俺のディスコ・ミュージック <8.5>  「フィリーソウル」に恋をして…      ~6月開幕『Sister Act』に向けて~

おこんばんは。秀逸だ。素晴らしい。
 
 
 
俺の貼付けた楽曲をきいて何のテーマかを考える!という「大学の同好会」か「レコードコレクター仲間の飲み会」のノリに….きっちりついてきてくれる皆様。
 
 
 
愛しています(笑)。
 
 
 
持つべき者はうちの塾生達だ。そう思っています。ありがとう。✾”ヽ(。◕‿◕。)ノ”✾✿
 
 
 
 
『シスターアクト』は、ついにオケ合わせ。けっこう大所帯なオーケストラのメンバーとご対面。ドラムがいてベースがいてギターがいると心の底から落ち着くのは、ミュージシャンのサガかな。グルーヴが気持ち良いったらなかったよ。芝居も演奏も「生」。これに尽きるでしょ?
 
 
 
 
さて、昨日の謎のテーマですが、すんばらしい塾生の方にはお見通し。
 
 
 
テーマは「フィリー・ソウル」です!!!
 
 
 
ミュージカル『シスター・アクト』の場所設定が映画から変更になってるのはご存知ですか?映画はネバダ州リノ。 離婚の町で有名だよね(1930年代に離婚手続きに関する州法が改定され、6週間滞在すれば相手の同意なしに離婚できるようになったため、離婚希望者が押 しかけて「離婚の町」として知られるようになった。現在でも”go to Reno”は「離婚する」という意味で使われる)。
 
 
 
ミュージカルの舞台はフィラデルフィアだ。
 
 
 
 
俺は今回、ここがミソだと思っている。1977年当時のアメリカ。デロリスは売れないクラブ歌手。そして黒人だ。ある意味では、NYやLA以上にブラックミュージックが盛んだった場所…フィラデルフィアを舞台の設定にしたのではないか?
 
 
 
1971 年に、ギャンブル&ハフという作曲家&プロデューサーがPhiladelphia International Records (PIR)というレコード会社を設立するんだよね。この2人がまた超超天才ソングライターで、新設のレーベルだったんだけど、出す曲出す曲が大ヒット。 70年代という世界中が揺れ動いていた時期に、ブラックミュージックの新しい潮流を導き出したんだよね。まだまだ世界的に見ればシェアが小さかったブラッ クミュージックが「大ヒット=大きな売れ筋」に成長して行くのが70年代の特徴かな。ディスコが世界的に流行したのも追い風になったんだね。
 
 
 
もちろん、ヒット曲を連発することによって黒人シンガー、そして黒人そのもののステイタスも上がって行ったわけ。
 
 
 
 
そのムーヴメントの大きな役割を担っていたのが、そうPhiladelphia International Records 。
フィラデルフィアで生まれたソウルミュージックなので「フィリーソウル」と呼ばれるんだよね。これが、あ~た、昨日聴いていただきましたが聴きやすいソウルで素晴らしいのよ!オバオバオバちゃまは大推薦よ。
 
 
 
硬質なソウルや情念型のソウルよりも、ポップスっぽくて覚えやすい曲が多いかな。特に流麗なストリングスがどの曲にも入っているのが最大の特徴。ムードがアダルトだ。そしてその甘さと上品さがミュージカルっぽいかもしれない。
 
 
 
フィリーソウルは美しくて甘いメロディーの宝庫なんだよね。なおかつダンサブルな曲もいっぱい!!!
 
 
 
最高でしょ?
 
 
 
昨日の5曲はほんのサワリ。気に入ったら自分で調べてみてね。めっっちゃ名曲の宝庫だよ。志村けんさんは大のソウルミュージック好きなんだって!お友達にして欲しい(あほ)。
なるほど!ザ・ワールドのディレクターさんもフィリーソウルの大ファンだったのかもね。スタイリスティックスもフィリーソウル!こんな曲が大ヒットしている時代に、デロリスやエディはフィラデルフィアの町を生きてたんだよ。
 
 
 
 
 
  ★ヒゲダンスのテーマ  (Do Me)      /    テディー・ペンダーグラス
 
  ★なるほど!ザ・ワールドのテーマ  (Disco Theme)     /    トランプス
 
  ★「Soul Train」のテーマ   /   MFSB (マザー・ファーザー・シスター・ブラザー)
 
  ★If You Don’t Know Me By Now     /   ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ
 
  ★Me & Mrs Jones      /    タワー・オブ・パワー
 
 
 
 
 
今日は、俺がフィリーソウルの中でも No 1 かNo 2 に気に入ってるこの曲をリコメンド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ★Ain’t No Stoppin Us Now  1979年   /   McFadden & Whitehead 
 
 
 
 
 
 
う わ~~。完璧じゃない、この曲?究極のディスコヒットで、フィリーソウルの黄金曲。マクファーデン&ホワイトヘッドという作曲&プロデュースチームの渾身 のヒット曲デス。もう踊れない人も踊れちゃう気がするミラクル楽曲だ。どうっすか?ディスコに行ってボーイズとランデヴーして…夜明けの埠頭でイチャ イチャしても良いって気になりませんか(例えフルクね)?
 
 
 
え?ピザの食べ放題の方がいいって?
 
 
 
え?
 
 
 
ま まま負けました。でも、俺は変態だから、そういう個性は嫌いじゃないで!そのかわり、あなた、2丁目のタバコ屋の角を曲がってドンツキの袋小路に、コッペ パンを持って集合です。俺が覚えた大澄賢也さん師匠直伝「I Could Be That Guy」のフリを、怪しい腰つきで教えます(笑)。動きやすいようにジャージ姿で来てね(あほ)。
 
 
 
 
お題:フィリーソウルとピザの食べ放題  どっちがお好みですか?ボーイとランデヴーのうえ、夜明けの埠頭コースなんていかがかな?フフフ。( ´Д`)y━・~~ 
 

20 thoughts on “俺のディスコ・ミュージック <8.5>  「フィリーソウル」に恋をして…      ~6月開幕『Sister Act』に向けて~

  1. 探偵(maki)

    はははは。誰だい?野暮なことを言っているのは。
    埠頭だからいいんじゃないか。
    ロケーションは最高。何にもないから誰もいない。
    誰もいないからイチャイチャできるのさ。
    海を触ってどうする?他に触るものがあるだろう?クックック。
    って、変態か!
    ね。埠頭って古いの?今の若い子はこういう時、どこいくのかな?
    いやさ、今後のためにリサーチしておこうと思って。
    僕はもちろん埠頭コースだ。
    ボーイズとじゃないよ。ガールズとね。
    って、なんで複数形なんだ?複数でも構わんがね。

  2. P子

    フィラデルフィアといえば。
    昨日までの私には、トム・ハンクス主演の映画、そしてクリームチーズでした。
    がしかし。
    熱く魂に触れた人の熱い解説で、フィリー・ソウルな世界が広がりました!
    素敵だ( ☆∀☆)
    私は欲張りですもの。
    フィリーソウル踊りたい放題からの~♪、ピザ食べ放題からの~、夜明けの埠頭いちゃいちゃコース(笑)。フルーコースでお願いできますでしょうか(あほ)。
    ジャージ姿でコッペパンお持ちしますから!
    コッペパン。ふたつに割って、切り口を思いっきりスーハーすると、お酒の味がするんだよと言われ、小学校の給食時間に、皆でスーハーしたあどけない80年代。
    ひょっとして、我がヘンテ校スペシャル?!
    連日の教授の熱い語りにグイグイ引き込まれ、自分が生まれた70年代、生音な時代、どんどん愛しくなっています!
    生芝居に生演奏!めっちゃ楽しみにしています!

  3. チーターMIKI

    こんばんは、カズエディーさん。桶つきお稽古はいかがですか?
    「フィリーソウル」ですか。ソウルといっても色々なジャンルがあるんですね。勉強になりました。
    「Ain’t No Stoppin Us Now」アダルトでダンサブルなご機嫌なナンバーという感じで大好きです。思わず朝から足元が弾んでしまいました(笑)
     余談ですが、なんかこの曲で大笑いした覚えありと考えていたら思い出しました!ご存知かも知れませんがダンス★マンというミュージシャンが空耳アワー的に当時のソウルミュージックをアレンジしていてその中の1曲が「英語を使って話したい」原曲の「Ain’t No Stoppin Us Now」 と交互に聴いていたらささくれ立った気持ちが笑いで癒されました(#^.^#)カズさんが紹介してくれた曲も何曲かあります。良かったらどうぞ。
     お題は「フィリーソウル」でランデブー&埠頭より・・・皆でソウルトレインして盛り上がり、腹ごしらえにピザ食べ放題で両方楽しみます。
    それで、私は2丁目のタバコ屋の角を曲がってドンツキの袋小路の塀の上に座ってジャム&マーガリンのコッペパンをぱくつきながらカズエディーダンシングの特訓の成果を見学させて頂くことにします(*^^)v

  4. maki

    ええええっ!!
    レコードコレクター仲間はわかるとして、大学の同好会でもこんなことしてたんですか!?
    バンド仲間とってこと?
    それとも教授が立ち上げた「音楽マニア同好会」とか?
    最高ですね(≧∇≦)
    またまたお疲れのところ、熱く語って頂き有難うございます!
    60年代、70年代と、アフリカ系アメリカ人の公民権運動の盛んな頃、まさに音楽史上においても激動の、大変重要な時代のようですね。
    非常に興味深いお話を有難うございました。
    それにしても、正解者の皆様すばらしいですね!
    私もニアピン賞ですが。図々しい?
    じゃあもう少し遠慮して、ニアピンのニアピン賞ということで(≧∇≦)
    流麗な音を用いたソウルを発案した、ギャンブル&ハフの感性は素晴らしいですね!
    ということは、教授は忙しい合間を縫って、ひたすらフィリーソウルを網羅されていたのですか?
    私はPIRのアーティストのヒット曲を、ザッと聴くだけでいっぱいいっぱいでしたが、最初に出てくるオージェイズなどは、もうスウィートスウィートスウィートフィリーばかりで、思わずアルティメットアルバムを買って、夜明けの埠頭に持参したいと思いました。
    この教授一押しの曲!めちゃめちゃ最高ですね!
    後でもう少しよく聴きたいと思いますが、この曲についての少し面白い話を仕入れましたので、補足させて頂きたいと思います。
    このマクファーデン&ホワイトヘッドというのは、もともとフィラデルフィア インターナショナル レコードの専属作曲家チームで、それこそハロルド・メルビン& ザ・ブルーノーツ等に、楽曲を提供していたんですね。
    あ、テディー・ペンダーグラスはハロルド~のリードボーカルで、後に独立されたのですね。
    で、裏方仕事ではなく歌手としてデビューしたいと、ボスのギャンブル&ハフに懇願するも、「良い曲が書けるのだから、何も表舞台に立つことはないだろう」と断られ続けるわけです。
    しかし、どうにかこうにか説得してデビュー。そのデビュー作がこの「Ain’t No Stoppin’ Us Now」でした。
    もう誰も僕らを止められない!なんて意味深!
    この曲に込められているはち切れんばかりの感情に、皆が突き動かされるように踊ってしまうのでしょうか!?
    まだちょっとした続きがありまして。
    このヒットで得た収入を、勢いに任せて全て使い果たしてしまった彼ら。税金の支払いがあることを全く考慮に入れてなかったそうで、支払うことができなかったため脱税の容疑で、18ヵ月のムショ暮らしを余儀なくされたそうな。チャンチャン。
    誰も止められなかったのでしょうね。
    で、お題ですが。
    それってどういうことですか?
    埠頭行きを選ばずピザを選ぶと、袋小路にコッペパンを持っていって、ジャージで踊らなきゃいけないって。
    まるで罰ゲームじゃないですか(≧∇≦)好きだよって、全然好かれてないし(≧∇≦)
    面倒なので、私は埠頭でイチャイチャの方にしようっと♪その代わり私好みの男性でなきゃイヤよ♪

  5. ikuko

    な・な・なんとPIR設立を促したのは、
    あのジノ様を奈落の底に突き落とした
    クライヴ・ディヴィスだったのですね!
    はあ~~~~。
    こりゃまたびっくりドンキーのハンバーグが食べたくなっちまったよ(笑)。
    いろんな点と点が繋がって面白いなぁ~♪

  6. ikuko

    フムフム…なるほど…はぁ…へえへえへえ!
    昨日まで「フィリーソウル」という言葉さえ知らなかった私には
    大変お勉強になりました♪m(__)m
    特徴は流麗なストリングス、アダルトなムード、覚えやすいメロディ…。
    確かにそうですね。
    歴史も奥が深いですね。
    音楽にしても歴史を学ぶことは大切です。
    過去の歴史あっての今ですからね。
    70年代といえば私がまだまだ鼻タレお子ちゃまだった頃。
    半径300メートル以内で行動していたアタシには
    海の向こうの音楽なんぞ知るよしもない時に
    こんな革命が起こっていたのですね!
    そしてそれがディスコミュージックやAORに繋がっていく…。
    素晴らしい!!
    久石譲さんの著書の中に
    「20世紀の音楽の最大の特徴はリズムにある。
    その音楽をもたらしたのは何だったかといえば、
    黒人が海を渡ったことに起因する。
    リズムを前面に出し、そこに覚えやすいメロディーが乗ることで
    世界を席巻したのである。」
    とありました。
    まさにそのとおりですね♪
    うわ~『シスター・アクト』観る前にこんな高尚なお勉強できちゃって嬉しいわ~!
    それもこれもマニアックな顔黒アフロ様のおかげです。m(__)m
    長くなったのでお題はパス。
    答えを聞きたかったら3丁目の郵便局の角を曲がってきなさい(笑)。

  7. クロちゃん

    はい、おはようございます。
    お題が出ると、バカ真面目なもので解答してしまいますが、何か?
    お題1:フィリーソウルとピザの食べ放題 どっちがお好みですか?
    ⇒フィリーソウルも聞かないし、朋友さんと同じく、そこいらのピザなんて食べません。
    しくしく。美味しいものしか食べられないの。
    それに、食べ過ぎないように、ホテルの朝食と言えども、食べ放題には行かないです。
    ランチとかも、ぐるっと見回して一番バカ高そうなお店に入ると、食べすぎなくていいですよ。
    お題2:ボーイとランデヴーのうえ、夜明けの埠頭コースなんていかがかな?フフフ。( ´Д`)y━・~~
    ⇒あのう、まずタバコ吸う人↑は120%敬遠。
    ランデヴーは構わないけど、夜明けってことは完全徹夜ですか?
    年とともに、完徹は数日後遺症残ります。健康に悪いからパス。門限午前0時です。
    しかもなんで埠頭なんですか?何もないじゃないですか。
    ドライブで行きたいと思わない場所選手権第3位♪
    海なら普通に砂浜とか波打ち際がいいです。海を触れるから。
    ぶらっと江ノ島によく行きます!
    江ノ島なら、100点あげます。あ、メロンパンの方がいいですか?
    ところで、ドンツキってどこの方言かと思ったら、京言葉が元のようですね。
    ほとんど見たことも使ったことも無い単語です。
    懐かしくなって、朝からブラザー・トム(バブルガム・ブラザーズ)の美声を聞きました。高音の質がめちゃいい。
    デトロイト(モータウン)ソウル
    フィリーソウル
    シカゴソウル
    三大ソウル以外にも、ジャパンソウルもなかなか素晴らしいですよ。

  8. さちこ

    赤津崎教授♪こんにちは(* ^ー゜)ノ
    お昼休みです♪
    「フィリーソウル」って言うのですね!今、「Ain’t No Stoppin Us Now」を再び聴きながら書いてます。しかもリピート中♪
    はまりそうです(*^_^*)
    お題→私も「I Could Be That Guy」のフリを怪しい腰つきで、ご指導いただき、夜明けの埠頭でランデブーコースが良いです(^O^)/
    あっ!コッペパンにコロッケ挟んでも良いなら持って行きます☆

  9. シェアト

    教授、おはようございます!
    また一つ勉強になりました。ありがとうございます!
    予習をして帝劇に参ります♪
    あと少しですね。
    さてお題。
    どちらも捨てがたい…。
    でも今はフィリーソウルですよ!
    コッペパン好きですか?(笑)
    ジャージはたくさん持ってますので一番オシャレなのを装着して行きますよ!

  10. ジュニパーベリー

    「大変や!どないしよ。う〜ん。」困りました。
    2丁目のタバコ屋の角を曲がってドンツキの袋小路に着ていくお洒落なジャージが無い!!ほんでもってコッペパン近所で売って無いし・・(笑)
    デロリスに恋して、フィリーソウルに恋して、恋、濃いまみれの教授おはようございます。
    オー!答えは「フィリーソウル」、素敵な「フィリーソウル」でしたか。
    アフロなしでは語れないようなフィリーソウルな世界。(笑)
    なつかしい季節の音楽と共に過ごす日々が楽しいです。
    ギャンブル&ハフ、はい!色々調べてこのお名前頭に入ってました。(2日前からですが・・)(-。-;
    入り込み過ぎて昨夜は数年前に観た「キャデラックレコード」まで時代をさかのぼりYouTube三昧してまいました。寝られへん・・
    ご紹介曲、深夜に聴いて静かにノリノリでした。
    こりゃ〜シスターアクト観劇まで少しは踊れる様になっていなければ・・・(^-^)/
    コッペパン探しまくってきます!!
    アッ!!ピザの食べ放題。食べ放題はここ数年行っては後悔の繰り返しなのでご遠慮いたします。
    教授と一緒に「フィリーソウル」に恋してます。(*^^*)
    紫陽花の季節にはきっと「フィリーソウルとエディーに恋して」 になりそうです♡♡♡
    ジャージとコッペパンお買い物に行ってきます(笑)

  11. 惠子☆彡

    赤津崎教授(^^)!
    『情熱マニア日記』…俺のディスコ・ミュージック〈8.5〉ありがとうございます…(=^_^=)♪
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    そうか…そういうことだったのか…
    テーマは『フィリー・ソウル』
    赤津崎教授☆
    俺のディスコ・ミュージック…いろいろなことが勉強になります(o^-^o)/
    お薦めの”Ain’t No Stoppin Us Now”も初めて聴きましたが、素敵な曲ですね!
    赤津崎教授が、教えてくださる曲達は素敵な曲ばかりで嬉しいです♪
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    お題…☆
    フィリー・ソウルがいいな…☆
    それで…『I Could Be That Guy』のフリを怪しい腰つきで…赤津崎教授からも直伝でご指導いただきたいです(≧∇≦)
    コッペパン…いっぱい持っていきます(笑)
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    赤津崎教授の『情熱マニア日記』…益々…熱くなって、楽しくて…オモシロです(*^_^*)

  12. saichang

    おぉ!アップされちょる!
    そうそう、すんばらしい〜塾生のみなさまがいらっしゃるので、頼もしいですね〜ヾ(*´▽`*)ノ
    あたしゃ〜、ほっほ〜う!と感動しながら色んな世界を楽しませていただいておりやすヽ(・∀・)ノ
    で〜。ふむふむ〜。
    …………………………………………長っ( ̄◇ ̄;)!
    なんと充実度満点な濃厚長文(笑)!
    はい、帰りにもう一度じっくり読み返したいと思いまふ♪(´ε` )
    今はただ…
    この楽曲たちが息づく時代に、デロリスとエディがいたのか〜と思ったらば。
    「Do me」に乗せて、鼻の下にモコモコ髭を装着した、TJ、ジョーイ、パブロの手下トリオが、軽やかにヒゲダンスをし、遠心力でバケツの水がこぼれませーん!なネタを帝劇で披露している勇姿を妄想しちゃって、頭の中がとっても楽しいことになっている〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
    …とだけ、お伝えしておきます(笑)
    Have a good day( ´ ▽ ` )ノ

  13. ★kaoru★

    うひゃ~ 
    3曲の共通点…
    『フィラデルフィア・ソウル』や『スイート・ソウル』などを含む
    ソウルミュージック…
    フィリー・ソウルっていうのですね…!
    『フィリー』って言葉が出て来なくて…
    モータウンミュージックって書いてしまいました…(はずかし)
    意味としてはフィラデルフィア・ソウルって事を言いたかったんだけど…
    ひとつお勉強になりました… (≧∇≦)
    お薦め曲は…夜に聴いてきます…♪
    本日のお題…☆
    ピザの食べ放題…
    数枚で胸やけしてイヤになってしまいそうです…
    ボーイとランデヴーならフィリーソウルに1票です…  (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)ノ゙

  14. オケ合わせ、おつかれさまでした☆
    あっ、正解出てたんですね!
    フィリーソウル!
    ひとつ前にコメントしちゃいました・・・(何時間書いてたんだ、私(笑))
    今回のオススメ曲、「Ain’t No Stoppin Us Now」は聴いたことがあるような気もするけど、たぶんちゃんと認識したのは初めてだと思います。
    そんな感覚で、踊れない人も踊れちゃう気がするのかもしれませんね。
    今、聴きながら、動画のダンスフロアに紛れ込みダンシングしたくなりました(笑)
    さすが、ミラクル楽曲♪
    お題:
    「I Could Be That Guy」のフリをとびきり怪しい腰つきで教わった後、そのまま夜明けの埠頭コースお願いします(笑)
    それでは、明日もがんばってくださいね(^_-)-☆
    おやすみなさいZzz

Comments are closed.