3月13日。今日の空は、どこか遥か異国の澄んだ湖の色のよう。汚れなき青。フランクリンにその湖水を飲ませたい(笑)。
3日前に書いたブログで、『9 to 5』の時代設定「1979年」を振り返った。昭和54年。書き込み戦隊のみなさまから大きな反響があり、目頭を熱くし腹を抱えて読んだ。
恋人との待ち合わせがうまくいかず駅前で何時間も待つなんて…..あったねあったねそういう風情。改札口を出たところにあった「伝言板」。
“ごめんなさい。2時間待ちましたがもう帰ります さゆり”
“サンプラザに先に行ってます。チケットは受付に預けておきます 浩二”
“わたしを捨てたのね。この恨みはらさでおくべきか 早苗”
こういった文字をよく目にしたものだ。
俺も未だに忘れられない失敗がある。時代はもっと後だが、大学時代、ジョノカと待ち合わせた時2時間も遅れたことがある。待ち合わせ時間には、俺はまだ家にいたからね。冬の寒い日であった….。もちろん地獄絵図が待っていた。はいGuilty!!!!20年たった今も反省している。
「ちょっと遅れそうです」
「ごめ~ん、寝坊しました」
「どこにいるの?」
平成の今のようにそんなメールを1本送れれば起こらない悲劇が、普通に存在していたよね。生まれた場所や生きていた時代で、自分が手にする価値観やドラマがこんなにも異なるなんて….『9 to 5』を演じながらそんなことを感じている。
1979年、小学5年生の俺は毎日毎日学習塾に通っていたなあ。年号暗記が得意でちょっと内向的な子供だったと思う。少年ジャンプ(月曜日発行)と少年チャンピオン(金曜日発行)を毎週愛読していた。「ブラックジャック」「ドカベン」「野球狂の詩」「男どアホウ甲子園」「リングにかけろ」「私立極道高校」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「ベルサイユのばら」…心を焦がしたマンガたち。
音楽も懐かしいものばかり….当時はJ POPなんて洒落た言葉はもちろん無かったね。歌謡曲かニューミュージック、フォークミュージックとか言ってたんじゃないか?ニューミュージックはまだか?
ツイスト「燃えろいい女」(初めて見たザベストテンで1位だった曲は銃爪だった)
アリス「チャンピオン」(途中のYou’re King of Kingsがなんか恥ずかしい響きだった 笑)
さだまさし「天まで届け」(「さだまさしの天文学者になればよかった」ってラジオ番組あったよね?毎週聞いてたなあ)
ばんばひろふみ「SACHIKO」(胸がしめつけられる名曲!)
西城秀樹「勇気があれば」「YOUNG MAN」(ザベストテンで史上初の9999点だった!西城さんは、とっても優しい兄貴です)
甲斐バンド「HERO」(ビューティフォーエナジーも好きだった)
岸田智史「きみの朝」(わお!後に共演させていただくなんて。素晴らしいクリス!)
敬称略です。
おお、書ききれん。この時代の音楽の話なら3日3晩語れるな。なんならカラオケで歌おうか、耳元で(笑)。鼓膜に気をつけんばいかんよ。
きみの好きな昭和マンガ、昭和ミュージックは何ざんしょ?
では出勤してきます。
こんばんはぁ~!カズさん。みなさま。
ほんとに、みなさんの書き込み読むだけでは終われないお題で…
TVアニメで一番古い記憶は、白黒画面の「おばけのQ太郎」だったかな?
3~4才のころは、「アタックNo.1」にはまり、家の中で「風船アタック」やら、「三位一体攻撃」、「回転レシーブ」をやってましたよ~/(^o^)/そして家の窓ガラスを何回も割ってしまいすっごく怒られてました。。。
そして忘れられないのはあの不朽の名作「アルプスの少女ハイジ」!!!
クララの物真似して、立とうとして椅子から立ち上がるけど、コケル!とかやりました~してたでしょ?みなさんも?してなかった???
子供のころ、ロッテンマイヤーさんはめちゃくちゃ意地悪だと思っていました。ハイジがアルプスを、ヤギを、思い出してテーブルにあがって、
「ユキちゃ~ん!ペーター!おじいさ~ん!!」って叫ぶ気持ちをなんでわかってあげないのっ、ハイジは白パンをおばあさんに食べさせてあげたいだけなのよ!なんで、わかってあげないのさ~嫌なおばさんだ~って。
数年前、再放送を見たときに、
「ハイジって変!そりゃ、ロッテンマイヤーさん、怒るよねえ」ってロッテンマイヤーさんの気持ちがすんごく分かってしまった…大人になりました、ええ。(-。-)
そして~好きな漫画い~っぱいあります!
昔は、外人ばかりで、主人公の女の子は金髪、緑の目でしたね。もちろん、目の中には☆が。
みなさん書かれている漫画、ほとんど読みました~。基本少女マンガばかりですが、ほかには、
「オルフェウスの窓」「超人ロック」(少年漫画ですね)も好き~。なぜか、超能力者マンガが続いて、「紅い牙」とか、「地球へ。。。」
「ファラオの墓」「海のオーロラ」。そう!そう!「はみだしっこ」でした。今日ず~っと、「グレアムとかでてきて、子供だけで生活してたのはなんだったっけ???」と思いつかなかったけど、コメント拝見してすっきり!「アンジェリク」もあったぞ~
それと、「王家の紋章」まだ連載されてますよね、驚き。
昔のマンガって、現実からかけ離れて夢の世界でした。宝塚でよく舞台化されてましたよね。
だめだ、多すぎて歌までたどり着けません、カズさん。。。
ほんとに3日3晩お付き合いできますよ。。。
kazuさん!
こんばんは!ケイです!
私信、失礼しますm(_ _)m
シェアト様!
「セクハラ バイオレット」
確かに…!
フランクリン社長目線で見れば、パッと見ぃそう読めますわなっ(^^;)
かなり、フランクリン中毒に侵されてるみたいですねっ( ´艸`)
アタシも早く侵されたぁ〜い(〃▽〃)
因みに、アタシは別マもコロコロコミックも知ってまぁ〜すヾ(^▽^)ノ
kazuさん!皆さん!
グンナイ★(^-^)/~~
昭和マンガ・・
子供なりに忙しくて、あまり漫画読む暇はなかったです。
だって小学校5,6年は授業つまんなくて、大学の教養過程の教科書自習してたし、
中学の授業、化学や物理などは教科書自体がアメリカの教科書で最初から全部英語だったし・・
週刊誌の漫画は少なくともほとんど読んだことはなかったです。
漫画ではなく、大人の普通の週刊誌読んでました。
近所の子供のたまり場の歯科医院に漫画の単行本が多数あって、
今のマンガ喫茶状態で、
少年漫画には不自由しませんでした。
だから自分で漫画を購入したことは一度もありませんでした。
で、「ブラックジャック」読んで、つい医学部に行っちゃいました。
この漫画がなければ、医者になってません・・
本当は大学受験は第一志望・防衛大学校、第二志望・東京商船大学で、
裸眼視力の関係で、父の後を継いで「戦闘機乗り」になるのはあきらめていたから、
とにかく船乗りか地球物理や環境学の専門家になって、
南極越冬隊に参加してみたかったのですが、
当時はどちらも女人禁制で、受験資格すらなかった!
で、やむを得ず、第三志望の医学部へ。
入学金以外、全額授業料免除で卒業し、学資のローンも卒後11年自分で払いました。
うちはアメリカ式で、20歳越えたら学資も自分でまかなう主義。別に貧乏だったわけではないです。
昭和ミュージック・・
音楽は当時の歌謡曲くらいは聞いた事があるというだけで、クラシックしかわからないです・・・
デートね・・・
車で迎えにきてもらってたから、待ち合わせの行き違いは経験無いです。
スキーとかテニスとか釣りとか登山とか、アウトドアばっかりでした・・
カズさん、こんばは。
今日もお疲れ様でした。
「昭和」の話題、盛り上がってますねぇ(^^)
同年代の方が多くて、楽しいやらうれしいやら。
私の「昭和マンガ」といえば、『りぼん』『なかよし』『ちゃお』
毎月、発売日が楽しみでした。
『ときめきトゥナイト』とか『月の夜星の朝』とか、カズさんはポカーン…でしょうね(笑)
幼稚園のころはピンク・レディーが大好きで、『ウォンテッド』の羽根飾り(ケイちゃんバージョン)を買ってもらい、ご満悦でポーズとってる写真が残ってます。
我が家は『ザ・ベストテン』も『夜のヒットスタジオ』(オープニングの他人の歌メドレー好きだったなぁ…)も、普通に見せてもらえたんです。
「異邦人」、「ルビーの指輪」、「ダンシング・オールナイト」が好きな、ちょっとシブ好みの子どもでした。
小学校高学年になると、アイドル全盛期。
シブがき隊にハマり、新曲がでるたびにお小遣いでレコード買ってました。シングル700円、LP2800円の時代です。
美奈子ちゃんの『1986年のマリリン』や『Temptation』も、カラオケでよく歌ったなぁ。
いやぁ、懐かしいなぁ。
マジで3日3晩語れそうですが、そろそろ寝ないと明日大変なことになるので、このへんにしときますね。
カズさんも、明日は2回公演(トークショー付き)
どうぞ、おきばりやす。
おやすみなさい。
誤字訂正
愛憎版×愛蔵版○
憎んでどうするよ・・・--;
>西城さんは、とっても優しい兄貴です
ん? あぁ~『ホシに願いを』でしたっけ、ハチャメチャなドラマでの共演、拝見した記憶が(笑)
明日はホワイトデー。 劇場からチョコ戴けるとか。
ん~ 社長はんから頂戴しとうございます。(^◇^)
教授、こんばんは!
今日もお疲れ様でした♪
昭和ミュージック、
ケイ!さんとローズマリーさんの「セクシャルバイオレット」を「セクハラバイオレット」って読んでしまいました…。しかも2回も!!
すっかりフランクリンさんに、はまってしまいました。かなり重症ですね、私(σ*´∀`)
昭和マンガ
やっぱりドラえもんですね(笑)
コロコロコミック、知ってますか?
全ページ数が888ページ。あと「別冊マーガレット」と「なかよし」「りぼん」は読んでました。
明日も頑張ってくださいね♪
フランクリンさん♪
こんばんは。
石井さん、皆さま、今日も楽しいひとときをありがとうございます。昭和に反応しちゃいました。1979年、未就学児でした。
なので少し時は進みますが、小学生の頃に私が衝撃を受けた昭和アニメ(まんがでは読んでませんが)は「まいっちんぐマチコ先生」…幼いながらに先生にいけないことをして、と思ってました。
昭和ミュージックは確かベストテンでみた「い・け・な・いルージュマジック」忌野清志郎さんと坂本龍一さん…大人の世界を覗いたような気がしたのを覚えています。
恋をする頃にはポケベル、携帯が登場し待ち合わせにそんなに困ったりしたことはありませんが、便利だけど人を想う気持ちが昔より希薄になったのかもしれないなーと、ちょっと考えてしまいました。
こんばんは。
石井さん、皆さま、今日も楽しいひとときをありがとうございます。昭和に反応しちゃいました。1979年、未就学児でした。
なので少し時は進みますが、小学生の頃に私が衝撃を受けた昭和アニメ(まんがでは読んでませんが)は「まいっちんぐマチコ先生」…幼いながらに先生にいけないことをして、と思ってました。
昭和ミュージックは確かベストテンでみた「い・け・な・いルージュマジック」忌野清志郎さんと坂本龍一さん…大人の世界を覗いたような気がしたのを覚えています。
恋をする頃にはポケベル、携帯が登場し待ち合わせにそんなに困ったりしたことはありませんが、便利だけど人を想う気持ちが昔より希薄になったのかもしれないなーと、ちょっと考えてしまいました。
勤務中というかティーブレイク中、携帯から読んでいてめっちゃ食いつきましたが
ふっと、ぎゃ~平成生まれもすでに最長24歳!
すでに、平成生まれの「子供」じゃなくて、
平成生まれが「お父さん」「お母さん」になっているんだー!!
家族全員平成生まれの家族がいるんだー!!とワケ分からんところで驚愕した次第。
本題・・・
そう20時以降テレビ禁止だった昭和の小学生だった私は
子供の頃から音楽番組の「ラジオ」聴いてました。アメリカントップ40とか
糸居五郎さん(←漢字合ってる?)のソウルフリークとか渋谷陽一さんの
ロックな番組とか。湯川れい子さんとか。
なので、初めて買ったレコードはAW&F(だったと思う)で、次がKISSかな~?
昭和のアイドルはハイソックスはいてたアグネス・チャンから分かりますよん!
郷ひろみ・西条秀樹・野口五郎さんの「新御三家」とか。
80年代アイドルは断然「聖子ちゃん」♪♪♪
この間何かの番組で八神純子さんが歌っているのを聴き
「みずいろの雨」や「パープルタウン」ってあらためて聴くと
めちゃくちゃ格好良い曲で、当時は技巧的なことは分からなかったのだけど
(好きだったけど)
相変わらず音域もボリュームも凄くてステキだったなぁ。
け~こさんが名前を出されていた、能勢慶子さんって、カズさんも出演されたタナボタのとき
幸二郎さんが「ファンクラブに入ってました」って言ってましたね(笑)(懐)
「レコード大賞」とか「歌謡大賞」とか、あの頃のヒット曲ってみんなが知っていましたよね~。
大人になってもマンガ読むの止められなかったらどうしよう・・・とか
思っていたけれど、自然と少コミ買うのは終わった。
(平成の世にはあの少女コミックが過激コミックに変貌していたのを知ってショック。)
ベルバラは「週マ」よね。カズさん妹さんに借りてたの?
ベルバラとエースをねらえは中央公論社の愛憎版で保有中。
「はいからさんが通る」も捨てられず保有中。
おお、書ききれん。この時代の音楽の話なら十月十日語れるな。(生まれる~!何が?)
おばあちゃんが昔話ばかりするーの気持ちが理解出来る今日この頃。大人になったな。
フッ。
昭和話楽し。
さて、そろそろ、というかやっと9時から5時までマイ初日が明けそうですー!!
おやつ買ったよ~(^^)/
では、セクハラでパワハラで髭のフランクリン中のヒトは昭和。
待っててね。
石井さん、お疲れ様です(^-^)/
昭和アニメやミュージックで大盛り上がりですね♪私も1983年(昭和58年)生まれなので、少し参加します☆(ちなみに1983年は、東京ディズニーランドがオープンした年です(^∇^)
小さい頃好きだったアニメは、・聖闘士星矢←オープニング曲の♪ペガサスファンタジー、最高ー☆たまに、カラオケで歌います!
あとは、ドラゴンボール・Dr.スランプアラレちゃん・ドラえもん・パーマン・忍者ハットリくん・エスパー魔美・悪魔くん…等々
再放送で見て大好きになったのが、うる星やつら・ハイスクール!奇面組 ←奇面組が大好きやと言うと、年齢誤魔化してるやろって言われる(笑)奇面組、めっちゃ面白いやーん!大好きやわ~《≧∀≦》…っていう私は、変ですか??
アニメの話すると皆に「大人しいイメージと違う…」って言われます(笑)
…この昭和アニメネタ、キリないですね(笑)止めときます…
おやすみなさーいヽ(・∀・)ノ
カズさん、こんばんは(*^_^*)
昭和の漫画だとやっぱりジャンプが多かった気がします。
「ドラゴンボール」
「スラムダンク」
「キャプテン翼」
「オレンジロード」比較的新しめかな。
あとは「うる星やつら」こちらはアニメも大好き(^^)
アニメで忘れちゃならないのが
「ガンダム」
「ルパン三世」
「魔法少女シリーズ」クリーミーマミや花の子ルンルン
「世界名作劇場」
「日本昔話」は夏に見れませんでした。怪談ものが多くて、怖くて(~_~;)
ん~、懐かしい!
昭和ミュージックは「およげ!たいやきくん」レコードを何回聴いたことか。
確か音楽番組が全盛期で「トップテン」「ベストテン」「夜ヒット」ラジカセ持って待機してたっけ。
「徹子、話長い!歌にかかる!」大変だったけどいい思い出(^^)
明菜ちゃん(私は明菜ちゃん派)、チェッカーズ、マッチ、トシちゃん。
そしてチャゲアス!10年間ファンクラブに入ってたな~。
>この時代の音楽の話なら3日3晩語れるな。
なんならカラオケで歌おうか、耳元で(笑)。鼓膜に気をつけんばいかんよ。
ぜひ、よろしくお願いします!
耳栓、頭痛薬装備で耐えて見せましょう(笑)
『なんならカラオケで歌おうか、耳元で(笑)。鼓膜に気をつけんばいかんよ。』
……あの夏の『全日本歌声ビッグ選手権 決勝大会』を彷彿させるコメントじゃないですかっ!!
思わず「罪の無いオナゴ」としてエントリーしてしまった記念すべき思い出……(=゜-゜)。
読み返してみたら『13日』という偶然に、ちと驚いてます(°□°;)!!
……あれ? 食いつくとこ間違えた(笑)!?
カズさんこんばんは。
今日も舞台、お疲れ様でした♪
皆様のコメントを拝見しながら、子供の頃を懐かしく思い出していました。
テレビが家に1台しかなかった頃、兄と弟を相手にたくさん『チャンネル争い』をしたなぁ…なんて(笑)。
そしてふと思い出したんです!!
小学生の頃だったと思いますが、私にとって人生初の『三銃士』は確かTVアニメで、登場したのは犬でした(笑)
兄弟仲良く観ていたような気がします(^▽^)
明日も舞台、楽しんで下さいね♪素敵な1日になりますように…。
かずさんこんばんは。今日も70年代社長さん頑張られたご様子。なにがつらかったん?またゆっくりおしえてください。さて、昭和・・・・ちょっと皆さんより私かなり昭和早めみたいなので・・ズレがあるでしょうが・・・参加させてください。
ツイスト 「 燃えろいい女 」 は夏のお化粧品のCMソング・・・少し小麦色のファンデーション。「私こそナツコ」みんなこぞって日焼けしてました。大好きでした。
化粧品CMはいい歌がいっぱい。 「君は薔薇より美しい」「夢一夜」「ゆれるまなざし」「セクシャルバイオレット」「君の瞳は100万ボルト」口紅買っては、アイシャドウ買っては、歌の主人公になった気分でした。甲斐バンド 私は「杏奈」です。アリスの前身はロックキャンデーズといい初シングル「走っておいで恋人よ」からアリスになるまでの曲も素晴らしいです。
「木綿のハンカチーフ」大田裕美「アメリカンフィーリング」サーカス。「ムーンナイトサーファー」「ダンスはうまく踊れない」「SEXY」は石川セリ。よく聞きました。
シレカと別れた時に聞いた小椋佳の「時」ジュリーの曲では「あなたに今夜はワインをふりかけ」いっぱいありますね。いい歌。80年代だけど、中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」きりがないです。かずさん。思い出に頼って生きていけそうです。今。私・・・笑
漫画はあまり読まなかったけど、クラスで回して読んだ「愛と誠」「バビル二世」結構面白かった記憶があります。男女8人で漫画を順番に買って回し読みしていました。サンデー、マガジン、チャンピオン。授業中読むのが楽しかったです。(´・_・`)
今と変わらぬ年号暗記が得意だった一孝少年。内気はどこにおいてきたのでしょうか? 毎日塾に通って頑張ってたんだ。月曜日と金曜日には雨でも風でも本屋さんに行って印刷の匂いのする漫画をご飯もそこそこで読んでたのでしょうね。ラビンギュー。
Lavinyouミニーリバートンも70年代だ。あとかずさんお勧めの「初恋」もかな。