Toto Journey Chicago に酔った夜

久々に大好きな外国アーティストのライブに行ってきた。

いや、外人どころか、そもそもコンサートにあまり行けていない。山下達郎さんのコンサートに1年くらい前に行ったかなあ…。以上、俺の記憶終了です(笑)。そのくらい音楽ライブから遠ざかっている。理由は舞台が忙しかったからっす。

舞台俳優は、稽古と本番の嵐の中に生きているのでなかなか自分の時間がもてないんだよね。マチネ1回の後に見ればいいって?うん、確かに可能性はあるよね。でも身体のメンテナンスをしたり、細々とした仕事をしたり、翌日の公演のために休んだり….けっこう余裕がないんだよな~。

万難を排してやりたいことを我慢して、役者は最高の舞台に挑んでいると思う….あれ?でもフットワークの軽い我慢しない仲間もいるから….誰とは言わないけど….やっぱり人によるな(笑)。

しかし145連休のおかげで、コンサートに行かれました。ラッキ~~~~!

TOTO JOURNEY CHICAGOのヴォーカリスト達が集結して想いでの曲を歌うという、ファン垂涎のヨダレダラダラの名企画!ミュージカルファンの目線で例えるなら、『ファントム』『レミゼラブル』『レント』の出演者達が集結して有名曲を歌いまくる企画!!!ってな感じか。俺って説明上手(爆)。

コンサートは涙チョチョギレル名曲の数々で、たいへん楽しかった。高校時代・大学時代・お中元の配達のバイト時代(笑)が蘇ってきた。トミー・デナンダー率いるバンドも上手かった。

ライブの詳しい解説をしてもうちの塾生はほぼ誰もが「ハテナ」になるので、そこ省略します。ってえ”~~~~~~!?ド~ド~ド~。とにかくこの3バンドの必聴曲だけリコメンドします。

★トト / ロザーナ
http://www.youtube.com/watch?v=z7FoyMek568

グラミー賞6部門制覇の『TOTO Ⅳ 聖なる剣』収録の名曲。ドラムのジェフ・ポーカロとギターのスティーブ・ルカサーの格好良さに土下座したくなる。

★ジャーニー / セパレート・ウェイズ
http://www.youtube.com/watch?v=4YPN0iHprpg

スティーヴ・ペリーは世界一上手いロックヴォーカルの1人。フレディー先生とはタイプが違うけど、同じ人間とは思えないほど偉大なシンガー。天使の高音を自由自在に操る問答無用の天才だ。ニールショーンの魂のギターにもヨダレ大。

★シカゴ / Hard Habit To Break
http://www.youtube.com/watch?v=_BFMM_BVviw

よくできている。とにかくよくできている。デヴィッドフォスターとシカゴの奇跡のコラボレーション。フォスターは、この曲のデモテープを聴いた瞬間に、どこにどうやってどんなストリングスが入るべきかも含め、ありとあらゆるアレンジが全て浮かんだと語っている。神の領域と言ってもいい。こんなに完璧で目映いアレンジはそう無いね。この曲でドンブリ三杯いける。ピーターセテラというリードVOとビルチャンプリン(太い声の人。今回のステージでもひときわ素晴らしかった。大大大ファンです)二人に乾杯!

Toto Journey Chicago


35 thoughts on “Toto Journey Chicago に酔った夜

  1. yaya

    オズさん解説、thanks!
    そう、私はフォスターと出会う前のシカゴが好き。
    てか、孵化したひよこが最初に目撃したものを刷り込むように
    深夜ラジオから流れてきた「25 or 6 to 4」が私のシカゴ。
    エア・チェック(笑)で、「カセットテープ」に録音しヘビロテ。
    まだ、小学生で英語もほとんど分からなかったから
    25か26か4(違!)って、なんなんだろうな~
    変わってはりまんな~~とか思ってました。
    九州弁で言うと、4時前25分か26分?

  2. 阿波っ子

    Good evening.
    一孝さん♪
    まだまだ仕事中の阿波っ子ですが…仕事中やけど書き込みしちゃいました。(笑)
    CHICAGOは、好きなアーティストですねぇ。
    私は、外国人アーティストのライブには行った事がないんです。
    徳島には、ほとんど来ないし。来るのを待つ私(笑)
    一生ムリかも(笑)
    あっ(;^_^A
    閉店業務しなくっちゃ…ヤバイヤバイ。
    それでは、失礼いたします。

  3. Zoccha

    おはようございま~す☆
    なんだかわからないけれど、すごく盛り上がってて、
    こっちまで嬉しくなりますね!
    それにしても、ここに書いてある人名、曲名・・
    ただの一人も一曲も私は知らないし、全く聞いた事が無い・・
    同じ時代を生きているとは思えないカルチャー・ショックですが、
    まあ、私がオペラの演目やワイン人生について1週間語り続けられるのと同じなんでしょうね。
    人生で聴いた音楽の99%がクラッシックで、
    コンサート・・1000回までは行ってないと思うけど、自分は人生満足しています。
    始めてAORという略号が何の略号かわかりました。
    たとえばAORがインド料理とすると、
    ああこれはカレーソースかかってるけどフレンチ、
    とか、
    このベジミートの味付けのガラムマサラの使い方はまさにインド料理の手法、
    とか、
    カレーパンやお蕎麦屋さんのカレー南蛮はカレー入ってるけど、日本の食べ物・・
    とか、
    これはパキスタン料理だけど、まあインド料理と言ってよいね・・
    とか、
    AORはそれっぽい集団を指すけど、
    料理によってはインド風とか、まさにインド料理の手法だが、インド料理のジャンルじゃないものも含む・・
    みたいな感じに把握しました。
    たとえが変でしょうか?
    お腹すいてるもので・・
    ランチに行ってきま~す。
    カレー南蛮蕎麦+揚げ餅トッピング、太る糖質メニュー、行ってみよう~~
    モンセラート・カバリェよりはやせてるも~ん。
    ⇒「バルセロナ」でフレディとデュエットしたから、当然教授がご存知で、このCDお持ちのオペラ歌手ですよね!
    フレディが大尊敬していたスペイン人ソプラノ歌手。

  4. maki

    アダルトコンテンポラリーともいうんですよね?
    そしてポップスが大衆向け、特に流行に敏感で市場を大きく左右する若者対象の、商業的な音楽であるに対して、AORは自分の好む曲にしか費やさない大人対象の音楽なんですよね?
    もちろんプロモーションビデオとか無いわけだから、ベストヒットUSAばかり見てたんじゃ、知らない曲が多いわけですよね。
    で、90年代くらいでしたっけ?だんだん商業化されてきた音楽界に押されてAORというジャンルがなくなっていったというのは本当ですか?
    私ちょっと勘違いしてたかも。
    私が見つけたサイトではですね、ちょっと端折りましたけど
    大人向けのロックで、ボズスキャッグスを始めとした70年代以降のアメリカ西海岸のロック。ロック、R&B、ジャズなどをミックスしたサウンド。アメリカではMOR。フォスター、グレイドン、TOTOを始め、LAのスタジオミュージシャンの交遊関連系統。
    とあったので、70年代後半から80年代の上記のミュージシャンが関わっている当時の音楽は全部AORだとかと思ってました。
    メロウなムードのあるロックとなると、「エアプレイ」のアルバムは?完全ロックですよね?私はこれもAORかと思ってましたが。
    Tubesも違う?参加したアルバム。AOR風ロックかな。
    時間が来てしまいました。途中ですが、失礼します!

  5. P子

    おはようございます★
    昨年、初めてこちらを発見した時。
    「大のAORマニアでもある彼が、心に秘めた情熱を解き放つ」
    AORってなにー??!
    と、未知との遭遇をし。調べました。検索しました。
    でも!
    こうやって、実際に愛してやまない方の、情熱を解き放つ語りで解説して頂くと、もう、全然違いますね!!
    石井さん、オズさん、ありがとうございました♪

Comments are closed.