昭和マンガ・昭和ミュージック

3月13日。今日の空は、どこか遥か異国の澄んだ湖の色のよう。汚れなき青。フランクリンにその湖水を飲ませたい(笑)。

 
3日前に書いたブログで、『9 to 5』の時代設定「1979年」を振り返った。昭和54年。書き込み戦隊のみなさまから大きな反響があり、目頭を熱くし腹を抱えて読んだ。
 
恋人との待ち合わせがうまくいかず駅前で何時間も待つなんて…..あったねあったねそういう風情。改札口を出たところにあった「伝言板」。
 
“ごめんなさい。2時間待ちましたがもう帰ります  さゆり”
“サンプラザに先に行ってます。チケットは受付に預けておきます   浩二”
“わたしを捨てたのね。この恨みはらさでおくべきか    早苗”
 
こういった文字をよく目にしたものだ。
 
俺も未だに忘れられない失敗がある。時代はもっと後だが、大学時代、ジョノカと待ち合わせた時2時間も遅れたことがある。待ち合わせ時間には、俺はまだ家にいたからね。冬の寒い日であった….。もちろん地獄絵図が待っていた。はいGuilty!!!!20年たった今も反省している。
 
「ちょっと遅れそうです」
「ごめ~ん、寝坊しました」
「どこにいるの?」
 
平成の今のようにそんなメールを1本送れれば起こらない悲劇が、普通に存在していたよね。生まれた場所や生きていた時代で、自分が手にする価値観やドラマがこんなにも異なるなんて….『9 to 5』を演じながらそんなことを感じている。
 
1979年、小学5年生の俺は毎日毎日学習塾に通っていたなあ。年号暗記が得意でちょっと内向的な子供だったと思う。少年ジャンプ(月曜日発行)と少年チャンピオン(金曜日発行)を毎週愛読していた。「ブラックジャック」「ドカベン」「野球狂の詩」「男どアホウ甲子園」「リングにかけろ」「私立極道高校」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「ベルサイユのばら」…心を焦がしたマンガたち。
 
音楽も懐かしいものばかり….当時はJ POPなんて洒落た言葉はもちろん無かったね。歌謡曲かニューミュージック、フォークミュージックとか言ってたんじゃないか?ニューミュージックはまだか?
 
ツイスト「燃えろいい女」(初めて見たザベストテンで1位だった曲は銃爪だった)
アリス「チャンピオン」(途中のYou’re King of Kingsがなんか恥ずかしい響きだった 笑)
さだまさし「天まで届け」(「さだまさしの天文学者になればよかった」ってラジオ番組あったよね?毎週聞いてたなあ)
ばんばひろふみ「SACHIKO」(胸がしめつけられる名曲!)
西城秀樹「勇気があれば」「YOUNG MAN」(ザベストテンで史上初の9999点だった!西城さんは、とっても優しい兄貴です)
甲斐バンド「HERO」(ビューティフォーエナジーも好きだった)
岸田智史「きみの朝」(わお!後に共演させていただくなんて。素晴らしいクリス!)
 
敬称略です。
 
おお、書ききれん。この時代の音楽の話なら3日3晩語れるな。なんならカラオケで歌おうか、耳元で(笑)。鼓膜に気をつけんばいかんよ。
 
きみの好きな昭和マンガ、昭和ミュージックは何ざんしょ?
 
 
 

では出勤してきます。


60 thoughts on “昭和マンガ・昭和ミュージック

  1. くま子。

    私、昭和生まれの昭和育ち・・・
    なんたて昭和時代は長いのですよ ネ♪フランクリンさん(^_-)-☆
    なんたって64年もあったのですから・・・
    一口に昭和と言っても。昭和元年世代から、平成元年と同じ昭和64年生まれまでいる。
    こりゃ昭和生まれ三世代同居も可能だったんですもの。
    昭和の好きな曲。。数多し。
    ツイスト派かチャゲアス派に分かれていた時代もあったとか・・・
    1979年前後って野外フェスも盛んに行われていた時代???
    昭和の好きな漫画。。
    ガラスの仮面(美内すすえ)アラベスク(山岸良子)スキニー(牧野和子)などなど・・・
    そんな作品に出逢ったから舞台芸術に興味を持ち、
    ミュージカル舞台を見るようになり、
    教授にも出会ったのですよ☆彡
    そんな中でも「アラベスク」では物語の中で擬似恋愛していた私
    胸がキュんキュんしていたんですもの。。
    今読んでも胸がキュんキュんしちゃう(笑)
    教授の声 たぶん耳栓しても聞こえると思うので
    是非 カラオケで いっぱい一杯歌って聞かせておくなさませ\(^o^)/

  2. touko

    kazuさん、こんにちは。
    今日のお題は昭和マンガと昭和ミュージックですね。
    マンガは「銀河鉄道999」!
    これはね~、6年生の時にクラスの男子に借りました。女子は持ってませんからね~。
    長じて愛憎版(10巻)をゲットし、まだ持ってます。
    サンデーで連載されてた「ZOO」「男大空」
    「コンポラ先生」はチャンピオンでした?
    「すくらっぷ・ブック」「750ライダー」タイトルをきちんと覚えてるのはこれくらいかな。
    ちょっと時代が下がったら「ブラック・エンジェルズ」に「北斗の拳」
    「北斗の拳」はコミックで全巻持ち♪
    少女系なら「生徒諸君」、「アラミス’78」をはじめとする大和和紀作品。
    それと「スケバン刑事」!これは絶対、外せません!
    実写もありましたが、やっぱり原作が1番!!
    ミュージックは。
    キャンディーズにピンクレディ、百恵ちゃんに淳子ちゃんに昌子ちゃんでしょう!

  3. ikuko

    また、みんなが食い付きそうなお題投げましたね。
    昭和という響きが、なぜか哀愁漂う時代になってしまいましたね・・・。
    アニメは『魔法使いサリー』、『ひみつのアッコちゃん』、『魔女っ子メグ』。
    アッコちゃんの「テクマクマヤコン…」のコンパクトのおもちゃが欲しくて、
    買ってもらった時は嬉しかったな。
    小学生になってからは『エースをねらえ!』。
    全巻持ってます。
    今思えば、お蝶夫人みたいな高校生いるわけない(笑)。
    『巨人の星』、『宇宙戦艦ヤマト』…。
    よく、夕方再放送してました。
    けど、習い事に行く日は見られない。(学習塾は行ったことない)
    ビデオもないしね。
    歌は兄がかぐや姫の『神田川』を、父は梓みちよの『二人でお酒を』が好きで、
    小学生でそんな歌も聞いてました(笑)。
    学生時代は爆風スランプの武道館ライブまで行きました。
    『大きな玉ねぎの下で』(タイトルあってるかな)は
    ペンフレンドの恋を歌った切ないけどいい曲です。
    松田聖子の『赤いスイートピー』はカラオケで初めて歌った曲。
    吉川晃二と布袋さんのユニット、コンプレックスのライブも行ったなぁ…。
    うーん、語り足りないけど、ちょいと昼寝させて下さい(笑)。

  4. 千賀子

    おぉっ、今日も昭和ネタですな。
       
    私が一番最初に好きになったアイドルは、ピンクレディーです。
    小学1年生の時だったかな?
    お楽しみ会で友達と「UFO」を振り付きで歌いました。
    ここの075にお楽しみ会でピンクレディーの歌を歌った人、
    絶対いると断言出来る!!(笑)
     
    高学年になってからは、田原のトシちゃんが好きで、
    みんなでトシちゃんに限らず、ベストテンの話をしたなぁ~。
     
    マンガは、「はいからさんが通る」とか「エースをねらえ」が好きでした。
     
    数週間前の金曜ロードショーで、
    嵐の櫻井翔くん主演の「ヤッターマン」を見たのですが、
    劇中に流れた「ヤッターマンの歌」や「天才ドロンボー」を一緒になって歌っちゃいました。
    ヤッターマンも小学生の頃のアニメだけど、
    当時のアニソンってしっかり覚えているものだなぁ~。
    懐かしくて当時の子供に戻ってしまいました(笑)。
     
    昭和の話って尽きないですね。

  5. さいわい

    この伝言板。
    そっくりそのまま貴方(=石井 一考さん)にあてたい!
    私の愛読書は、やっぱりガラスの仮面かなぁ~。
    田舎のイモ娘が、あのマンガ見て女優になりたいと思ってた!(笑)
    見事。大和田 美帆ちゃんが舞台で演じてくれて。
    ブラボー!でした。
    ちなみに前回の速水真澄は、あの「新納 慎也」さんでした!(笑)
    新納さんの速水真澄も素敵でしたが。
    カズさんが演っても似合いそう♪

  6. keiko

    カズさん、はじめまして。CHESSでカズさんを存じ上げ(遅いですね)カズさんの文章の面白さにハマり、ずっと拝見していたのですが、とうとうガマン出来なくなり、書かせていただきます。
    私の昭和曲は、やっぱりピンクレディです。
    百恵ちゃんでもキャンディーズでもなく、ピンクレディなんですよね~。
    妹とよく踊りました。
    で、マンガは、ベル薔薇、ガラスの仮面、キャンディ・キャンディです。
    キャンディ~は友達とアンソニー派かテリィ派か分かれるんですよね~
    ガラ仮は月影先生のドSな稽古にハマりました。
    ベル薔薇もアンドレに本気で恋をして。
    あ、マンガの話しなら3日3晩語れます。
    でも、この辺りでおいとまを。
    昭和の話しは楽しいですね。

  7. みつばちあーや

    一孝さん、レディを待たせるなんて、罪な方でつね…寝坊さんですか(笑)♪連絡つかなくて、2時間…私なら、伝言貼り付けて、暖かい場所に移動するかなぁ(本屋とか、喫茶店カフェ)、虫の居所により家に帰るかも。
    私も、友達にミニ合コン誘われ、2時間弱待ったものの、誰も来なくて不安になり、姉に電話し「どうしよう?」とか半分泣き…「帰ってきたら〜」といわれ、友達に悪いけど帰っちゃいました。実は、翌日聞いたら、私場所間違い、別のメンバーも時間間違い、友達のみ紅一点参加した強者!「収穫は、なかった〜」とかいってましたが…
    私の思い出の憧れた漫画は「ベルサイユのバラ」オスカル、「あさき夢みし」光源氏に「ガラスの仮面」の真澄さま、バレエ漫画「SWAN」のレオンなど、ちょっと大人で、ロマンチックな少女漫画にすっかり魅了されてました(笑)少女漫画全般、熟読してましたぁ…
    公演頑張って下さいね♪

  8. くっきー

    あっはっは。早苗が気合い入ってますね。
    何時間も待ったという書き込みを拝見して、きゅんきゅんしました。
    健気な女性ってそれだけで惚れそうです。
    自らを…はい、反省。反省します。
    そういえば携帯があるせいで、相手の事を心配したり、勘ぐったりしながら、
    長い時間待つ…ってことをしてきませんでした。
    技術の所為で失われたものも沢山あるのですねぇ…
    私もかずさんと思い出を共有したい!ってヤキモチ(#`3´)…と思ったら、
    あ、あれ?音楽はほとんど分かるぞ…
    昭和生まれ万歳…
    昭和漫画なら、ベルばら、ガラスの仮面、火の鳥、風と木の詩…でしょうか。
    意外とインドアなのか、私?
    男の子に通じるのは火の鳥くらいですね…
    昭和ミュージックは、竹内まりやさん、高橋真梨子さん、聖子ちゃんですねぇ。
    (女性歌手って何故かかずさんに歌って欲しくなります…不思議)
    いや、でも耳元でカラオケされて無事でいられる方は居ないと思いますょ…
    年号暗記が得意でちょっと内向的な子ども
    ↑私の敵ですね(笑)
    算数の暗記は好きだけど(桁の和名とか円周率、平方根…)歴史だきゃあっっ!←昔年の恨み(笑)
    時は違えど、確かに小学5年生は毎日1〜2個の習い事に通っていましたねぇ。
    そろばんとかお習字もあったなぁ。これまた昭和な。
    日本の昭和に浸りつつ、1979年のアメリカに出勤、行ってらっしゃいませ〜。

  9. ちさと

    こんにちはカズさん(^O^)
    伝言板ありましたね。
    イタズラ書きしてました(^皿^)
    私の昭和マンガ→「エースを狙え!」「キャンディキャンディ」「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」「日本むかし話」「こち亀」「Drスランプ アラレちゃん」「キャプテン翼」「北斗の拳」「ろくでなしブルース」etc…。「北斗の拳」はテレビの前で兄弟3人並んで見てました♪
    マンガじゃないけど仮面ライダーシリーズ・ウルトラマンシリーズは欠かせません。
    昭和音楽→前回も書きましたがゴダイゴ・ピンクレディ・石野真子・たのきんトリオ・松田聖子・80年代のアイドル黄金時代と呼ばれていた頃の皆さん。
    他にもい〜っぱいあるけど書ききれないや。
    カズさんと一緒で話が尽きないと思います(o^∀^o)

  10. akko

    こんにちわ♪教授。
    仕事中に何気にブログ読んだら思わず反応しちゃいました。。
    ワタシにとっての昭和マンガは・・・
    一応女子なので(笑)
    ”なかよし”より”りぼん”派なワタシです。
    「ときめきトゥナイト」by池野恋
    「月の夜 星の朝」by本田恵子
    「有閑倶楽部」by一条ゆかり
    アニメでハマって全巻そろえた
    「タッチ」by あだち充
    マンガでは読んだことないけどアニメで
    「ドラゴンボール」や「Dr.スランプ」かなぁ。
    あと「パタリロ」(笑)
    音楽はやっぱり
    中森明菜とチェッカーズです!!
    チェッカーズ大好きでした。
    今でも音楽が流れたら即!歌えます。
    明菜ちゃんも同様です。
    あとはフジテレビで放送してた
    某アイドルたちも、男子には
    人気でした。
    教授なら、このグループ、
    わかりますよね(笑)

  11. うりぼう

    こんにちは〜(^o^)
    いや〜、昭和 いいっすねぇ〜 懐かしい♪ だからって戻りたいとは思いませんがね^^;
    私は「なかよし」とか「りぼん」を読んでました、付録目当てで(笑)
    あさぎり夕さんの絵が好きでした「あいつがHERO」や「こっちむいてラブ!」昔から美形が好きだったみたい(*^^*) 少年ジャンプは兄が読んでたので好きなのだけ読んでました。「ドーベルマン刑事」「リングにかけろ」…OH!懐かしい! 良く兄とボクシングジムごっこしてました。兄がトレーナーで私がしごかれる役^^; 兄とは私の体が変形するまで上半身裸で格闘ごっこばっかりしてました(//.//)恥..
    昭和ミュージック、どっちが先かわかりませんが、胡坐で歌うのに惹かれて、梓みちよさんの「二人でお酒を」をマネてたのと、鉄棒しながら細川たかしさんの「こころ残り」を歌ってた記憶があります。訳も判らず変わったガキでした(爆) 今でも懐メロは好きです。自分が生まれる前のも好きだから、きっと歌好きな母の影響でしょう(^^)
    ちなみに母は「さちこ」と言いまして、母からの着メロはばんばさんの「SACHIKO」です(^o^)
    おアトがよろしいようで(笑)
    では今日もハリキッていきましょう!
    いってらっさいませ〜(*^з^)/

  12. ★kaoru★

    ジョノカ・・・って  (●>艸<).:∵ププ
    kazuさんの 小学5年生って! 年号暗記が得意ってのは 納得♪
    工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ??
    内向的な子供だった・・・って 意外だわぁ~
    私も 小学~高校ぐらいまでは おとなしい子でした。
    当時の話をすれば 『あぁ!!あの おとなしい子ね』って感じで
    誰からも そういう 印象だったみたい・・・。
    社会人になってから すっかり 変わってしまぃましたケド。
    好きな昭和のマンガ 何があったっけ?
    異邦人は 毎日ラジオやテレビで流れてた気がするし 両親がレコードを買ってた記憶が・・・。
    私が最初に 親におねだりして買ってもらったレコードは マッチさんの『スニーカーぶるーす』でした。
    マンガは テレビで『キャンディ キャンディ』を泣きながらみてたなぁ
    『銀河鉄道 999』も 色気のあるメーテルの声と 雰囲気に 憧れたものでした 
    >この時代の音楽の話なら3日3晩語れるな。なんならカラオケで歌おうか、耳元で(笑)。
    鼓膜に気をつけんばいかんよ。
    鼓膜破れる前に 耳栓して 聴いてみたいなぁ~ (o゜艸゜)`;:゛;`;:゛;`:;.:..プッ

  13. かをり

    伝言板懐かしい(笑)待ち合わせ場所は色々検討してました
    友人に2時間待たされたり自分が1時間間違えたりと今ではあまり起きないですね
    さて昭和の歌とマンガですか?
    歌はもうキャンディーズや山口百恵がリアルタイムでした
    マンガも色々あって選べません(笑)本は捨てずにためてるので
    1979年頃のマンガや文庫本は箱を開ければでてきます
    書庫のある家が欲しいと夢みてます

  14. 徳島っこ

    KAZUさん、おはようございます。
    『9時から5時まで』は、1979年代なのですか。
    私はまだ、3歳でした。
    でも、テレビにピンクレディーが歌ってると、2つ上の姉とテレビの前で踊ってたらしい…。
    昭和まんがは、特に印象深いのは『サザエさん』と『ブラックジャック』と『ガラスの仮面』でしょうか。
    ガラスの仮面は、小学生の頃に読んでハマって、今もなお収集中。
    昭和ミュージックは、ゴダイゴさんの『ガンダーラ』と杉山清貴とオメガトライブさんとか(初めて買ったLP)、安全地帯さんとか子供にしては、大人っぽい歌が好きだった私です。
    まだまだ書きたいけれどたくさんあるので、今日はこれで終わります。
    あ〜早く見に行きたぃ♪

  15. さき

    大丈夫です石井さん、まだマシです!
    私の彼は「ちょっと遅れる」って言って、3時間来ませんでしたから(怒)←
    逆に3時間待った自分が怖いですよね(^^;)
    昭和の曲…なんだろう、、
    両親の影響でよく聞くんですが、今思いつくのは「あのすばらしい愛をもう一度」ですかね。
    歌詞は悲しいけど、メロディーは凄い綺麗で大好きです!
    あ、昔テレビでやってたんですが、クリスマスのジングルベルって言う曲ありますよね?
    ♪「ジングルベル ジングルベル」 鈴がなる〜
    って言う、「」の部分を鼻歌で歌って、鼻歌で歌った部分の続きを歌ってくださいって言って、
    若い人は「鈴が鳴る〜♪」と歌うんですが、中には「青い山脈」のイントロの部分を歌うん方がいるんです。
    実際、親や叔父さんにやってみたら、見事に「青い山脈」を歌ってくれました笑
    まぁテレビみた時、私も「青い山脈」歌っちゃったんですが(^^;)
    平成生まれなのに←
    話がそれてすみません…;
    石井さんも誰かで試してみてください(^皿^)

Comments are closed.