ドラマが存在した時代

3月10日。いじけ気味の空。フランクリンの心とおんなじだ(笑)。

 
Wonderful Ladyの皆様、おはよう。昨日、無事に(無事なのか….)幕が開きました。お客さんが入るとやはり空気が変わって作品が前に歩き出した気がする。料理で言えば最後のキメの隠し味が投入されたようなものか。つまりお客様は、カレーにおける板チョコとかに似ている(笑)。
 
★重要インフォメーションその3
 
「サボタージュ」
 
俺は恥ずかしながらこの単語知らんかった。聞いたことはあるなあ….はい終了、こんなレヴェルでした(泣)。クイズ番組に出ていたら、響きから「マシュマロのお菓子」か「ちょっと苦みのあるポタージュスープ」と早押ししていたと思う。残念!
 
きみらは当然知っているよね…知ってるよね?俺の口から、最近意味を知ったばかりのこのワードが出ますからご期待下さい。
 
★重要インフォメーションその4
 
この作品の時代設定は1979年だ!
 
きみ、79年といえば、世界中がディスコ・ディスコ・ディスコで踊り来るっていた時代だよ。『チェス』のABBAも大活躍中のあの時代。俺は11歳。きみは何歳だったんだ?言えないか…そうか、言えないのか(笑)。
携帯電話やパソコンなんか当然ないし、どころかCDもMDもDVDも無いよ。レコードだよレコード!俺の大好きなレコードしか音楽ソフトは無かったんだぞ。あ、録音はカセットテープ。以上。
 
電話は家に1台。お父さんもお母さんも一緒に使うやつだけ。好きな075と夜中に極小の声で話すスリル…これを今の若者に味合わせてやりたい。
1000円札を全部10円玉にして、寒空の下、公衆電話で1時間くらい会話する根性。
 
今ではすべて失われてしまった映像だ。
 
不便だったし馬鹿みたいだが、いちいち行動にドラマが存在した時代。
 
この時代を体感したみなさま、他にどんなドラマがあったかな?臆せず書き込んで下さいませ。知らんふりは無し!
 
 

では今日もドラマと出逢いに行ってきます。


65 thoughts on “ドラマが存在した時代

  1. なか

    おはようございます。震災から1年。改めて、被害にあった方々のことを思うと無力な自分にむなしくなります。
    さて、大分ご無沙汰しました。卒業式の伴奏担当で、毎日指運動に私だけにを弾き語り、
    その後国歌を弾き語り、
    校歌を弾き語り…
    と繰り返していたら、ブログには来たものの…書き込みできませんでした(T_T)
    どちらかというと、手紙を書く方がマメな自分です(^-^;
    さてそんな私はまさに、
    1979年生まれです (^^)v
    そういえば、ポケベルが高校で流行りました…。
    母がメッセージをどうぞというのに、真剣に、
    ○○さん(父の名前)、今日は早めにかえってきて。
    と話ていました…(-_-;)
    懐かしい〜。
    さて、只今、劇場に向かっている真っ最中です。
    ワインをお持ちしますね。その名も―甲州―辛口の白ですよ。
    震災の被害にあわれた方のことをなんとか、勇気づけようとなさる、石井さんを応援したいと思います。
    それでは。劇場で。

  2. ブルー

    石井さん、おはようございます&お疲れさまです(^^)
    >「サボタージュ」
    私も石井さんと一緒で聞いたことあるけど…な感じでした(^^;)
    え〜と、年齢はですね、誕生日がくる度に手紙に書いてる気がするので、石井さんは覚えてくれてるかな?
    学年は一つ上だけど、もうすぐまた2歳違いになっちゃいます(ーー;)
    電話での思い出は、高校生の時に、某役者さんのコンサートチケットを取るために1時間以上、黒電話で粘った事かな?(笑)
    ダイヤルを回す指と受話器を持つ腕が痛くて、玄関先にあったのと冬場だった為、寒かったのを今でも覚えてます。
    何方かも書いてましたが、テレビにラジカセを近づけて、家族に静にして!と言いながら録音してました。
    フランクリンさんを楽しんでるみたいですが、やっと今日観れます。しかも一番前で(多分)。
    では後ほど。
    気をつけて行ってらっしゃいヾ(^_^)

  3. みさ

    一孝さんへ
    こんばんは。
    一孝さんの掛け声でたくさんの素敵なお話が集まりましたね。
    色々なことが学べる『楽しい参加型ブログ』に感謝しています。
    一孝さんの優しいお人柄ゆえ、ファンの皆さんのコメントも温かく…touko様はじめ同じ思いの方がいらっしゃって嬉しかったです。ありがとうございました。
    …3月11日。心からの願いをこめて。

  4. 豆奴

    kazuさまはもう夢の国へ行かれたでしょうか。
    お疲れ様でした。明日も頑張って下さいね。
    すみません、再び豆奴です。
    書き込みした後、いろいろ思い出して切なさに浸っておりました。
    9時間待ち続けた彼とのすれ違いエピソード、もう1個書いていいですか。
    現在は東京在住の私ですが、当時は実家のある大阪に住んでいました。
    彼に大阪厚生年金会館で行われるコンサートに誘われた時のことです。
    「待ち合わせは四ツ橋でね」と言われ、地下鉄四つ橋線の四ツ橋駅で待っていた私。
    でも彼が来ない・・・。
    開演時間が迫り、焦った私は彼との緊急連絡先(?)になっていた私のアルバイト先の書店に電話。
    するとアルバイト仲間の美佳ちゃんが「さっき彼から電話があって、四ツ橋にいるって言ってる」と。
    他の出口も探し回ったものの彼の姿はどこにも見えず再度電話。
    すると「四つ橋線の本町駅にいるんだって」と美佳ちゃんの声。
    そういえば彼の勤務先は御堂筋線の本町駅近く。
    彼のイメージしていた「四ツ橋」は「四ツ橋駅」ではなく「四つ橋線(の本町駅)」だったのです。
    大阪厚生年金会館は本町駅と四ツ橋駅のちょうど間にあるのです。
    真冬の街を走り、彼が待つ本町駅へ。
    でも探しても探しても彼はいない・・・。
    再度電話すると「彼は今四ツ橋駅に行って待ってる」とのこと。
    そ・・そんなぁ・・・(泣)
    結局ふたりが厚生年金会館の前で会えたのはコンサートが始まって1時間近く経ってから。
    入場をあきらめ、私が泣き止むまでずっと抱きしめてくれていた彼。
    冷え切った頬に彼の胸が温かかったのを思い出しました。
    携帯さえあれば、絶対に起こらない最悪なすれ違い。
    ふたりで必死に探し合って、今思えばピュアな恋愛でした。
    そして何度も伝言を伝えてくれた美佳ちゃんに本当に感謝。
    今調べたら厚生年金会館は少し前に無くなってしまったのですね。
    思い出の場所が・・・寂しいです。
    長々と思い出語りして、どうもすみません。
    おやすみなさいませ。

  5. touko

    きゃ~、ごめんなさい。
    エラーが出たので投稿やりなおしたら何個も入ってる。
    すみません。。。

  6. touko

    kazuさん。
    お疲れさまでした。
    『きみは何歳だったんだ?』
    「ですから、社長、それがセクハラなんです。お気をつけくださいませ。一応、セクハラにしないために申し上げますと、私は社長の一つ下ですから10歳でしたわ」
    1979年じゃないんですけど。
    友人と待ち合わせをしてなかなか来ないからって、駅の伝言板に「先に行ってる」って書いて行ったはいいけど、それでも来ないからまた駅に戻って伝言板見に行ったりした思い出があります。
    ラジカセといえば。
    私もTVの前にラジカセをセットして「静かにして」って云ってましったけ。
    あと、ラジオ番組から録るときはDJの声が曲に掛からないように祈りながら(笑)、なおかつ、曲だけが録音できるように耳と指に神経を集中してたにも関わらず、曲の冒頭が入ってない~!ってショックを受けたり。間奏にDJがハガキ読んだので、そこで録音やめたり。
    あら、意外に覚えてる(笑)

  7. りんご娘

    思い出しました(^^)テレビにマイク向けて、弟に静かにして!といって録音ボタンと再生ボタンを同時に押していたあの頃…
    家族団欒がありましたね〜今はひとりを楽しめる大人になってしまいました…
    火曜日にやっと石井さんにお会いできます♪
    楽しみで〜すo(^-^)o

  8. touko

    kazuさん。
    お疲れさまでした。
    『きみは何歳だったんだ?』
    「ですから、社長、それがセクハラなんです。お気をつけくださいませ。一応、セクハラにしないために申し上げますと、私は社長の一つ下ですから10歳でしたわ」
    1979年じゃないんですけど。
    友人と待ち合わせをしてなかなか来ないからって、駅の伝言板に「先に行ってる」って書いて行ったはいいけど、それでも来ないからまた駅に戻って伝言板見に行ったりした思い出があります。
    ラジカセといえば。
    私もTVの前にラジカセをセットして「静かにして」って云ってましったけ。
    あと、ラジオ番組から録るときはDJの声が曲に掛からないように祈りながら(笑)、なおかつ、曲だけが録音できるように耳と指に神経を集中してたにも関わらず、曲の冒頭が入ってない~!ってショックを受けたり。間奏にDJがハガキ読んだので、そこで録音やめたり。
    あら、意外に覚えてる(笑)
    みささま
    「銀河鉄道999」は私も見ました。
    初めて見た劇場用長編アニメで(それまでは「東映まんがまつり」のみ)、途中から入ったのですが、未だにそのシーン(鉄郎が宇宙戦士の銃で機械化昆虫を撃つシーン)をおぼえてます。

  9. touko

    kazuさん。
    お疲れさまでした。
    『きみは何歳だったんだ?』
    「ですから、社長、それがセクハラなんです。お気をつけくださいませ。一応、セクハラにしないために申し上げますと、私は社長の一つ下ですから10歳でしたわ」
    1979年じゃないんですけど。
    友人と待ち合わせをしてなかなか来ないからって、駅の伝言板に「先に行ってる」って書いて行ったはいいけど、それでも来ないからまた駅に戻って伝言板見に行ったりした思い出があります。
    ラジカセといえば。
    私もTVの前にラジカセをセットして「静かにして」って云ってましったけ。
    あと、ラジオ番組から録るときはDJの声が曲に掛からないように祈りながら(笑)、なおかつ、曲だけが録音できるように耳と指に神経を集中してたにも関わらず、曲の冒頭が入ってない~!ってショックを受けたり。間奏にDJがハガキ読んだので、そこで録音やめたり。
    あら、意外に覚えてる(笑)
    みささま
    「銀河鉄道999」は私も見ました。
    初めて見た劇場用長編アニメで(それまでは「東映まんがまつり」のみ)、途中から入ったのですが、未だにそのシーン(鉄郎が宇宙戦士の銃で機械化昆虫を撃つシーン)をおぼえてます。

  10. Zoccha

    はい、教授、全然かまわないので、どんどん消してください。
    ちょっとまずいかな、というのは教授がご覧になるとわかる時間にアップしています。
    とにかく「9 to 5」日本版、気に入りました!
    今日はお怪我がなくて良かったです。
    >「・・健康サプリ、大変ありがたく毎日飲んでいます。」
    って、もうそろそろオリーブ葉は風邪ひいた時しかいらないでしょうけど・・
    ビタミンCだけは活性酸素除去剤でもあるので、ずっと摂っておいた方がいいです。
    「健康サプリ」と言っても、本来自費診療カルテを作らないと処方できないものですが、
    有料でも無料でも、私が責任持つことには変わりありません。
    おかげさまでこの分野、群馬県内出張診療で、ほぼ県内全域から患者さんにおいでいただいています。
    その節は私自身が感染源でご迷惑おかけしました。

  11. うりぼう

    社長、お疲れ様です!
    夜の巡視ご苦労さまでございます(_^_)
    皆さんのカキコミからすんごく楽しそうで観劇が待ち遠しいです♪
    ブロードウェイのハイライトや映画でのドタバタが何処まで用いられているのか、アレな石井フランクリンがどんな影響を及ぼしているのか、皆さんの感想をネタバレそうなのを避け避け想像してニンマリしています(^^)
    皆さんの素敵な時代のエピソードもたくさん寄せられてて、微笑ましいですね。
    私も寝ます。
    おやすみなさい☆グー(-д-)zZZ

  12. touko

    kazuさん。
    お疲れさまでした。
    『きみは何歳だったんだ?』
    「ですから、社長、それがセクハラなんです。お気をつけくださいませ。一応、セクハラにしないために申し上げますと、私は社長の一つ下ですから10歳でしたわ」
    1979年じゃないんですけどね。
    携帯のなかったころ、友人と待ち合わせをしてなかなか来ないからって、駅の伝言板に「先に行ってる」って書いて行ったはいいけど、それでも来ないからまた駅に戻って伝言板見に行ったりした思い出があります。
    ラジカセといえば。
    私もTVの前にラジカセをセットして「静かにして」って云ってましったけ。
    あと、ラジオ番組から録るときはDJの声が曲に掛からないように祈りながら(笑)、なおかつ、曲だけが録音できるように耳と指に神経を集中してたにも関わらず、曲の冒頭が入ってない~!ってショックを受けたり。間奏にDJがハガキ読んだので、そこで録音やめたり。
    あら、意外に覚えてる(笑)
    みささま
    「銀河鉄道999」は私も見ました。
    初めて見た劇場用長編アニメで(それまでは「東映まんがまつり」のみ)、途中から入ったのですが、未だにそのシーン(鉄郎が宇宙戦士の銃で機械化昆虫を撃つシーン)をおぼえてます。

  13. touko

    kazuさん。
    お疲れさまでした。
    『きみは何歳だったんだ?』
    「ですから、社長、それがセクハラなんです。お気をつけくださいませ。一応、セクハラにしないために申し上げますと、私は社長の一つ下ですから10歳でしたわ」
    1979年じゃないんですけどね。
    携帯のなかったころ、友人と待ち合わせをしてなかなか来ないからって、駅の伝言板に「先に行ってる」って書いて行ったはいいけど、それでも来ないからまた駅に戻って伝言板見に行ったりした思い出があります。
    黒電話の思い出~は、話し中で繋がらかったりして何度も回してると人差し指がしびれたり。
    玄関に電話があったんで冬には寒い思いをしながら、長電話してましたね。
    ラジカセといえば。
    私もTVの前にラジカセをセットして「静かにして」って云ってましったけ。
    あと、ラジオ番組から録るときはDJの声が曲に掛からないように祈りながら(笑)、なおかつ、曲だけが録音できるように耳と指に神経を集中してたにも関わらず、曲の冒頭が入ってない~!ってショックを受けたり。間奏にDJがハガキ読んだので、そこで録音やめたり。
    あら、意外に覚えてる(笑)
    みささま
    「銀河鉄道999」は私も見ました。
    初めて見た劇場用長編アニメで(それまでは「東映まんがまつり」のみ)、途中から入ったのですが、未だにそのシーン(鉄郎が宇宙戦士の銃で機械化昆虫を撃つシーン)をおぼえてます。

  14. さき

    1979年…私が生まれる10年前です。
    メールや携帯電話で連絡取るのが当たり前だから、本当ドラマの世界ですね。
    1000円札を10円には笑ってしまいました!笑
    確かに家で電話できなかったら、公衆電話しかないですもんね。

  15. カズさん、こんばんは。
    今日もおつかれさまでした!
    今日のお天気もカズさん日和で、昨日に続き寒い一日でしたね~
    朝は強風で、電車が止まってしまったらどうしようと心配しましたが、
    無事、銀河劇場へ向かうことができました♪
    フランクリンのセクハラ、思っていたよりすごくてドキドキしちゃい
    ましたが、楽しい舞台でツボにはまるシーンも多く、結構笑わせて
    いただきました(^^)/
    (まだ、後引いてます!)
    ステキなお髭姿もテカる汗もチェックしたし、課題の予習もきちんと
    していけたので、「重要インフォメーションその5」もお待ちして
    います!
    79年は10歳でした~小学生の頃は家族でテレビを観るよりも、
    ラジオが流れていることの方が多かったような…(当然AMです)
    特に日曜午前の「不二家歌謡ベストテン」は毎週流れてましたね。
    カセットに録音することもこの番組からだったし、録音したものを
    何度も何度も聴いていたのを思い出します。
    なので、当時の歌って演歌にしてもムード歌謡にしても、今でも歌詞を
    覚えてますよね~
    明日もまた寒いようなので、大量の汗で風邪ひかないようにお気をつけ
    くださいね☆

Comments are closed.