☆☆☆☆
    小倉さんの音色に右から、教授の熱く眩しい歌声に左から
    鼻血舞ー❣❣どした_(._.)_ごちそうさま♡
    ★I Believe In Love / ジェイムス・イングラム & サリーイエー
    こちらもお初でした。貴重な楽曲なんですね。
    ジェームスさん、深く暖かみのある男前ヴォイスです♪
    1 やっぱ生歌が断トツなんですよぉ(//∇//)
      今回は生歌聴く前にアダムの歌声にビクンとしました♪
    2 最近、ずっとです(爆)えげつないです私のダラダラ。
      ヤル気スイッチ故障中ですゎ。あかんあかん。ガンバロ!!
    3 「おぉ~!」てニヤけつつ、アカラサマにノッてみます(笑)

  11. チータンM

    赤津崎シェフ、昨晩のディナーとても美味しゅうございましたわ。しっかりとデザートまで堪能させていただきました♪( ´θ`)ノ
    今回はお題より
    1.「スエニョ・デル・ディア」何より美味しい1品。素敵なアレンジ、生歌の良さが抜群にいかされてましたね。実は何と読むのか初めて知った不埒な私でした(⌒-⌒; )
    2.私も自慢出来ないけど基本ギリダラ女。これは年月重ねてもなかなか…仕事とかだと頑張れるんだけどなぁ(^_^;)
    3.あー、ビックリして「失礼しました。部屋を間違えました。」と言ってドアを閉めて部屋をあとにする。ムーディー超苦手。私、色気より食い気なので(Dr.X風に言っているつもり笑)
    では感想
    Turn Me Loose /Loverboy
    友達が「今日コンサートに行ってくる!」と言っていたのが何故か印象に残っているLoverboy。この曲は初めて聞いた曲です。本当にハイトーン。
    Almost Paradise/ケニー・ロギンス&アン・ウィルソン
    バラクーダ〜🎵のハートのアンとハート トゥ ハート🎵のケニーロギンスのデュエットだったとは知らなかった。またお勉強致しました。
    Mr. Blue Sky/ELO
    宇宙船の絵のアルバムの1曲だった様な朧げな記憶。爽やかな感じでやる気出るかも。朝聴きたい感じかな。
    Who’s Right Who’s Wrong? ・The Truth Is Beautiful
    文句なしに素敵でしょう。特に「The Truth Is Beautiful 」はバッタリ(笑)
    You’ll Never Know/ハイグロス
    イントロ聴いただけで何故この曲を中学生が⁉︎これをムーディーととらえたカズさんはスゴイ感性!そんな風に思って今まで聴いた事はなかった…さすが一流のシェフは違いますわね(^_−)−☆
    エラボレートライヴス /アダム・パスカル&ヘザー・ヘッドリー
    エルトン・ジョン作曲のせいか、違和感なく馴染みやすい曲ですね。
    生歌コーナーはさっき書いたから略します(^^)
    Believe In Love / ジェイムス・イングラム & サリーイエー
    大好きな「Yah mo be there」のジェイムス・イングラムで作曲がDavid Fosterとくれば間違えなし。また素晴らしい曲に仕上がってますね。
    本当にデザートまでレアものをご馳走様でした。

  12. ぽんち

    1    「この曲いいなぁ、おい」と思った曲は?
    「I Believe In Love」です。
    2    やらなければならないことがあるのに…ダラダラしてなかなかやる気が出ないことってありますか?
    最近すっかりダメ人間。限界を越えてもダラダラです。ごめんなさい。
    3     好きな人の家で、ハイグロスの「ユールネヴァーノウ」がかかり、キャンドルのみが瞬く…。ドン引きor 悶える?
    一瞬「この人、電気代も払えないの!?」と不安になるかも(笑)。
    白いローソクじゃなければOKかな(笑)。
    それにしても、エリート塾生の皆様の的中率が凄いですね。
    私も教授の講義で、立派なAORマニアになりたいです(`◇´)ゞ

  13. P子

    日々是激忙。
    いつだって余裕。いつだってリラックスなはずだったのに……今週は、完全に無理でした( ;∀;)!
    限界ギリギリダラダラ体質ですが、完全に限界を超え、猛スピードな毎日です。
    今日も緊急出動アリ( ;∀;)
    眠りに堕ちる限界ギリギリの所で、情熱マニア日記を読み、そして寝る。
    Tomorrowモーニング。それでも明日はくる。
    ガシガシ前進していけば、Saturdayナイトが待っている。
    自分を奮い立たせながら、ヘロヘロ、ヘトヘトになりながら、ようやくたどり着きました、土曜日ナイト!
    仕事をなんとか終え、飲ミニュケーションもそこそこに駆け付け、ちょっと遅刻でオンエアに合流!
    赤津崎シェフの人気レストラン。ラストオーダーに、間に合いました。
    インフルエンザの予防接種をした所が腫れていて物凄く熱かったのですが、それ以上に熱いサタトレで、腕のだるさが消えました(あほ体質)♪
    逃してしまった曲も、回顧録で《*≧∀≦》
    いつもいつも本当にありがとうございます★
    めっちゃビューティフルな一曲。
    The Truth Is Beautiful Richard Page
    沁みわたりました。
    この曲いいなぁ、おい。
    ガチガチに凝り固まったプレッシャーの塊の様なものが、少しずつほぐれていきました。
    暗闇の逸曲。
    この曲もいいなぁ、おい。
    You’ll Never Know ハイグロス
    電気の消せない場所で聴いていたのですが、くたくた過ぎて、心地よすぎて、ウトウトしてしまいました。
    まさか、寝てませんよね?みたいな事をDJカズさんがおっしゃった???なんてボケボケしながら、奇跡的に起きました。
    よく見ると、アップして下さった台本に書いてあるぢゃないですかっ( ☆∀☆)
    幻聴ではなく、本当に起こして頂いたのですね!私。(笑)
    ムード作りのアカラサマさには、グイノリでついていきます!妄想演技派タイプですから(笑)。むしろ、引かれてしまうかもしれないという不安を抱えながら(ばか)。
    中1か中2でこの曲に出逢った教授と、幼稚園児の時に都はるみさんの曲を歌っていた私。どちらがアダルトですか?(あほ)
    それにしても!サタトレの台本!
    お宝すぎます。
    カズさん、キュートすぎます!
    教授のお知り合い(笑)、アダム・パスカルさん!
    この曲は、様々なバージョンでこれまでに聴いてきましたが、パスカルさんったら、最高ですね( ☆∀☆)
    そして。
    生歌。生麦。生麦酒。
    ビールの余韻を冷ましながら凍てつく空の下を歩きながら聴いた白日夢。
    スペシャルアレンジ!たまりませんでした。
    疲れきっていたハズなのに、めっちゃ元気になり、一駅分、プラスで歩きました。
    さらに歩きながら聴いた貴重な一曲。
    I Believe In Love 。
    星空の下、うっとりと、散歩できました。
    サタトレに、どれだけ癒され、ハッピーな気持ちにして頂いた事でしょう!
    ありがとうございました★
    明日からもまた怒濤の日々です。コメントを書く力が残っていない事しばしばかもですが、いつだって正座して、電気を消してキャンドル灯して、ここにいます★
    って、怖いやろっ(笑)!

Comments are closed.