「逆境チャレンジャー精神」と「好きこそものの上手なれ」

まず緊急告知です。

本日8/21 (火) 15:00~僕の声が電波に乗ります。お仕事中かと思いますが、なんかうまい言い訳を考えて、仕事場を15分離れ、良かったら聴いてみてね(笑)。

このブログで以前書きました『You’ll Always Be The One For Me』という曲です。AORの師匠で音楽ライターの「中田利樹さん」が書かれた曲を僕が歌わせてもらったのですが、とっても良い仕上がりになってると思います。9/2の草月ホールで先行発売するシングルなので、もちろん世界初オンエアです!!!!

聴けた方は「聴けたよ~」と書き込んでくれたらHappyやで。でもまだ発売前なので細かい感想はひかえてくれたら嬉しいです。

 

■放送局     FMヨコハマ(84.7Mhz)

■番組名     E-ne! ~good for you~

■放送日時    毎週月曜日~金曜日 13時00分~17時00分(の中の1コーナーで、中田さん登場は15時の予定)

■パーソナリティ MITSUMI(ミツミ)

■番組主旨    豊富な自然を擁する神奈川と隣接するエリアで、エコな視点で遊び、グルメ、

エンターテイメントなど、日々のライフスタイルを以下に楽しむかを提案するプログラムです。

番組HP: http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/E-ne/

 

迫り来る『20周年記念コンサート』当日。2週間を切っている….。世の中のイタイケな子供達が抱く「夏休み終了の恐怖」と同じ恐怖を感じている。すなわち宿題が終わらない恐怖だ。きっとみんなも鼻をたらしていた頃は同じ気持ちだっただろう。ドキッ….やろ?

俺は今、鼻はたれていないが、彼らと同じ切迫した心境だ。

そう、譜面が書き終わらない恐怖である。すべての曲の譜面を全部自分でアレンジして書いてミュージシャンに渡すのが「石井流」だ!つまり、アレンジャーは立てないわけだ。このポリシー、聞こえは良いが、えらい大変なことなのである(笑)。

世の中のアレンジャーさんは、当然クラシック教育を受けている人が大半で、多くの人は芸大など音楽大学を出ている。なおかつピアノやギターなどの演奏を得意としているわな。彼らは、すなわち、書いてある音符をスラスラ読めるのだ。だってそもそもそれで飯を食っているわけだからね!

ここまで読んで賢明な読者は気づいてくれただろう。

石井君は「クラシック教育を受けていない」→  中学時代の音楽の授業で教育終了。

高校時代、いわゆる勉強以外で「音楽・美術・習字・体育」の中から一つ芸術専攻を選ぶという規則があり、当然俺は音楽が好きなので「音楽」を専攻したいと入学時に申告したが、抽選で外れて高校三年間は「美術専攻」でした(笑)。
「絵心無い人選手権日本3位」の俺が、週に1回油絵を描いていたというのはもう今や俺の中ではネタだな(爆笑)。

石井君は「スペイン語学科」出身。→  まったく音楽と関係なし!

石井君は「楽器が得意なわけではない」→  ピアノは小指を使わない特殊奏法!

石井君は「音符がスラスラ読めない」→  いきなりポップスやロックの曲を歌い書くことからスタートしたので、コード進行は読めるけど音符は「これがドでしょ…2こ上がったから、う~んとミか…」と今も時折数えてしまう(笑)。

この逆境をはね除け、コンサートのたびに全譜面を書こうとする根性というか情熱というかチャレンジャー精神はどうだ?

詫派破哈覇爬!好きこそものの上手なれとしか言いようがない!

今日のお題:君にも「好きこそものの上手なれ」から来る「逆境チャレンジャー精神」はありますか?

新曲譜面


41 thoughts on “「逆境チャレンジャー精神」と「好きこそものの上手なれ」

  1. FROM KAMA

    教授に皆さま、グーテンターク。
    うわっっっ!ビックリしましたがな、もうっっ!!
    緊急告知の大幅加筆に。
    地元FM局ですからね、もちろん聴きまっさ!!
    楽しみにしています♪

  2. 阿波っ子

    一孝さ〜ん♪
    こんちわ(^O^)/
    徳島の空は…雷在中(笑)これから仕事やなのに…ピカピカ光りまくり…頭上でドコドンドンと鳴りまくり…このまま家で居たい気持ちが倍増中(笑)
    私は、ギターコードが全く読めなくて…ト音記号のみ読めます(笑)ヘ音記号は…ハ?何?( -“-)難解なPuzzleにどっぷり浸かりきっと水面には上がって来ないです(笑)
    ピアノは…小学生の頃は弾けていた(笑)1年〜3年まで習ってました…4年生から、学校の鼓笛隊に入り6年生までトランペットを吹いてました…ただ単に、楽譜が読めるのと体がデカイとあって先生に進められた(笑)
    中学生三年間は、ブラバンでクラリネットとバスクラリネットを担当…。
    で、高校に行ったら音楽部活がなく…仕方なく…絵心が全くない私が美術部に入部…で、絵心ない真面目でチャレンジャーで恥ずかしがり屋の私が、三年生で部長となりました(笑)
    短大では、音楽も美術も全く関係のない学科でコンピュータにはまり込み(笑)
    就職先(今の仕事場)で、パソコンと阿波踊りに夢中です。
    ちなみに…楽譜とクラリネットとサックスは少々出来るけど、リズム感は無いと思われる(笑)
    あと、超運動音痴の私が先輩に誘われて行ったスキーは、音楽の次に好きな事ですね。運動オンチでもスキーは出来るんやと確信できました(笑)

  3. maki

    ♭が斜め右上方に一列…!
    分かる!分かる気がしますけど、可笑しい!!(>_<。)
    ごめんなさい。ウケちゃって。
    こんにちは♪
    朝のブレイクタイムですか?お仕事ですか?
    あの書き方、分からないですよね!!
    普段楽譜を見て弾いていても、いざ試験用に楽譜を書くとなった時には、この場合の音符の線は上方か?下方か?から始まって
    同じ音でも「ファ」のシャープと書くべきなのか「ソ」のフラットと書くべきなのか?とか
    和音で一個横に飛び出るのは、右側か左側か?とか
    もちろん複数のフラットやシャーブの並べ方とか
    本当に分かんなくなっちゃって、色んな楽譜を漁って真似しながら書いたものですが
    そうか〜。いきなり始められてるから、「フラットの並べ方は?」という発想も無かったんでしょうね。
    本当にご苦労されたんですね。
    というか、素人がいきなりプロ級のことをされてるというか。
    凄いな〜。
    逆に、キチンと習ってきたって、作曲するとかアレンジするとか、各楽器用にアレンジされた譜面を書くとか、ミュージカルの曲をバンド仕立てにするとか、そうそう出来ることではないです。
    しかもフラットいっぱいだなんて。
    大体聴いてコード進行が分かること自体凄すぎ!
    ギターをされてる人なんかも、コードに詳しいですよね。
    というか、コードが分からなきゃ弾けませんね。
    中田さんも聞き分けられるようだし。
    そんな耳、欲しいなぁ。
    譜面を作成するのは、キャリアがあってもなかなか大変な作業です。
    石井さん、ほんまチャレンジャーや(;_;)
    ファイトですよ〜〜〜!!
    p(≧ O ≦)q

  4. だい~ぶ以前に伺ったお話:
    ♭(フラット)が雁が夕日へ飛ぶように斜め右上方へ一列に書いてあった教授の譜面を、ミュージシャンの方が『初めて見た』と言っていた。
    これを聞いて、ほんとに独学なんだな~と感動しました。
    >「好きこそものの上手なれ」
    根がミーでもハーでもないので、一面識もない(笑)教授に、いたく興味を惹かれた時はある意味で逆境でしたね。距離感がわからず。(^◇^) いつまでたっても『上手』には成れそうもないですが・・・・
    今日も暑くなるようです。 リハがあるので宿題の締切は児童学童諸君よりは早まりますね。ファイッ !!

  5. P子

    「逆境チャレンジャー精神」
    まさに、今、見せて頂いている思いです!
    大変な中での、石井さんのマメな執筆活動っ(笑)
    皆様もそう思ってらっしゃると思います(^_-)
    本当に本当のギリギリ体質なので、逆境に立たされた時は、チャレンジしてる余裕は一切なく(笑)
    いかに効率よく成功へ導くか、そっちのチャレンジに邁進。
    強いていえば。
    中高文化祭。
    演劇部の持ち時間は50分。
    最後の卒業公演。
    一分でも押して、掃除の時間に影響したら大変な事に。とか、各方面から色々言われて(笑)
    しかし。50分で、シェイクスピアは無理!と、あの手このてで、体当たりで(笑)60分、(←60分だって無理。ニュアンスだけ演劇(爆))さらに盛り上がりプラス5分(笑)
    だって絶対無理なんだもん♪
    と、開き直り。
    終演後、マッハのスピードと団結力で、片付け&掃除を済ませ、大団円を迎えました(笑)
    ちょっと話しがズレた気がしますが(爆)
    石井さんが無事、9月2日を迎えられるよう、応援してますっ★
    って事です★
    たまに、青空を吸い込む勢いで思い切り深呼吸して、呼吸を整え、愛の五線譜の上を駆け抜けて下さい♪
    それにしても。石井さんの油絵のネタ(笑)
    私も拝見したいです!
    コンサート会場に、昔からそこにあったかの様に、さりげな~く、飾っておいて頂けませんか?(笑)

  6. Zoccha

    おはようございます☆
    高校が「美術」選択ってびっくりですが、
    3歳からピアノを習ってたわけでもなく、音大出でもない教授について、
    ここに書いてあることは最初から容易に想像ついてて、
    「たいへんやろな~」
    「でもそれでも譜面書いてくるからすごい!」
    って、ず~っと思ってました。
    だからこそ、すごいと思います。
    むしろクラッシック系の人間にはコードが全くわからないですが。
    プロの、例えば舞台音楽の売れっ子作曲家さんとか、
    音楽劇含め、月に4本とかの仕事受けてて、ゲネプロ前夜に徹夜でミックスダウンとか繰り返してるけど、
    見てるとめちゃくちゃ仕事速い。
    PCとソフトの構成がたぶん教授と全然違うけど、それでも速すぎる。
    とにかく、この逆境で、全部バンドのスコア書いてまで毎度コンサートされるって、
    それは無謀を通り越して毎度驚異!
    楽器に精通していないとやたら演奏しにくい譜面になっちゃうこともあるけど、
    それもクリアしているからすごい。
    作曲家さんも中堅どころはスタイルが確立してくるから、
    同じテクニックが多用されてきますが、
    教授の曲はいまだ1曲ごとに違う試みがなされている。
    ご本人の曲の好みには一定のラインがあるが、いまだスタイルが固定していない現在がとても面白い。
    例のボヘミアンのアレンジ、あれは私が聴いた中で最高に気に入ったアレンジです。
    あの楽器編成だからこそひっくり返るくらい驚きました。
    あれはもう1回聴きたいというか、永久保存版のカヴァーでしょ。CDに入れて欲しいです。
    >「好きこそものの上手なれ」から来る「逆境チャレンジャー精神」・・・
    これ、私の場合、「逆境チャレンジャー精神」から来る「好きこそものの上手なれ」
    私はなんだろなあ~ 
    ☆世界中スキーかついで単独冬山山岳スキー。
    とうとう上手にならず、「好きだけど下手なまま」ですが。
    ☆オケの部員足りなくて、生まれて初めてヴァイオリン持って、4ヵ月後にはアマオケの2時間の演奏会に出たこととか・・・これがアマオケに首を突っ込んだ最初。
    ☆手塚治虫先生に憧れて、真似してとりあえず医者にはなったが、漫画は描くのではなく、読むだけになってしまった。
    makiさん、編み物の図面って、記号の集合体。あれ楽譜と一緒ですよね!
    それにしても、やっと雲は眺めるようになったものの、
    植物や動物観察にはまるで興味なさそうな教授が、「美術」選択って!
    いったいどんな絵を描いていたのか、
    それめっちゃ興味アリ!!!

  7. ハイジ

    お疲れさまです。
    旋律だけじゃなく全譜面までって、ホントすごいです。自分は譜面を追うことはできるけど、コードはごくごく基本的なのしかわからないです。知ってたら、曲の聴き方がもっと深くなったり、即興で伴奏できたりして楽しいだろうなぁと思います。
    で、お題ですが。コレというものが、ない! 流されて生きてるからかしら…
    カズさんがこんなにまで心血そそいで生み出すものは、こちらも真心込めて受けとめねば、ですね。

  8. 惠子(^_^)v

    一孝さん(^_^)
    ブログの更新♪ありがとうございますm(_ _)m
    ピアノは独学というのは知っていましたが、音符はスラスラかと勘違いしていました(∋_∈)
    しかし、そんな中、コンサート♪のたびに御自分で譜面を書くという…。なんたるチャレンジャー♪〜θ(^0^ )
    凄すぎます!!!!!!
    しかもあの綺麗☆彡な曲♪の流れは何…☆
    天才的でしょ(◎o◎)
    宿題ね〜私はコツコツタイプではないから、ためましたよかなり(笑)(^w^)
    譜面書き、一孝さんならだいじょぶ(o^∀^o)
    絶対に書き終わる!(^_^)!
    顔晴って(^o^)/〜♪

  9. 白猫

    おはようございます(^O^)
    「好きこそものの…」
    そのものですね♪(*^o^*)
    にしても、凄いパワー!
    芝居でも、ひとつひとつの役をとことん突き詰める石井さん♪
    「石井流」☆コンサートにも並々ならぬこだわりがあったんですね(≧∇≦)
    9/2は心して伺いますよぉ。
    今までも、8月31日状態を何度もくぐり抜けてきたのだから大丈夫!(b^ー°)
    ですよね…
    ね…(笑)
    「好きこそものの…」
    私、なにかあるかな…?
    って、考えているようじゃダメか(^_^;)ハハ
    譜面アップ、ありがとうございます♪♪嬉しいです(*^o^*)
    石井さんの納得いくものが出来上がりますように、陰ながら応援しています☆
    FIGHTです(^_^)v

  10. maki

    えっと…時間があれば行きたいな〜と仰っていたいたトニー・シュートさんのライヴは
    やはり時間がないにも関わらず、宮城ついでに「もうこうなったら一緒や〜!俺は行きたいねん!わっはっは!」
    とばかりに行かれたんですね?
    そしてそんな時間に追われている中でのご報告、有難うございました。
    しかもまた募集かけてる。
    時間が無くても、コメントをチェックする気満々だし。
    ほんと。大丈夫ですか?
    私、石井さんが独学でピアノを習得されたのも、コードにとにかくお詳しいのにも、ビックリしたんですけど
    やはり音符も独学ですよね〜。そうなると。
    凄いですね。
    まさに好きこそ…ですね。
    でも、なんだかんだとちゃんとピアノを習ってきた方と、もうあまり変わりなく読めてると思いますよ。
    音符を読んだり書いたりする練習は、ほんとに始めの基礎だけで、その後は特別に書き方を教わるわけではないですし。
    リズム感がいいから、符点も苦じゃないと思います。
    好きこそものの…ねぇ。
    別の意味でなら。
    ごっつう大好きだった人に何か編んであげたくて、編み棒すら握ったことがない私が選択したのは、マフラーではなくセーター。
    しかもいろんな難しい編み方の模様がてんこ盛りに入っているセーター。
    まずそのセーターの本。
    記号による編みかたが分かりやすく写真付きで載っている本。
    初心者用の、始めの編み方終わり方が載っている本。
    袖付けとかが分かりやすく載っている本。
    本4冊駆使して、何度も何度もやり直しながら編み、あ、これ高校の時です。
    父が男女交際に心配のあまり、めちゃくちゃ厳しくて、途中で男にあげるとバレて解かれてしまったり
    涙なしには語れない色んな苦難を乗り越えて、それでもなんとか仕上げました。
    まさに彼が好きだったからこそ出来た話です。
    しかしです。
    これは片思いなのに、気持ちだけ先走ってしまった、恋に恋する愚かな恋愛未体験の可哀想な女子学生の物語でもあったわけで。
    結局告白も渡せもできず、(もらったって重過ぎるがな!!)敢えなく撃沈。
    自分で着ていましたとさ。
    ちゃんちゃん♪
    馬鹿でしょ。
    それでは♪
    頑張ってくださいね♪
    …しばらくブログ断ちされても構いませんけど?
    石井さんの譜面のためなら。

  11. yaya

    コンタクトもはずして、シミが薄くなる(という噂の)GRAFA メラノキュアHGジェルもヌリヌリして
    部屋の電気も消灯!ベッドに入り、お休み前の巡回をしてみれば~!
    はい、ただいまメガネ女子、PC立ち上げました。
    夏休みの宿題は9月7日くらいまでに出せばいいんじゃないの?
    誕生日(8/31)に宿題やれと?
    と思っていた私。夏休み終了の恐怖というより9月5日付近の気分と同じ?
    ふっふっふ。私はまんまと第一希望の「音楽」に当選!よ(どや)
    ま、この選択は当時の都立高校の掟(?)でしたね。
    今でも同窓会「音楽クラス」でやるねーとか
    「元5(もとご)」(元1年5組)でやるねーとか使い分けてますです。
    >音符は「これがドでしょ…2こ上がったから、う〜んとミか…」と
    >今も時折数えてしまう(笑)。
    分かります分かります。
    私も譜面読めません。でも、子供のころ手に取ったクラッシックギターは
    図書館で教則本借りてきて、なぜかある程度弾けてました。
    大人になってからの方が頭で考えるせいか大変です。
    高校時代、ベースとかギターとかちょっと触ったけど
    男子(笑)にタブ譜書いてもらったりしてましたし。
    カズさんにとっては、数学の問題解いたり
    英文和訳したりの「お勉強」に近いニュアンスでの楽譜作成なんでしょうねー。
    息抜き(笑)
    チャレンジしたワケではないけど
    逆境というかなんというか、ツアコン時代はアレコレありましたなー。
    ソウルで大豪雨に逢い、前方を行くバスはなぜか直進
    私はなんか危険そうだからホテルに戻ってと指示。
    直進バスはその後川にハマリ、レスキュー出動
    (これは日本人観光客のバスだったから日本のニュースでも放映)
    とか
    パキスタンで○○教徒と○○教徒の衝突があり、ホテルにプチ軟禁状態(外出禁止)
    観光も出来ず、お客さんかわいそうだな~と思いながら
    ホテル内をフラフラしていたところバンケットルームで地元の方の結婚式続行。
    好奇心全開で覗いてみたら、なんだか手招かれてる。
    “外国人が珍しい”みたい。記念になるから是非いらして
    ということで、ツアーメンバー召集。結婚式飛び入り参加!
    フツーのツアーではありえない体験で、まさしく災い転じて福となる!の
    想い出となりました。
    ということで小ネタ投下。
    読んだら作業に戻るように~!私は寝ます。寝ずに頑張れ~!!(鬼コーチ)
    いえいえ、寝て下さい。ゴールデンタイムに。
    では、Have a good night ☆☆☆

  12. こちらでもこんばんは。
    石井さんはいつもご自分で譜面を書かれ、アレンジャーでコンポーザーでいらっしゃるので、楽譜を読むのは楽勝だと思い込んでおりました。
    「エッ!!?そうなん!!!!!??」でした(@O@;)
    その根気と情熱と「逆境チャレンジャー精神」、恐れ入りました。ははーっm(_ _)m
    石井さんには本当にびっくりさせられることばかりです。ますます惚れました(//▽//)
    私もピアノを十ウン年も習っていましたが、初見でスラスラ弾くのは絶対無理です。総じて記号が苦手なんです……って言い訳になっていませんね(泣)
    私の「好きこそものの上手なれ」エピソードはというと、ズバリ振り付けです(爆)
    白状します。私は今まで、ちゃんとした教室でバレエやダンスのレッスンを受けたことは一度もありません。中学・大学の部活8年間だけです。
    それでも中学などはスパルタで鍛えられたおかげで上達しましたが。
    振り付けのネタは、youtubeや宝塚などのDVDでいろいろ研究し、自分のアイディアを加えて実際に踊りながら動きを開発していった感じです。
    持ちネタは少ない。だから、集めてアレンジする!これが絢流でございます(爆)
    一応ですが、公演は入場無料で著作権もあまり関係なく自由に作れました。
    様々なレベルのメンバーの様子を見ながら作品テーマを表現するため、振りは練りに練るので時間が掛かり、メンバーにも迷惑をかけました(T T)
    ですので、動きが型にはまっているクラシックバレエは得意ではなく、現代バレエを使った創作ダンスをよく作っていました。
    振り付けの時期に、挙動不審なジャンプや回転をしている私を恐らく大勢の部員が目撃していたと思います(笑)「ねえ、ぴょん(私の愛称です)先輩の次の作品、アレやるの・・・?」と思っていたはずです。
    なはは。
    いつか作品のDVDを、石井さんにも見ていただきたいなぁなんて…。
    そして石井さんの曲を聴きながら振りが思い浮かんでしまったりして(笑)
    本日は驚くべきお話をありがとうございました。
    おやすみなさい。しっかり寝て下さいね。

  13. ゆりえ

    カズさんこんばんは♪ヽ(´▽`)/
    夏休みの宿題なら友達のを写したり手伝ってもらえるけど
    譜面書きはそうもいかないもんね…(>_<)
    べ、べ、別に私は友達の宿題写してたわけじゃないですよ!!(笑)
    大好きな歴史科目の課題はちゃっちゃっと片付けたけど
    恐ろしく苦手な数学の宿題はいつまーーーでも手付かずだったな…
    美術か…カズさんの描いた油絵、見てみたいかも。自画像とか!!
    でも体育も選択だったんですか?うらやましい…
    好きだからこそできたこと…
    学校の特別プログラムで劇団四季さんのミュージカルを2000円で見られるという回が
    ありました(^o^)
    申込むのも大変で演劇先攻のコたちが多いなかで昼休みにご飯も食べないで
    学校の事務室に並んでやっとチケット確保。
    そして公演を楽しんで…
    観劇した後にはそのまま劇場で関係者の方への質問コーナーへ。
    わたしは授業中に手挙げるとかホント無理な人なんですが…(笑)
    でもミュージカルのこと聴きたい!!って気持ちが先行して気付いたら挙手して
    マイクを持って大勢の中で堂々と質問している自分がいました(笑)
    逆境チャレンジャー精神とは少し違うかもしれないけど、こんなことが
    ありました。好きなものへの情熱ってすごい(笑)
    カズさん、大丈夫です、わたしも小学校から高校まで
    ピアノ習ってましたが音符読むのずっと激遅でした(^o^;)

  14. け~こ

    あ~こらこら。ブログ書かないで譜面書きなさい。
    って生活指導の先生が言ってたよ(笑)
    しかも、もしかしたら鼻もたらしているかもしれないから鏡見てね♡
    このポリシー。
    私は好きですが。えぇ大変気に入っております。
    で!で!で!
    この五線紙、ネームが入ってるんですか!?かっちょい~♪
    さてお題の「好きこそものの上手なれ」から来る「逆境チャレンジャー精神」
    kazuさんと似たようなもんで私の仕事がそうでしょう。
    私の仕事に必須なピアノですが、私は習い事はそろばんしかやったことがありません。
    ピアノ実技が採用試験にありましたが乗り切りました。
    今現場でも弾きますが何か?
    あ、小指は使いますよ。ふふん♪よそ見しながら弾きますよ。ふふん♪
    ・・・でもkazuさんみたいに弾き語りは無理っす(T_T)
    コードもいっぱい知らないし。
    チャレンジャーではあると思います。
    好きだけど上手かどうかは「?」ですが(^^;)
    「夏休み終了の恐怖」を通り越してナチュラルハイになってるkazuさん。
    頑張ってくださいm(_ _)m

Comments are closed.