大変な舟に乗ってしまったな…と思う。手強い。どんなに頑張っても台詞がこぼれおちる。
くやしい。
和田正人くんとは、そんな運命の舟に乗り合わせた者同士、大きな連帯感を感じている。もちろん「およね」の荘田由紀さんとも。
綱渡りの日々で生まれた絆。
この絆を手綱に変えて、ふりおとされないように頑張りたい。
皆様の声援が命綱です。俺にグルグル巻き付けてね。おねげえします。あ、江戸弁が出たぞ、おい。
この作品、絶対に良くなるよ。いや、してみせる。お楽しみに!
★こまつ座『小林一茶』
4月6日~29日@新宿東口・紀伊国屋ホール。小林一茶は和田正人くん。恋するおよねに荘田 由紀さん。僕は一茶のライバル 竹里(ちくり)役。演出は名匠 鵜山仁さんです!
おはようございます。
命綱~~。
頑張ってください。~応援しています。~\(^o^)/
命綱……グルグル……
ヨットにのめり込んでいた親友女子。帆船乗船中のある日嵐に遭遇。皆で必死にマストやら何やらをあれやこれやして。仲間男子が彼女を支えながら作業をしていたのですが、だんだん力が弱くなってきて。逆に彼女が彼を支え。しかし腕の力に限界がきて、前歯でロープにしがみついて彼を支えたそうです!皆で必死に乗り越え、結果、彼女は名誉の負傷。前歯打撲!名誉の差し歯へ。命綱というと、彼女のこのエピソードを思い出します。あっぱれ!
か弱い私には(嘘)、こんなパワーはございませんが、はなはだ力不足ではありますが、「めっちゃ楽しみにしています!!!」という、プレッシャーにも似た力強い声援をせめてもの応援に送らせて頂きたいと思います。頑張ってくだせい。ってのは、江戸弁か?!
教授が掴んでいるその声援の命綱は、全オナゴの声援を縒って作られたスペシャル命綱ですから、めっちゃ丈夫です。
期待高まる魅惑のスリーショット、ありがとうございます★
そしてー!
Saturdayが~( ☆∀☆)
サタトレ、楽しみです~( ☆∀☆)
付け加え。
和田くんの表情が!なんとな〜く小林一茶っぽい!!!気がする!小林一茶の顔をよく知らないけど(笑)!
あと。小林一茶って、漢字ひとつひとつが〜真ん中に線を引いたら四文字とも左右対称の漢字なんや〜!…って、既にコメントあったらすんませーん!
はい、以上でーす(笑)
赤津崎先生
こんばんは。ほんとに大変な日々のお稽古の様子が伺えます。
みんな運命共同体。キャスト&スタッフの皆さんで良い作品となりますように、
私も応援しています。
スリーショットPhoto、ありがとうございます。新たな出会い、新たなチームワークは楽しいですね。
赤津崎先生のこと、パワー全開でがっちりつかまえていますから大丈夫!!
明日も笑顔でいきましょう!!
美味しいごはん、ちゃんと食べてくださいね~
明日のサタトレ、楽しみにしています。
考えてごらん。
君が今、成し遂げようとしていることが、どれほど素晴らしいことなのかを!!!
さ、もう一度やってみよう…。
スペインでは、雨は、主に広野に降る〜
ってな感じでヽ( ̄▽ ̄)ノ
あたいがエンリー・イギンズせんせになったつもりで応援しちょりやす!
頭が痛くなったらば、優し〜く(笑)氷嚢乗っけてあげますから!頑張ってくだされ〜d(*・ω・*)b♪
くやしいと思う気持ちが明日への一歩!
乗り越えた、その先にある結束力!
楽しみに〜待っているのさ、笑顔でね(・∀・)!
ちゃお(。・∀・)ノ
こんばんは♪
ニャンですと!!緊縛して欲しいとなー!?
あわわわ、S子、出番よっ!
マドロス咥えた船乗りさんから教わったロープ結び、教えて~!!
(以上、ボケねたサービス♪うっふんコーナー・笑)
TOTOマイク・ポーカロさんの訃報を聞き、知人を思い出しました。
ALSを発症し、30年以上の月日が経過。
血の繋がりはありませんが
発症時は夫婦2人きりだった家族が、3世代5人家族になりました。
僅かな指先の動きも失い、瞼の動きでメッセージを発信しています。
その中で最も印象に残っている言葉、、、安楽死ゼッタイ反対。
圧倒されました。
正しい・正しくない、強い・弱い、その他もろもろ、何も出てこず。
ただ、人間、何があっても、
変わらない(変えられない)根っこ部分が有るのかもな~、と思いました。
今月末に観る芝居のチケットを見ると、10年位前に観た同劇団の和モノ芝居も
思い出し、、、見応えあったんすよ~
同時に、抜け落ちたお星様の輝きも思い出し、あの役者の芝居、また観たかったな~、と。
一茶、竹里、およね(←お気に入りゆえ、My脳内で勝手に「お米」に変換しています。sorry!!)
を始め、キャストの皆さま、Mなデブ猫を是非、圧倒してやって下さい。
という訳で(?)、、、ピシーッ!!苦しめっ!!
サボリ心を見せたら、
デブ猫が更に巨大化し、猫バスになって、稽古場に送り込むゾー\(*`∧´)/←開き直り
・・・苦しみの後の輝きって、癖になりますよね・・・どうぞ、存分に苦しんで下さい・・・(笑)
石井さん、こんばんは~。
『絆』と『手綱』と『命綱』って、韻を踏んでいますね~。
石井さんってやっぱり言葉のセンスが鋭いなぁ~って感心しています。
きっと井上ひさし先生のセリフもモノにできますよ。
大丈夫!!!
月曜に美容院に行ってきたんですけど、
『婦人公論』読んでたら、『小林一茶』の記事が載っていて、
大騒ぎしました。
「これ、これ、石井さんよ~!!!」って。
石井さん、お稽古、大変でしょうけど、がんばってくださいね。
石井さんなら、きっと大丈夫。
応援しています!!!
しまった。ルの数が二個多かった!( ̄Д ̄;)
どうでもええって?
なんかリズム的に気になる( ̄Д ̄;)←どうでもええがな!
あ!命綱!
頑張れ~!頑張れ~!
グルグルグルグルグルルルルルルルル~!ギュッ!シュルッ!シュルッ!ギュッ!ギュッ!ギュギュウ~~~!
これでよし!パンッ!パンッ!
ちょっとやそっとじゃほどけへんで~。
ほどいてくれ言うても無理やね(≧∇≦)
こんばんは♪
お疲れ様です♪
恥ずかしながら、私は不勉強なもので、荘田由紀さんが鳳蘭さんのお嬢様でいらっしゃることを、この共演で初めて知りました。
しっかり女優業をされている、こんなに立派なお嬢様がいらしたなんて!
荘田さん演ずるおよねさんも、和田さんが演ずる一茶も、教授が演ずる竹里も、めちゃめちゃめちゃめちゃ楽しみです!
私も!素晴らしい作品になる予感がしています!
絶対良い作品になりますよ!
頑張ってください!o(≧∇≦)o
赤津崎教授(^^)!
大きな舟に乗りながら…本日も『情熱マニア日記』の更新…そして…そして…和田正人様と荘田由紀様との素敵な…お写真UP…ありがとうございます(*^_^*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
赤津崎教授☆
手強さ…苦しさ…難しさ…乗り越えた時…大きな舟から…最高に…綺麗な景色が見られます…☆
カンパニーのみなさまと…絆を深めながら…どんどん…前進なさってくださいね(o^-^o)/
開幕の日を…
楽しみにしています♪
和田正人さんと荘田由紀さんとの…
ステキなスリーショット☆.。.:*・゜
このお写真をみているだけでも…☆
なんだか…あたたかいものを感じました…。
日々…絆が深まっていっているのが…
このお写真からも伺えます…☆
『小林一茶』楽しみにしています… (*´艸`*)
がってんだ!(笑)
命綱グルグル巻きつけておきます。
だから くやしさもバネにして思いっきり頑張ってください!q(^-^q)
大きな連帯感と絆に守られた舟が
岸辺にたどり着く日をここから見守ってます。
教授、こんにちは!
お疲れさまです。私は只今、おやつタイムです。
「たけ○○の里」を食べ、竹色の茶を飲みながら一服し、こちらへ油を売りに来ました。
これで絆が深い竹里さん・一茶さん・およねさんへの応援になったら幸いです。(あほ)
安易な応援の仕方でゴメンなさい。m(_ _)m
でも、作り上げるのには大変な作品であろうな、ということは想像しています。
毎日大変そうな教授の姿に胸が痛みます。なので、毎日応援しています!(^0^)/
そして何より「小林一茶」とっっっても楽しみにしていますよ~。
私にとってすべてが新しく新鮮な世界!ウキウキしています♪
毎日楽しくオタクの本領発揮して予習しています。
どんな竹里に逢えるのかな。ヽ(*´∀`)ノ
…と、命綱をグルグル巻きに付きつけました。
竹里さん♪
揺れが激しくて台詞もこぼれてしまう渡し舟から岸に上がって来るのを、お江戸は紀伊國屋劇場にてお待ちしています。
また、竹里が歌仙を巻く日を楽しみにしています。
痺れる演技と台詞で私達の舌を巻かせて下せいな!(^_-)-☆
竹里、楽しみですよ~♪
みなさんで作る舞台ですもんねー☆
「してみせる」の、その意気込みに期待が高まります。
グルン、巻きつけました!