福井 越前市文化センター(福井市ではなく武生たけふにありました)での楽屋で、心締め付けられるモノと出逢った。
レトロなテレビだ。
一家に一台あるかどうか、大変な貴重品で、幼少時に人生の真ん中に存在していたテレビ。変な横文字ではなく、正確に日本語で言うと「箱形映像電波受信装置」だ。
昔のテレビの特徴はとにかくデカいこと。そしてツマミやスイッチがいっぱい付いていること。奥行きが1メーターくらいあること。リモコン?そんなもんはここ最近の発明だよ、きみ。
チャンネルは「押す」ものじゃない。「回す」のだ。「ガチャガチャ」音がするものだ。そして時折チャンネルがポコッて取れちゃったりする。
チャンネルを無くしたら一家にとって一大事だ。だって永遠に同じ局番しか見られへんのやからな。血みどろの大喧嘩は免れない。
だいたいお父さんがチャンネル権1位の座に座っていることが多い。夜7時8時くらいにカルピス劇場とかの心温まるアニメを見て涙を流していても、突然、「ガチャガチャ」と共に流血したジャイアント馬場さんが画面に躍り出たりする。涙は恐怖に変わる。問答無用とはこのことだ。今でもハイジの笑顔と馬場さんの苦悶顔がダブるのはこのせいか…。
チャンネル権を得るために兄弟姉妹が仁義無き戦いを日々繰り広げたのは、昭和30~40年代生まれの子供達の宿命だったと思う。
あの頃….無駄で切なくやるせない、心を乱すドラマがあった。
誰かテレビマニアの方、この映像を見てメーカーと型番をあててくれないかな?あ、でもこのテレビには大きいチャンネルが無いからレトロ具合としてはまずまずだと思うよ(笑)。
みんなにはチャンネル権にまつわる、どんな血みどろ伝説がありますか?
「アハハウフフ、おじいさんペーター。干し草のベッドってふかふかで気持ちいい」「立つのよクララ。ゆきちゃんペーター。クララが立った立った立ったわ」を見ていたら、チャンネルが変わって「出たああ〜ジャイアント馬場の16文キック!!続いて空手チョップ。ロープだ、ブッチャーがロープに逃げたところで何か持っている〜凶器を隠し持っているぞ。馬場が怒った。再び16文キックだ。ワン、ツー、スリー試合終了」カンカンカン! の流血試合を見ていたのですね。ながっ!’
かずさん。こんにちは。
テレビ懐かしいです。メーカーも何もわかりません。我が家もチャンネル権は父が持っていたので、いつもニュースかプロレスを見ていました。だから父が仕事でいない時はテレビが見れるので嬉しくて嬉しくて、カレンダーに丸をつけていました。o(^▽^)o今から思えばなんて不便。でも文句を言いながらでも大声で馬場さんを一生懸命応援していました。(笑)
長崎は雨ですか❔こちら花水木がちらほら咲き始めました。
きっと移動時に、ピンクと白の花たちがかずさんに手を振ってくれてますよ。今日も元気で、ジュディの16文より小さい可愛いキックを受けてください。
ハイジの声で、「頑張るのよ。フランクリン。ラブだわ。今日も。」(#^.^#) ハイジがラブて(^^;; 仕事戻ります。
こんにちはカズさん♪
会社の売店でアイスを買い食べてます(笑)
レトロなテレビですね。
うちにあったテレビは、黒で大きくてリモコンありましたよ。
ドラえもんのスモールライトみたいな形をしてて、確か正回転と逆回転しかしなかったかな?
誰かが見てると少し離れた所からリモコンでチャンネル廻してケンカしてました。
小規模なチャンネル争いはあったけどだいたい一緒に見てたかな♪
しかし、男兄弟に挟まれるとプロレスやウルトラマンシリーズや戦隊シリーズは絶対です!!
私は全日本プロレスが好きでした^^;
カルピス劇場は見てましたよ。ブランコに乗るとハイジになった気分で遊んでました(*^_^*)
>レトロなテレビだ。
このTVは比較的新しい感じ(笑)がしますね。 カラーTVだし。
ワタクシにとってのレトロは、白黒TV(上にウサギの耳のようなアンテナ)とちゃぶ台でしょうか。
このTVなら応接間でソファに座りながらの雰囲気ですね。
一家に一台しかTVと電話がなく、あの頃は密な空間で家族は過ごしていました。
教授のもちネタである、『男の子が恐々電話したら、案の定、彼女の父親が電話に出たシーン』も人数分のTVと電話が当たり前の平成っ子には解らないカモですね。 (^◇^)
長崎公演、楽しんで下さい。
>レトロなテレビだ。
このTVは比較的新しい感じ(笑)がしますね。 カラーTVだし。
ワタクシにとってのレトロは、白黒TV(上にウサギの耳のようなアンテナ)とちゃぶ台でしょうか。
このTVなら応接間でソファに座りながらの雰囲気ですね。
一家に一台しかTVと電話がなく、あの頃は密な空間で家族は過ごしていました。
教授のもちネタである、『男の子が恐々電話したら、案の定、彼女の父親が電話に出たシーン』も人数分のTVと電話が当たり前の平成っ子には解らないカモですね。 (^◇^)
長崎公演、楽しんで下さい。
チャンネル権争いは、8時だよ全員集合!のひとコマを勝ちとっただけで大満足し、そこからは棄権。争い放棄。
カルピス劇場って、多分その後がハウス名作劇場ですかね。名作劇場大好きでした★
トレンディドラマが流行った時は、大人のドラマなんてっ、と、見せてもらえなかったのですが、勝ち目のない争いは避けました(笑)友達が話してくれるストーリーで妄想して、なんとか話題についていっていました。この頃、妄想力が養われたのだと思います(笑)
ハイジと馬場さん(笑)その感じ、面白いです(笑)
こんな素敵テレビ、初めてみました!
長崎!
長崎は今日も雨だった。みたいな事になるのでしょうか、やはり(笑)
雨の長崎、風情があって好きです★
引き続き楽しい日々をお過ごし下さいませ★
一孝さん、こんにちは。カルピス劇場は、楽しみにしてました。ロッキーチャック?や岸田今日子さんのムーミン好きでした。
旅するスナフキンが、人生を語ってくれて、子供心に憧れてました♪
冬で、おさびし山を去っていくとき、切なかったのを覚えています(涙)ムーミンと同化(笑)
あとペガサスの話しか覚えてません…
ハイジは、美味しそうなパンとか、乾し草のベッド、クララの歩くシーンしか記憶にないかも…
姉とは、好みが、ぴったり同じでしたので、チャンネル争いは、全くありませんでした♪ルン
今も、子供時代のアニメの思い出から、カルピス製品手にとっちゃいます…
子供心とらえたら、一生もんかも!?しれませんね(笑)
kazuさん!
こんにちは!ケイです!
懐かしい形のテレビですねっ?
まだ、有るんやぁ〜!
ってか、まだ、使えるんやぁ〜?と思いました(^^;)
型番は分からないけど、メーカーは「ナショナル」か「MITUBISHI」あたりですかねぇ〜σ(^_^;)?
「日立」も気になるけどぉ〜σ(^_^;)?
最近、表ブログにはkazuさん画像お目見えしませんね(–;)
ファンブログの画像見れないから寂しいやぁ〜(T^T)
おはようございます。
アンテナも立ってないし、チャンネルを回す所も目立たないし、どちらかといえば新しそうで高級感がありますね。
なるほど。「タッチョンパ」ですか。
じゃあ読んで字のごとく、タッチしてチャンネルを変えるのかな?
我が家は父もカルピス劇場が大好きでしたから、馬場さんは出てきませんでしたよ。
基本早い者勝ちです。
見たいテレビがあるのに、父が野球を見てたりすると渋々見てましたね〜。
ルールは分かるようになっても、野球番組には嫌悪感を感じていました。
チャンネル争い…したかしら?忘れちゃった。
大抵弟と同じものを見ていましたから、戦闘ものからなんでもイケますよ。
日曜日の朝は、まだ両親が寝ているうちから起き出して、二人でテレビの前に座ってたっけ…。
この時間、仮面ライダーとかやってたんじゃないかしら?
今でも日曜朝ですよね。
というわけで、我が家は血みどろとは縁がなかったようです。
今日の長崎公演、顔晴ってくださいねp(^-^)q
訂正:
アポロ11号月面着陸は調べたら1969年7月20日でした。
さすがに、教授は見た記憶ないでしょうね。失礼しました。
これとTVゲームみたいな湾岸戦争爆撃開始中継、911中継の3つは、
TV史上最も記憶に残る放送では?
おはようございま〜す☆
おお、ブラウン管TVや!でもこれさすがに白黒じゃないし、比較的新しい。10年たってないかも。
家具調TV!!
今もブラウン管TV買えますよ。
そういえば武生にはいとこの一家が住んでいる・・・
私の父方祖父の南荻窪の屋敷には、日本のTV放送開始からTVがあったそうで、
夕方になると近所の人が集まってみんなで見たらしい。
生まれてないから、知りませんが。
チャンネル争いするほど、放送は多くなかったはず。
それから何年かして父が結婚し、私が生まれて、私の一家は千葉に引っ越し、
私は白黒TVを見て育ち、
アポロ月面着陸の際にやっとカラーTVに変わった。
はやいお宅は東京オリンピック頃に当時非常に高価なカラーTVに変わったらしいが、
アポロでカラーにかわったお宅が多いのでは?
あの西山千さんがTVでNASAの中継を同時通訳されていたのを覚えている。
同時通訳ってなんてかっこいいんだ!って、
5歳から英語はイギリス人に習い始めてはいたけれど、子供心に衝撃でした。
教授は3-4歳くらいじゃアポロ月着陸はさすがに覚えていないですよね?
まさにあの時、私は宇宙飛行士になろうと決めた。
採用試験中に、過労から右の前庭神経炎を起こすまでは。
ブラウン管TVはその後大型化、液晶にとって代わり、液晶が安価になり今に至る。
実は今もブラウン管TVは私の家にあるけど、使っていない。
同じブラウン管でも、昔は箱の中身は真空管がたくさん立ってて、修理のおじさんがTVの箱の裏を開けるのが楽しみだった。
で、だんだん壊れないトランジスタに置き変わった。
さすがに教授は白黒TVは見たことないでしょう?
世界名作劇場、大好きでした〜
この前、ムーミンは同じ時間枠だったかな?再放送で見たのかもしれませんが。
チャンネル争いの経験はないです〜父が決めていたから。
それに結構早く2台になった。
昔のお父さんは偉かった、どこのお宅でも(笑)
長崎グルメ満喫していますか?
レコード屋以外、歩き回ってますか?他に人生楽しい事、たくさんあるんですから!
今日はちょっとだけ姉目線で言ってみよう・・・
「カズちゃん、姉ちゃんはね、白黒テレビを見たことがあるんよ・・・どや!」(爆)
今日も元気で行ってらっしゃい!
教授、おはようございます。
『ブラウン管』という言葉ももはや死語となりましたなあ・・・(寂寥)
今なんて言ったらいいんだろう?『液晶画面』とか?
『液晶画面から伝わる臨場感』とかなんか表現が乏しいような・・・
素敵なおテレビ!マニアな方は、ブラウン管だけくり抜いて家具として
使っている方もいらっしゃるらしいです。
教授、おはようございます^^
3丁目の夕日の時代のテレビの次には、高級家具を意識したテレビが登場していたようですね(何故だか知っている:笑)。
この箱ってローズウッド(のベニア)ではないですか?
昔の人は「紫檀」と聞くとそれだけで「ワオ・高級!」でしたからね。
(もちろん、今でも^^。しかし今はダイヴァーシティーがありますから^^。)
なんか、箱下側とかフムフム70年代入ってますね^^。
私は、TV本体左下のロゴの感じからNationalかな?と思いました。
(National=松下=パナソニック)
教授、長崎公演、舞台も食も街の中もお楽しみくださいませ!!!
石井さん、おっはよ―ごさいますぅ!!
お早いですねw(゜o゜)w バス旅に疲れて昨日早く就寝されましたか?
今日は本番前にリハーサルでしょうか?今日の会場は舞えそうですか?
「家具調テレビ」! 懐かしい!! これは回すチャンネルじゃなくて少し進化した”タッチョンパ!”のワンタッチ式ですね。メーカーまではわかりません。松下とか東芝では?
でも我が家ではチャンネルにまつわる血みどろ伝説はありません。基本的に子供番組中心でしたから寝るまでは。ご期待に応えれずスンマヘン。
うちもガチャガチャし過ぎて時折取れてました。で、お兄ちゃんが隠してよくイタズラしてました(笑)
今日も元気で面白い更新ありがとうございます♪
笑顔で仕事行ってきます!
石井さん、ケガのないよう気をつけて今日も楽しんでくださいね(^.^)
一孝さん☆(^_^)☆
今朝もブログの更新♪ありがとうございます。
なんて(◎o◎)レトロなテレビ!!!!!
まだありましたか!!!
型番とかはわからないな〜(^_^;)
血みどろのチャンネル争いはなかったけど、いつもお父さんの野球や洋画劇場優先だった‥(∋_∈)
テレビは、一家に一台だったもん(笑)
お兄ちゃんとは、チャンネル争いしたな〜( ̄・・ ̄)
『カルピス劇場』‥も〜一孝さん☆朝からおもしろい(≧〜≦))ププッ
おはようございます。
久しぶりにこちらに書き込みしにきました。
只今、出勤前(笑)。
これ、何年前のテレビ?
カラーテレビなのかしら?
私が小さい頃は、カラーテレビ2台と白黒テレビが1台ありました。
なので、あまりチャンネル権の争いというのはなかったけど、
我が家は祖父が一番だったので、
祖父の好きな番組の月曜20時のナショナル劇場、
金曜20時の新日本プロレス、
土曜夕方の全日本プロレスを欠かさず見ていました。
なので日曜19時30分から始まるカルピス劇場と、
全日本プロレスの時間は被らないとツッコミを入れておきます(笑)。
かずさんが小さい頃の好きな番組は何ですか?
それでは、長崎出張、頑張って下さいね。