8月12日。
青い空の中、白い雲がこれほど自由奔放にたわむれているのを見たことがない。ホワイトがブルーのキャンパスを駆け回り、闊達に舞い踊り、ケラケラと笑っているようだ。「母なる空」と「遊び盛りでやんちゃな白雲」。無性に微笑ましい….。
先日、ちょいと用事があって「ディスクユニオン」に立ち寄った。最近はとんとレコード店に行かなくなった大人な俺には珍しい行動である(笑)。
「Disc Union」というのは紛れもなく日本一の中古レコードチェーンで、関東を中心に40店舗近くある名店だ。とにかく安いしどんなジャンルでもあるし、明るく綺麗な店内なので入りやすい。このロゴのついたバッグや紙袋を持った男性(やはり店内の男子率95%くらい)を目撃した方いませんか?

2012年の現在、ご存知のようにどんどんレコード店は減っている。CDそのものが売れないのだから仕方がないね。中古店だけではなく、正規輸入盤店「Tower Record」「HMV」なども加速度的に閉鎖している。みんなの家の近くのレコード店もかなり減ったんじゃない?
外国ミュージシャンが日本に来て、「Tower Record」のショップを見つけ「うわ~タワレコの店舗がある!」と狂喜乱舞して買いまくったという話を聞いたことがある。つまり外国はもっと凄くて、レコード店そのものが無くなっているらしい。有名なところではブロードウェイの「Vergin メガストア」が無くなってびっくりしたよね!ヤフーオークションやamazonなどのインターネット通販で簡単にCDを購入できる時代、店舗を構えなおかつ採算を取るというのは相当大変なことだと思う。
だからDisc Unionが今も新店舗を作り続けているのはめっちゃ素晴らしいことで、「卓越した経営手腕」と「時代を超越するようなレコード愛」を持っているのだと思う。絶対レコード好きの人々の心の火を消さないでもらいたい。お願いします。
さて本題。って前振り長っ(笑)!!!
冒頭のように店内に入り、Rockコーナー、Soulコーナー、Jazzコーナーをザッとチェックする。その時間10分。俺くらいの達人になると店に入った空気感だけで品揃えが見える(笑)。なにか手応えのある匂いがした…..AORコーナーに移動…..クリストファー・クロス トト エアプレイ ボズ・スキャッグス …見慣れた名前を速読する中、ものすごく見覚えのあるジャケットを発見。
石井一孝『In The Scent Of Love』
え””?
値段 『3900円』。
え~と定価は3000円で、僕のサイトでは2000円で販売していますけど…..。ってめっっっっちゃプレミア価格ついてるやんか!!!!!!!
店員のコメントも付いていて「ジャパニーズAORの傑作!Stevie Wonder Queenのカヴァー」と書かれていた。
フワフワフワフワ~~~~~~~~~~。天に昇る音です(大笑い)。
ブックオフは一律いくらという値付けなので内容とレア度が価格に反映されないけど、Disc Unionは中古レコード店のキングとも言うべき聖地。従ってその店員は値付けのプロだ。その方(どなたか存じませんが 笑)がチラッと聴いてサクッとコメントを書いて下さったその結果が「ジャパニーズAORの傑作!」なのだ。
生きててよかったよ。
全身全霊を注いで、大島ミチルさんとああでもないこうでもないとミーティングしながら作ったあのCD….もう俺の思いは浮かばれました(笑)。気分的にはその3900円のCDを買ってくれる方がいたら、その場で「同じ傘の下で」をプレゼントしたいっす。こっちも良いんですよって(笑)。
え?買ったのかって?もちろん買いませんよ。誰か見知らぬ方に手に取ってほしいもん。それに『ゲッセマネ』や『ブリング・ヒム・ホーム』や『ファースト・トランスフォーメーション』を聴いて、ミュージカルって良いんだなあって思う人が増えるかもしれないでしょ?
俺と一緒に喜んでくれる人いますか?

石井くん、こんにちは。(大学クラスメートのKatzです)
いやいやDiscUnionも御目が高い。
僕も時々セールス期間を狙って御茶ノ水や新宿の
DUのお店に行きますが、700円を超えると「高いなー」
と思っちゃうような値付けですよね。
そのお店で3,900円は本当に凄いですよ。
・・・僕の部屋にある石井くんのCDが改めて
輝いて見えてきました。
ではでは、暑い中大変だと思いますが、
リハーサルに励まれますように。
Sincerely,
サイン書いちゃえ(*゚▽゚*)
石井さん
こんばんは。
すごい、スゴイ、凄いです!
おめでとうございます♪
あ〜、なぜ昨日の内に、こちらにおじゃましなかったのか!!と只今、後悔と反省の真っ只中にいます↓。
本当におめでとうございます。
石井さんの嬉しそうなお顔、というよりも、石井さんの踊りたい気持ちをぐっとこらえているそわそわした様子が思い浮かびます。
なんだか、皆様もそうでしょうけれど、私も嬉しくて、小躍りに留まらず、飛んだり、跳ねたりしたい気持ちです。(只今、同級生と久しぶりに会っている最中なのでしませんが…。今仕事の電話中のようで、隙をついて、コメントしています。帰ったら、とりあえず、飛んだり、跳ねたりしますね。(笑))
まさに、幸せ連鎖ですね。(*^^*)
何度も言います♪
石井さん、本当におめでとうございます!そして、値段を決め、コメント下さいましたお店の方、本当にありがとうございます!
あっ、戻ってきた…。それでは、石井さん、
本当に
本当に
本当に
本当に
おめでとうございます!
3900円って、『サンキュー!!』ですね(笑)とても嬉しいです。中野はブロードウェイもあるし、温かい街ですね。また、楽しいお話を待っています。