ドラマが存在した時代

3月10日。いじけ気味の空。フランクリンの心とおんなじだ(笑)。

 
Wonderful Ladyの皆様、おはよう。昨日、無事に(無事なのか….)幕が開きました。お客さんが入るとやはり空気が変わって作品が前に歩き出した気がする。料理で言えば最後のキメの隠し味が投入されたようなものか。つまりお客様は、カレーにおける板チョコとかに似ている(笑)。
 
★重要インフォメーションその3
 
「サボタージュ」
 
俺は恥ずかしながらこの単語知らんかった。聞いたことはあるなあ….はい終了、こんなレヴェルでした(泣)。クイズ番組に出ていたら、響きから「マシュマロのお菓子」か「ちょっと苦みのあるポタージュスープ」と早押ししていたと思う。残念!
 
きみらは当然知っているよね…知ってるよね?俺の口から、最近意味を知ったばかりのこのワードが出ますからご期待下さい。
 
★重要インフォメーションその4
 
この作品の時代設定は1979年だ!
 
きみ、79年といえば、世界中がディスコ・ディスコ・ディスコで踊り来るっていた時代だよ。『チェス』のABBAも大活躍中のあの時代。俺は11歳。きみは何歳だったんだ?言えないか…そうか、言えないのか(笑)。
携帯電話やパソコンなんか当然ないし、どころかCDもMDもDVDも無いよ。レコードだよレコード!俺の大好きなレコードしか音楽ソフトは無かったんだぞ。あ、録音はカセットテープ。以上。
 
電話は家に1台。お父さんもお母さんも一緒に使うやつだけ。好きな075と夜中に極小の声で話すスリル…これを今の若者に味合わせてやりたい。
1000円札を全部10円玉にして、寒空の下、公衆電話で1時間くらい会話する根性。
 
今ではすべて失われてしまった映像だ。
 
不便だったし馬鹿みたいだが、いちいち行動にドラマが存在した時代。
 
この時代を体感したみなさま、他にどんなドラマがあったかな?臆せず書き込んで下さいませ。知らんふりは無し!
 
 

では今日もドラマと出逢いに行ってきます。


65 thoughts on “ドラマが存在した時代

  1. 惠子(^_^)v

    一孝さん(^_^)
    今朝もブログの更新♪ありがとうございます。
    「サボタージュ」‥調べました(笑)
    だって知らなかったもん!
    えっ(◎o◎)
    また、お子ちゃま時代語りますの!
    小学生から暴走してました‥(笑)
    低学年からしっかり塾にもピアノのお稽古にも通ってました♪
    黒電話時代‥家は電話線が長かったから
    コッソリ隠れて長電話して電話料金がとんでもない金額になり両親が驚いていたことおもい出しました(∋_∈)
    中学生になってから私の長電話は更にひどくなり、両親に怒られ、その後はずいぶん公衆電話にお世話になりました。
    長電話は、その時につきあっていた彼とだったので、楽しかったなぁ〜(^_^)
    彼とは学校で同じクラス、塾も同じクラス、塾から帰る時とかも一緒だったのに、また電話で話すって‥今思えば何をそんなに話すことがあったのかな?と不思議です‥。
    この彼とは交換日記もやってました♪
    母に手作りチョコ手伝ってもらったこともあった(^_^)
    歌番組を、録音するのも苦労しました☆
    カセットデッキにテープ入れて、テレビのスピーカーにマイク近づけて、一時停止ボタン解除する前に「静かにして」なんて言って録音に命かけてたこと(笑)
    携帯がない時代だから待ち合わせ場所まちがえると大変なことになってたこと☆
    不便な時代ではあったけど、この昭和時代に産まれてよかったとおもってます♪
    あ〜こんなこと書いてたら中学生、高校生‥あんなこと、こんなことしてた時代が懐かしい(^_^)
    数年してからディスコもずいぶん通いました(羽羽羽‥)
    やたら服装がうるさい店もあった(^w^)
    あれ(^◇^)┛
    話しがそれすぎた‥もうここまでにしよ!
    そういえば!
    「たけや〜さおだけ〜」私の家の近所はまだたまに来ます♪
    寂しいのは、縁日というものが無くなったこと(∋_∈)

  2. 千賀子

    時代設定は1979年ですか!
    私は小学3年生です。
    (正直に言わんでいい)
     
    電話は、ダイアル式の黒電話でした。
    歌のリクエストをする為にラジオ局に電話をかけるのに、
    リダイアル機能なんてなかったから、
    ひたすらダイアルを回していましたよ。
    手が疲れるんです。
     
    こうやって考えると電話に限らず、
    便利に慣れてしまっているなぁ~と思います。
     
    それでは、今日も頑張っていきましょう。
     

  3. maki

    更新ありがとうございます♪
    隠し味なんですね。私たち。
    お客様あっての舞台ですからね。
    お客様が入って初めて完成するという点では、私にはカレーにおける白ごはんのようにも思えます。
    そうそう!黒電話に公衆電話!
    石井さんも可愛いエピソードをお持ちですね♪
    ドラマかぁ。無いな〜私。
    暗くなるまでと門限もうるさかったけど、男女交際にも神経を尖らせていた心配性な両親でしたから。
    高校の学校の連絡網でさえ、男子からだと電話の前で見張ってましたよ。
    おかげで外で男の子と話すのでさえ、ちょっと緊張して罪悪感さえ感じてしまう真面目な良い子だった私。
    大学で隣にいたワンレンのクラスメイトが、髪をかき上げながら「やっぱ好きな人とは、一緒にモーニングコーヒーを飲みたいよね〜。」の意味が分からず
    朝っぱらから喫茶店で待ち合わせするのが楽しいのか?と思ったあの日。
    それでもようやくお付き合いし始めた人に、元旦にどうしても連絡したいことがあって
    コンビニもなく、どこもお店が閉まっていたので、口実に苦しみながらも何とか家を出て
    近くの公衆電話で話し終えて、振り返ると母が立っていたという思い出くらい。
    あ、携帯が無かったので、待ち合わせで途中トラブルがあっても連絡がとれませんでしたよね。
    不安な気持ちを抱えつつ、何時間も待ったこともありましたっけ。
    ドラマじゃないけど、カセットを見ると思い出すことはあります。
    カセットの曲目リストを書くのに、コシコシ上から擦ってそ〜っと剥がす、アルファベットとかありましたよね。
    高校時代、ヴァン・ヘイレンの「1984」を持っていたクラスメイトの男子がいて、録音してあげようか?ってテープに入れてきてくれたんです。
    コシコシ擦った文字で綺麗にリストと私の名前と誕生日を入れてくれてて。そんなことしてくれた人は初めてでしたからちょっとビックリしちゃって。
    高校を卒業する時に、中学の時からずっと好きだったってお手紙をもらってちょっと感動したんですけど
    私も3年間片思いをしている人がいましたから、その時は「ありがとう」しか言えなくて…。
    でもいつも何かとさりげなく本当に親切にしてくれていた子だったので、応えてあげれなかったのがとっても心苦しかったというか、悲しかったというか…。
    10代の頃の思い出って、ずっと心に引っかかってたりしませんか?
    今日はいったいどんなコメントが寄せられるんでしょうね?
    知らんふりは無しですもんね♪
    楽しみだ〜♪
    ではでは♪
    今日も張りきってまいりましょう!
    お気をつけて!

  4. ハイコ

    投稿二度もボタン押してしまったんですね。ごめんなさい!
    1979年当時のことで 一つ 思い出しました。
    SONYのウォークマン発売はこの頃でしょうかね?
    今も我が家にありますが、発売はもう少し後でしたら失礼…
    電話 待ち合わせ… 懐かしいですね。連絡の取り様がないですからね、相手が遅れてきたら待つのみですよね。実家の電話も玄関にありました。冬は寒かったですが 玄関とリビングの扉の開け閉めの音がハンパなく大きかったそうですが(電話相手が言うには) 家族からの 《いい加減にしろ》のサインだったのかなと思います。
    9to5 楽しみだな〜 きっとこんな風に 終演後のお茶タイムで この頃は…の話でも盛り上がるのかな♪ってのも楽しみです。

  5. うりぼう

    石井さん、こんにちは(^-^*)/
    「サボタージュ」… 私も石井さんと同レヴェルでした^^;
    「この時代を体感したみなさま」… 疑い無くそう言いなさるのですね、、、間違いないけど、、、(爆)
    「きみは何歳だったんだ?言えないか…」…夢を壊すので発表は控えておきます(汗) 聞きたくないでしょ?(笑)
    79年はたしか、金八先生の年かと。「贈る言葉」「哀愁でいと」「すに〜か〜ぶる〜す」のレコード持ってましたゎ(^^;
    レコード、今考えると面倒くさかったけど愛情こめてクリーニングして神経質な程に丁寧に扱ってました。カセット、ビデオ、録画タイミングはピカイチなアナロギストでした(^.^)v
    電話はかける前に挨拶のしかたを何度も練習しました(笑)
    昔は不便だけどそれが当たり前でしたもんね〜、今は便利になりましたなぁ〜(~o~)
    今日もケガしませんようにイタメつけられてください。応援してますよ〜ん(^.^)Love
    PS.
    石井さんはカレーに板チョコを入れるんすねぇ。。へぇ〜。自分で作るの〜??(゜.゜)
    「踊り来るって」…
    「踊り来たって」…
    「踊り行くって」… 三段活用(?)爆

  6. みさ

    一孝さんへ
    こんにちは。昨日は初日お疲れ様でした。今日も笑顔になれるブログをありがとうございます(^-^)
    いつも素敵な文章&ご発想で心から楽しんでいます!
    1979年夏、両親に頼み込んで初めて劇場で映画を観ました。『銀河鉄道999』…子供心に壮大なスケールのドラマが印象的で、ゴダイゴさんの主題歌も大大大好きでした!
    1979年度邦画配収第1位と伺ったことがあります。
    その頃、2010年代には汽車で宇宙旅行ができると本気で信じていました…(笑)
    それでは皆様どうぞお身体を大切に。

  7. け~こ

    初日の幕が無事に開き無事に下り、おめでとうございます☆
    いじけ気味の心をここで存分に癒してくださいませ♪
    「サボタージュ」はサボるの語源だとは知っていましたが・・・フランクリンにとっては結構恐ろしげな意味もあるんですね(笑)
    フランクリンが口にしたら(出た!!)って思うことにします♪
    1979年ですか。何歳だったかなんてい、い、言えますとも!・・・ウソです。言えません(笑)
    洋楽は聞いたことなかったです。
    としちゃんとか聖子ちゃんがこの1年後にデビューなのでたぶん『金八先生』の時代ですよね。
    ディスコなんてもちろん知らないいたいけな少女でした(笑)
    友だちから電話がかかってきて長電話していると、まだキャッチとかない時代だったから「いつまで話してるの!」と怒られたものでした。
    親に聞こえないように小声で話すのはもうちょっと先だったかなぁ…って、kazuさんの極小の声かぁ・・・聞いてみたいな~(笑)
    その時代は「ザ・ベストテン」がありましたね♪
    毎日9時に寝ていた子ども時代でしたが、木曜日の夜だけは10時就寝。
    『UFO』踊りました(笑)
    百恵ちゃんもまだいましたよね?
    演歌がヒットした時代でもありました。
    古き良き時代だわぁ~。。。
    そうたいしたドラマじゃないですが(^^;)、子ども時代の楽しかったこといっぱい思い出しました♪
    そっかぁ、『9to5』は1979年なんですね。
    今はセクハラ、パワハラは犯罪だけど、その頃はまだそんな認識なかったんですよね。
    フランクリン、コテンパンにされても仕方ないかも(笑)
    今日も体調整えて、弄ばれてきてください♪
    素敵な一日になりますように☆

  8. さいわい

    私は5歳でした。
    父親がレコードかけて。
    寝る前に布団の上で弟と踊りくるっていました。
    私は、最近も公衆電話利用しますよ。
    でも最近の公衆電話は、囲いがあって。
    ちょっと進化してる?
    小銭じゃなくて。
    テレフォンカードも使える。
    きっと、私の田舎に行ったら。
    もっと残っていそぉ。
    カズさん。ドラマと言えば。
    「29歳のクリスマス」でしょ?
    でしょ?
    あのドラマも初回、ディスコ的なところに行ってましたよねぇ~?
    カズさんも、あんな所に行って。
    オナゴをナンパしてた時代あった?(笑)

  9. newbie

    教授、おはようございます。
    1979年某月某にち、私はラジオから流れてくるマイシャローナ♪の出だしにときめいて(笑)
    ラジカセの矢印1つボタンと録音と書いてある赤ボタンをグイと(ほぼ同時に)押し込んでました^^。
    (ちょっと単価のわかりそうなラジカセでしょ^^80’sにはおニューに替わりました)。
    他にもIf you like pina coladas♪も吹き込みましたね^^。
    アーチスト名は全くわからないまま、機嫌よくテープから流れてくる音楽に耳を傾けていました。
    聞いてもすぐにわすれてしまってましたが、教授に教えていただいてからは、バッチグーです^^。
    (バッチグー:1979年にはこちらでは存在してました)。 では^^。
    2日目の熟フランクリンさん、お元気にいってらっしゃいませ^^v
    (サボタージュ。簡単な言葉のあたりなら・・・^^。)

  10. koyuki

    ええ言えませんとも。79年にはもう中学生だったなんて・・
    電話にはいろいろ思い出があります。
    なぜか寒い玄関にあった黒電話で毛布を肩にかけて長電話をしていた中学時代。
    後日、電話代の請求がえらいことになっていて親にこっぴどくしかられましたっけ。
    大学では寮生活だったのでピンク電話しかなく、大量の10円玉を用意して電話してました。
    遠距離恋愛中だったので、あっという間に切れちゃってざわざわする気持ち・・
    今でも思い出すとキュンとしますね。
    伝えられなかった思いは、手紙でやりとりしていました。
    今でもその手紙残っていますよ。その頃の彼は今の主人なので・・
    今は通話料もただになるからって、一晩中メールや電話をしている娘や息子が羨ましいけど、
    そんな不便な時代の想い出もいいものですよね〜
    なんだか懐かしい話題におもわずコメントしちゃいました。
    あまり普段は書き込みしないけど、いつも楽しませてもらっています。
    9to5は大阪で拝見しますね。楽しみ〜

  11. ハイコ

    kazuさん、おはよう(‘-‘*)
    昨日は お疲れ様でした。
    サボタージュ これってあれのことですよね? kazuさんこれって単語?
    1979年ですか!
    私は …歳f^_^; ま〜だ若かったなぁ…(笑)
    カラオケがまだ流行る前で 置いてあるところも極一部で クラブとか居酒屋とかスナックとかにしかなかったというのと 入ってる曲も演歌と定番のデュエット曲くらいだったと 社会人になってから諸先輩方から聞きましたよ。
    音楽繋がりで思い出したのがある。kazuさん 100円入れてレコードが回転してセットされて音楽流れてくる機械 ジュークボックスって知ってます? 今急に思い出したわ(^O^)回りくどい説明はkazuさんには要らないかな(笑)
    ゲーセンにも置いてあったかもしれないけど バイト先にあったの。今でいうファミレスに。先輩(男子)が ポケットに100円玉忍ばせてて 流してくれてました。その先輩のチョイス曲は ディスコナンバーが多かったなと思います。懐かしい〜(>_<)
    懐かしいですが、昨日のZocchaさんの りんかい線の天王洲アイル駅から劇場までの道のり補足をしますと、改札口出ると 壁に 《天王洲アイルモノレール駅→》の紙が貼られてて 矢印通り右に進むと 何段あるの?ってくらい高い階段に圧倒されるんですが 左側にエレベーターがあるので 迷わず私は乗ります。地上にも出れますが 2階まで乗ります。郵船ビルでしたか そのビルやら隣のビルなどと連結してる通路を道なりに進むと モノレール天王洲アイル駅に繋がってます。なので雨降りでも濡れませんよ。途中に食事する店があるので。営業時間が 夜遅くまでやってるかどうかはわからないですが m(__)m
    エレベーターを地上で降りて 劇場に向かったことあるんですが モノレール天王洲アイル駅と銀河劇場が連結してるって思ってたので 地上からモノレール駅→の案内通り進んで行ったら モノレール駅の劇場と反対側の改札口に繋がってるだけで 劇場とは繋がってなかったので 引き返した経験があります。実際は地上に出たらモノレール駅→の通り地上を直進すればよかったのですが ビル連結通路でも外を歩いても5分くらいで劇場に着きます。
    ビル連結通路にあるところの石窯で焼くピザのお店がお気に入りです(一階です)パスタもお値段もGOOD!!
    まだ雨ですか?
    kazuさん 足元気をつけてお出かけくださいませね♪

  12. ハイコ

    kazuさん、おはよう(‘-‘*)
    昨日は お疲れ様でした。
    サボタージュ これってあれのことですよね? kazuさんこれって単語?
    1979年ですか!
    私は …歳f^_^; ま〜だ若かったなぁ…(笑)
    カラオケがまだ流行る前で 置いてあるところも極一部で クラブとか居酒屋とかスナックとかにしかなかったというのと 入ってる曲も演歌と定番のデュエット曲くらいだったと 社会人になってから諸先輩方から聞きましたよ。
    音楽繋がりで思い出したのがある。kazuさん 100円入れてレコードが回転してセットされて音楽流れてくる機械 ジュークボックスって知ってます? 今急に思い出したわ(^O^)回りくどい説明はkazuさんには要らないかな(笑)
    ゲーセンにも置いてあったかもしれないけど バイト先にあったの。今でいうファミレスに。先輩(男子)が ポケットに100円玉忍ばせてて 流してくれてました。その先輩のチョイス曲は ディスコナンバーが多かったなと思います。懐かしい〜(>_<)
    懐かしいですが、昨日のZocchaさんの りんかい線の天王洲アイル駅から劇場までの道のり補足をしますと、改札口出ると 壁に 《天王洲アイルモノレール駅→》の紙が貼られてて 矢印通り右に進むと 何段あるの?ってくらい高い階段に圧倒されるんですが 左側にエレベーターがあるので 迷わず私は乗ります。地上にも出れますが 2階まで乗ります。郵船ビルでしたか そのビルやら隣のビルなどと連結してる通路を道なりに進むと モノレール天王洲アイル駅に繋がってます。なので雨降りでも濡れませんよ。途中に食事する店があるので。営業時間が 夜遅くまでやってるかどうかはわからないですが m(__)m
    エレベーターを地上で降りて 劇場に向かったことあるんですが モノレール天王洲アイル駅と銀河劇場が連結してるって思ってたので 地上からモノレール駅→の案内通り進んで行ったら モノレール駅の劇場と反対側の改札口に繋がってるだけで 劇場とは繋がってなかったので 引き返した経験があります。実際は地上に出たらモノレール駅→の通り地上を直進すればよかったのですが ビル連結通路でも外を歩いても5分くらいで劇場に着きます。
    ビル連結通路にあるところの石窯で焼くピザのお店がお気に入りです(一階です)パスタもお値段もGOOD!!
    まだ雨ですか?
    kazuさん 足元気をつけてお出かけくださいませね♪

  13. 優子o(^-^)o

    おはよう(^0^)/♪ kazuさん!
    朝から イケズなのですね♪(*^o^*)
    >俺は11才。きみは何歳だったんだ?言えないか…そうか、言えないのか(笑)。
    まだまだ 生まれていませんよ!失礼しちゃう♪♪
    …って書いてみました♪♪(^0^)/
    身も心も フランクリンなkazuさん♪♪♪
    今日も 元気に いってらっしゃい☆\(^0^)/☆
    くれぐれも お怪我には気をつけてね(^_-)-☆

  14. 豆奴

    今日もいってらっしゃいませ。
    湿度があるから喉はちょっと潤いそうですね。
    1979年よりは後ですが、まだ携帯がなかった頃…
    19歳の大学生だった私は30歳の人と「オトナの初恋」をしていました。
    週末のある日、いつもの駅で待ち合わせした彼がなかなか来ない。
    普段から時間にはルーズで遅れがちな人だったので、
    次の電車で来るはず…来ない…次できっと来る…来ない…あと1本…
    電車が着く度に改札に彼の姿を探しては落胆を繰り返し、
    でも私の方が思いの度合いが高かった恋。
    諦めて帰った後で彼が来たら…と本を読みつつ待つこと9時間。
    さすがにもうこの恋を諦めようと思った時に現れた彼…ただ涙涙涙…。
    急な用事でどうしても来られなくなったらしい彼は、
    待っているはずがないと思いつつも確かめに来てくれたのです。
    待つ私も私だけど、いると思う彼も彼…。
    結局は結ばれることのない恋でしたが、
    携帯世代にはありえない、胸が苦しくなるような思い出です。
    彼は今どうしているのでしょう…。

  15. ぽんち

    今日の私のテーマはチョコレートに決定(笑)!!
    一孝さんと一緒にドラマを楽しませていただきますね♪

Comments are closed.