賭けてもいい(笑) 世界のバートバカラック特集 <2> ~初期の名曲編~

ジノ・ヴァネリのこってり濃厚 唯我独尊の音もよし。フレディー・マーキュリーの濃縮還元型な縦横無尽の音もよし。フランク・ザッパの超絶技巧で特濃  奇妙奇天烈な音もよし。っっって薄味な音はないのか(笑)!

 

さあ、上記の方々よりはもう少し薄味(笑)。世界のバカラック大先生の美麗で甘美な音世界を紹介しようかな。

 

先日、奇跡的に俺がお会いして握手をし、偶然持っていた(笑)『Treasures In My Life』をお渡しした相手…それがバート・バカラックさん。85歳で今なお現役。レディーがたいそうお好きという噂の「英雄なんとか型」の大作曲家だ(Oh Yeah)。アメリカで70曲ものトップ40ヒットを書き下ろしているとのこと。凄杉て言葉もでない。

 

きっと洋楽なんか関心のないミュージカル大好きな君達でも、今日紹介する曲を1曲も知らないってツワモノはいないと思うよ。賭けてもいい。ワハハハハ。どうだ、いないだろ?いないよな?いるなよ(爆笑)。

 

もし俺が負けたら…放課後に体育館裏で集合。耳元で30曲歌うっちゅうのはどうだ?そのかわりお腹減ったらお菓子買ってね。っってガキンチョか(あほ)!!!

 

まずは初期の名曲編。

 

バカラックと言えば、何はなくとも、「雨にぬれても」。

 

  ★Raindrops Keep Falling On My Head  (雨にぬれても)   /  B.J. Thomas
https://www.youtube.com/watch?v=HGl8GKTUXYg

 

バカラック氏にアカデミー賞とグラミー賞の両方をもたらしたこの曲。先日のコンサートでも、ひときわ大きい拍手が起こった奇跡の名曲。映画「明日に向かって撃て」の主題歌だ。ポール・ニューマン。ロバート・レッドフォード。キャサリン・ロスという目も眩むキャストの傑作ムーヴィー。見たことある人は挙手!バカラックのアレンジにはどこかホッコリする癒しのα派が出ている。心を落ち着かせたい時に最高だね。この曲はバカラックが作ってる時からなんとなく「Raindrops Keep Falling On My Head」と歌っていたのだと。ハル・デビッドに作詞を依頼したのだが、結局鼻歌でバカラックが歌ったタイトルになったんだって。ひゅ〜〜。こういう逸話って面白いね。

 

  ★Close To You    /    カーペンターズ
https://www.youtube.com/watch?v=6inwzOooXRU

 

やっぱりクローストゥーユーもお勧めしなきゃダメでしょ?この曲を知らない人っているのかな?もしいたら…う〜ん…アメちゃんあげたい(笑)。だって希少価値だよ、きみ!!これを世紀の名曲と呼ばずして何を呼ぶんだ?拒食症で命を落としてしまった天才歌手カレン・カーペンターの声がどこまでも瑞々しい。

 

  ★Close To You    /   バーブラ・ストライサンド&バカラック
https://www.youtube.com/watch?v=PpU2jTnP_Gk&feature=youtube_gdata_player

 

これも同じ曲だが、いやまあ、奥さん!熱いよこのお二人。まるで恋人同士だよ、おい!やっぱ「英雄なんとか系」はやることがディファレントやな(笑)。めっちゃかっこええやん。俺もこんな作曲家になりたい(あほ)。こんな風に至近距離でピアノを弾かれたら…タイプじゃなくても落ちますか(笑)?デコとデコが着く距離やで!(◉///◉)

 

  ★アルフィー    /    ヴァネッサ・ウイリアムス
https://www.youtube.com/watch?v=sCLI6ZuKkX0

 

この曲は、バート自身が一番の傑作かもしれないと語っているように…信じられないメロディー展開だ。きわめて斬新。そしてきわめて華麗。以前、ジャズライブを開催した時に歌ったことがあるが、いやもう大好きだな。この曲、お好きですか?

歌ってるのは、『蜘蛛女のキス』でオーロラをつとめたこともあるヴァネッサ・ウイリアムス。ほら、ミュージカルと繋がった!どうよこれ?ヘヘヘ。俺は彼女のヴァージョンが好き。

 

  ★I’ll Never Fall In Love Again    /   ディオンヌ・ワーウィック
https://www.youtube.com/watch?v=FzQBOBoPg04

 

はい。モノホンのミュージカル・ナンバーです。ミュージカル『プロミセス・プロミセス』(アパートの鍵貸します)の楽曲。変拍子がコッソリ忍ばせてあるところがバカラックマジックなんだよね。ディオンヌはヴォイス・オブ・バカラックと言ってもいい方で、難解なバカラック曲をほぼ専属で歌っていた大歌手です。姪っ子がホイットニー・ヒューストンです。

どんな家系図なの?ってくらい歌ウマ一族だよね。

 

  ★ミュージカル『プロミセス・プロミセス』のトニー賞映像。
https://www.youtube.com/watch?v=GqnxVuGp9PA

 

もちろん、作曲はバカラック!めっっちゃ楽しそうやね。日本版はどうだったんだろ?アッキーと藤岡トーマスがやってたよね?見たかったなあ。

 


22 thoughts on “賭けてもいい(笑) 世界のバートバカラック特集 <2> ~初期の名曲編~

  1. pomme

    こんばんは。
    本日もお疲れ様です。
    バカラックさんの特集ありがとうございました。
    ★Raindrops Keep Falling On My Head (雨にぬれても)
    そうだったですか。もちろん知っています。
    名曲ですね。
    ★Close To You
    カーペンターズもそうだったですね。
    ★アルフィー
    これはまたまた素敵な曲ですね。
    ★I’ll Never Fall In Love Again
    この曲もいいなぁ。ご紹介曲の中で一番好きかも。
    出勤前のあれやこれやの慌ただしい時に聴かせて頂き
    ほんわか心が癒されました。!(^^)!

  2. maki

    Always Something There To Remind Me
    オリジナルをYouTubeで拝見したところ、かなり映像が古いですね。
    ほとんどメロディーは一緒。
    この曲、当時はとても斬新だったんじゃないでしょうか。

  3. チーターMIKI

     既にKazuさんの追加コメありましたね。
    薄味でも華麗で甘美な(笑)全曲大好きであります(^^♪
    いつ聴いても、どんなに時がたっていても素敵な曲ばかり。
    やっぱり名曲は後世にまで残っていくんでしょうね。本当にバート・バカラックさんは天才!
     でも至近距離でピアノひかれて歌われても相手がジャイアンだったらダメでしょ「俺はジャイアン~♪」って(笑)そもそもあんなに近くに顔と顔が近付くなんて笑っちゃいますから私。

  4. newbie

    教授、こんにちは。
    バートバカラックさんのレクチャー(入門編)、ありがとうございます。
    何故だか全て知ってました。
    私もヴァネッサさんのアルフィーが一番好きです♪
    (教授デビューの時のは、「これはツーの歌なのね。。。」いった段階の耳だったような気がしてます。また聴かせて頂いて自分の中の変化を知りたいような気がいたしますΛ-Λ)
    (私、彼女の蜘蛛女のキス、CDお買い求めして予習しましたねΛ-Λ。チタリベラYoutubeしたり…乞う再演!PLS!)
    今日のレクチャーでは、フランクザッパさんを知れたのが、衝撃的で嬉しかったですね。
    (彼、過去の一時点で、周りの環境では話題に上がっている筈の人っぽいです)。
    (50歳過ぎてからのインタヴューYoutubeしてみました。「ええ人や~ん♪」でしたΛーΛ)。
    教授ありがとうございます!!!

  5. newbie

    教授、こんにちは。
    バートバカラックさんのレクチャー(入門編)、ありがとうございます。
    何故だか全て知ってました。
    私もヴァネッサさんのアルフィーが一番好きです♪
    (教授デビューの時のは、「これはツーの歌なのね。。。」いった段階の耳だったような気がしてます。また聴かせて頂いて自分の中の変化を知りたいような気がいたしますΛ-Λ)
    (私、彼女の蜘蛛女のキス、CDお買い求めして予習しましたねΛ-Λ。チタリベラYoutubeしたり…乞う再演!PLS!)
    今日のレクチャーでは、フランクザッパさんを知れたのが、衝撃的で嬉しかったですね。
    (彼、過去の一時点で、周りの環境では話題に上がっている筈の人っぽいです)。
    (50歳過ぎてからのインタヴューYoutubeしてみました。「ええ人や~ん♪」でしたΛーΛ)。
    教授ありがとうございます!!!

  6. Grin

    ああ、残念。この私でも知っていました。「雨にぬれても」。
    タイトルは知りませんでしたが、聴いたことありました。
    「雨に唄えば」と区別がつかなかったのはここだけの話ということで…(汗)。
    更にここだけの話、「明日に向かって撃て」と「俺たちに明日はない」を混同してました~。
    何かイメージが違うなと思ったんですよねヾ(;´▽`A`
    「Close To You」も冒頭をなんとなく知っているような…?
    音楽に疎い私がここまで知っているんだから、バカラック大先生の偉大さがわかろうというものです。
    教授もワーキング頑張ってくださいね(^◇^)ノ

Comments are closed.